―祇園祭・天神祭の開催に合わせて列車を増発します― 平成29年 夏の臨時列車について(7月) 祇園祭(前祭)宵々山、宵山に合わせ 「快速特急『洛楽』」を増発運転!

    その他
    2017年6月23日 14:00

    京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:中野道夫)では、京都と大阪を代表する夏の祭「祇園祭」(京都)と「天神祭」(大阪)が、京阪沿線を中心に開催されることに合わせて、京阪線で臨時列車を運転します。

    なお、今年は、祇園祭(前祭)宵々山(7月15日(土))、宵山(7月16日(日))に合わせ、“京橋ー七条間ノンストップ” 快速特急「洛楽」を増発運転します(京都方面行き2本)。

    臨時列車運転の概要は下記のとおりです。



    【祇園祭(前祭)宵々山、宵山】
    日  時:7月15日(土)、7月16日(日)(往路)17時台
                          (復路)21時頃~23時台
    内  訳:◆上り(京都方面行き)
          臨時列車
           ・快速特急「洛楽」(淀屋橋→三条) 2本運転

    臨時快速特急「洛楽」運転時刻

    淀屋橋
    北浜
    天満橋
    京橋
    (ノンストップ)
    七条
    祇園四条
    三条
    17:17
    17:19
    17:21
    17:25

    18:02
    18:04
    18:06
    17:47
    17:49
    17:51
    17:55

    18:32
    18:34
    18:36


         ◆下り(大阪方面行き)[時刻は始発駅基準]
          臨時列車
           ・特 急(三条→中之島) 21時台に1本増発
           ・特 急(三条→淀屋橋) 21時台に1本増発
                        22時台に2本増発
           ・急 行(三条→淀)   21時頃に1本増発
           ・急 行(三条→寝屋川市)23時台に1本増発


    【天神祭(本宮)】
    日  時:7月25日(火)  (復路)21時台~22時台
    内  訳:◆上り(京都方面行き)[時刻は始発駅基準]
          臨時列車
           ・急 行(淀屋橋→樟葉) 21時台に2本増発
                        22時台に1本増発
           ・区間急行(中之島→萱島)21時台に1本増発
           ・区間急行(淀屋橋→萱島)21時台に2本増発
                        22時台に2本増発


    ※臨時列車運転に伴い、一部列車の発着時刻を変更します。詳しくは京阪電車のホームページの「電車・駅のご案内」(祇園祭関連は7月上旬、天神祭関連は7月中旬までに掲載予定)、または当日駅に掲出する時刻表をご覧ください
    ※臨時列車の運転は、事情により内容を変更または中止する場合があります
    = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
    ★五山の送り火や沿線各地での花火大会に合わせて8月にも臨時列車を

     運転する予定です。こちらの概要につきましては、7月中旬にお知ら

     せする予定です。
    = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =