なの花薬局ジャパンセブンズ2017運営事務局のロゴ

    なの花薬局ジャパンセブンズ2017運営事務局

    優勝チームには米1トン!7人制ラグビー日本一決定戦  東京・秩父宮ラグビー場で7月2日開催!

    世界初のラグビーを観ながら日本酒が飲み放題のイベントに ラグビー応援ユニット「KAGAJO☆7」が登場!

    公益財団法人日本ラグビーフットボール協会は、2020年東京オリンピック7人制ラグビーの強化を視野に、社会人、大学、クラブの計12チームが参加する7人制ラグビー日本一を決める大会(優勝賞金50万円+北海道米1トン)「なの花薬局ジャパンセブンズ2017(以下、「本イベント」)」を2017年7月2日(日)に秩父宮ラグビー場(東京都港区)で開催いたします。大会当日は、9時20分~18時30分まで12チームによる試合が行われる予定です。
    当日は、全国各地で東京ではなかなか飲むことのできない蔵元直送の日本酒約50種類以上を存分に堪能できる、世界初の7人制ラグビー試合観戦付き日本酒飲み放題イベント「RUGBY×SAKE FESTIVAL 2017」の開催や、スターダストプロモーションSECTION3とJ:COMがタッグを組み、ラグビーを応援するため結成した中高生7名によるユニット「KAGAJO☆7」が会場を盛り上げます。その他にもB級グルメが堪能できるほか、日本を代表するDJが登場し会場内1日中イベントを盛り上げます。

    優勝チームには米1トン!



    詳細: https://www.rugby-japan.jp/2017/05/19/nanohana_japansevens2017/


    【イベント情報】
    ■世界初の7人制ラグビー試合観戦付き日本酒飲み放題イベント「RUGBY×SAKE FESTIVAL 2017」の開催
    本大会は、リカー・イノベーション株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原 恭朗、以下「リカー・イノベーション」)が運営する日本酒のEC・店舗事業サービス「KURAND(クランド)」の協力により会場内にて、世界初となる7人制ラグビーの試合観戦をしながら厳選された約50種類以上の日本酒が飲み放題となるイベント「RUGBY×SAKE FESTIVAL 2017」を開催します。

    ■KAGAJO☆7がジャパンセブンズを盛り上げる!
    KAGAJO☆7はスターダストプロモーションSECTION3とJ:COMがタッグを組み、ラグビーを応援するため結成した中高生7名によるユニットが登場します。地域のイベントやJ:COMの番組を通してラグビーの魅力を伝えていきます。当日は元気いっぱいに会場を盛り上げます!!

    ■からあげグランプリ金賞受賞からあげ等B級グルメケータリングカー多数出店!
    当日の会場内は様々な飲食でみなさまのご来場をお待ちしております!
    日本酒飲み放題イベントとあわせてお楽しみください!

    ■日本を代表する有名DJ SONEが秩父宮を「音楽」で盛り上げる!
    聞き慣れた曲から、懐かしい音楽まで、幅広いジャンルの音楽を流して会場を盛り上げます!

    <DJ SONE プロフィール>
    2007年よりDJ活動開始。弱冠26歳にして、年間20万人以上を動員する「ageHa」のResidentを務める。若手ながらageHa、ELE、ATOM、WOMBといった日本を代表するCLUBのメインフロアでもSpinし、東京の有名CLUBはもちろん地方へのGUEST出演も多い。

    ■仮装でも勝負!出場選手によるセブンズパレード
    参加各チームが各々仮装を実施し、グラウンド内を音楽にのって練り歩き会場を盛り上げます!
    例年各チーム趣向を凝らした演出で名物となっています。


    【なの花薬局ジャパンセブンズ2017大会概要】
    大会名称:なの花薬局ジャパンセブンズ2017
    開催日時:2017年7月2日(日)9時20分~18時30分
    試合会場:秩父宮ラグビー場(〒107-0061 東京都港区北青山2-8-35)
    主催  :公益財団法人日本ラグビーフットボール協会
    主菅  :関東ラグビーフットボール協会

    <ゴールドスポンサー>
    なの花薬局(メディカルシステムネットワークグループ)
    (公式ホームページ: http://www.msnw.co.jp/ )
    <ブロンズスポンサー>
    東急不動産株式会社、ダンディハウス、株式会社 明治
    <後援>
    産経新聞社

    ●出場チーム《男子12チーム》
    大東文化大学(なの花薬局ジャパンセブンズ2016 優勝)
    早稲田大学(第58回YC&AC JAPAN SEVENS 優勝)
    明治大学(第18回東日本大学セブンズ 優勝)
    神奈川タマリバクラブ(東日本クラブセブンズ2017 3位)
    同志社大学(関西セブンズフェスティバル2017 準優勝)
    福岡工業大学(第55回九州セブンズ大会 優勝)
    北海道バーバリアンズ(ピリカモシリセブンズラグビーシリーズ2016 準優勝)
    朝日大学(東海学生セブンズ2017 優勝)
    愛媛県選抜(第71回国民体育大会 優勝)
    セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)(日本協会推薦)
    神戸製鋼コベルコスティーラーズ(日本協会推薦)
    トヨタ自動車ヴェルブリッツ(日本協会推薦)

    <賞金>
    カップ優勝チーム 50万円
    <チケット>
    席種   :自由席一般
    料金(税込):(前売)¥2,000
          (当日)¥2,500

    席種   :自由席小中
    料金(税込):(前売)¥500
          (当日)¥800

    席種   :車椅子エリア
    料金(税込):(前売)¥2,000
          (当日)¥2,500

    詳細: https://www.rugby-japan.jp/2017/05/24/nanohana_japansevens2017_ticket/
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    なの花薬局ジャパンセブンズ2017運営事務局

    なの花薬局ジャパンセブンズ2017運営事務局