株式会社アルファコックス
生活産業研究所株式会社のロゴ

    株式会社アルファコックス 生活産業研究所株式会社

    株式会社アルファコックスと生活産業研究所株式会社が業務提携

    ~ 環境計画に有効な3次元地図情報を提供 ~

    株式会社アルファコックス(所在地:東京都世田谷区、代表取締役社長:田中 雅子、以下 アルファコックス)と生活産業研究所株式会社(所在地:東京都目黒区、代表取締役社長:石川 健、以下 生活産業研究所)は、2009年12月15日にグーグルの提供している3次元モデラー「Google SketchUp Pro」を建築設計者向けのサービスパッケージ提供に対する業務提携を行う事で合意しましたのでお知らせいたします。

    この度の業務提携の内容は、生活産業研究所の建築基準法・集団規定の解析ソフトウェア『ADS』のユーザーが、建築基準法を越えた、環境面でのシミュレーションを行う機会が増加すると判断し、アルファコックスが日本販売総代理店となっている3次元モデラー「Google SketchUp Pro」の利用技術を建築設計向けにサービスパッケージ化する事と、生活産業研究所が『ADS』のプログラムをスケッチアップ上で動作させ、提供する事です。


    ■業務提携の主な業務
    ・アルファコックスは、ADSユーザー向けに、Google SketchUp Proの利用技術と、Google Earthへの連携手法を提供します。
    ・生活産業研究所による、Google SketchUp Proのプラグインソフトとして、建築基準法の集団規定プログラムの提供を行い、アルファコックスが販売します。
    ・両社共同による、建築基準法集団規定のユーザー向けに、Google SketchUp ProとGoogle Earthの利用技術と3次元企画立案の勉強会、セミナーの開催。

    アルファコックスと生活産業研究所は、今回の業務提携により双方の得意分野を生かし、想像力を刺激するソリューションの提案を行い、建築設計市場の活性化を目指します。


    ■会社概要

    【株式会社アルファコックス】
    代表者   : 代表取締役社長 田中 雅子
    所在地   : 〒155-0031東京都世田谷区北沢1-18-18
    URL     : http://www.alphacox.com
    設立    : 2003年3月
    資本金   : 14,000千円
    主な事業内容: ソフトウェアの開発・輸入・販売・サポート


    【生活産業研究所株式会社】
    代表者   : 代表取締役社長 石川 健
    所在地   : 〒153-0043東京都目黒区東山1-6-7 フォーラム中目黒ビル
    URL     : http://www.tokyo.epcot.co.jp/
    設立    : 1984年10月
    資本金   : 50,000千円
    主な事業内容: 建築基準法の集団規定の解析ソフトの開発と販売及びコンサルテーション

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アルファコックス 生活産業研究所株式会社

    株式会社アルファコックス
生活産業研究所株式会社