株式会社スターチャイルド、株式会社アドウェイズのロゴ

    株式会社スターチャイルド、株式会社アドウェイズ

    スターチャイルドとアドウェイズ・エンタテインメント、 ビジュアル系に特化したメディア事業における包括的業務提携に合意

    ビジュアル系に特化したクロスメディア事業をグローバルに展開している株式会社スターチャイルド(本社:東京都世田谷区、代表取締役:星子 誠一)とエンタテインメントコンテンツの開発・運営を手がける株式会社アドウェイズ・エンタテインメント(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:松嶋 良治)は、このたび総合的なシナジー効果を見込み、両社のメディア事業において包括的業務提携を行うことに合意いたしました。

    今後の協業事業においては、両社の技術とノウハウを併せることにより、日本を代表するビジュアル系エンタテインメントコンテンツの企画・制作に取り組んでまいります。

    提携事業の第一弾として、2009年11月27日よりスターチャイルドがプレオープンしている、ビジュアル系に特化した会員制ユーザーサポート・コミュニティサイト『クラブ Zy.(ジィー)』における広告枠の販売・運用をアドウェイズ・エンタテインメントが独占的に行い、新規サイト『クラブ Zy.』のメディアコンテンツの充実を図ります。


    ■『クラブ Zy.』について

    URL: http://www.club-zy.com/ (12月18日正式オープン予定)

    ビジュアル系ハイクオリティロックマガジン「Zy.」のオフィシャル・ウェブマガジン「Zy.excite」と、日本最大級のビジュアル系無料動画配信サイト「SC24」を統合し、会員制クラブ運営に必要な機能をフル装備した、ファン参加型の「会員制ユーザーサポート・コミュニティーショッピングサイト」です。サイト名称は、ユーザー公募による変更を予定しております。


    ■株式会社スターチャイルドについて

    スターチャイルドは、2000年より日本特有のカルチャーとして欧州~北南米にも浸透したビジュアル系に専門特化したクロスメディア・プロモーション事業を推進しています。
    また、代表取締役である星子 誠一氏は昨日12月8日、国土交通省観光庁より「YOKOSO! JAPAN 大使(※)」に任命されており、今後グローバルなステージで、日本の音楽を作り上げてゆく使命を担っております。

    <株式会社スターチャイルド 会社概要>
    商号    : 株式会社スターチャイルド
    代表者   : 代表取締役 星子 誠一
    所在地   : 東京都世田谷区三軒茶屋1-37-8 ワコーレ三軒茶屋64ビル3F
    設立年月日 : 2000年9月
    主な事業内容: ビジュアル系に専門特化したクロスメディア・プロモーション事業、クロスメディア・マーケティング事業
    URL     : http://www.starchild-inc.com/

    (※)「YOKOSO! JAPAN 大使」
    訪日外国人客の誘致を促進するための国家戦略として、外国人旅行者の受入体制に関する「仕組み」の構築、外国人に対する日本の魅力の「発信」を推進するため、上記に貢献した者を国土交通省観光庁が任命する。


    ■株式会社アドウェイズ・エンタテインメントについて

    アドウェイズ・エンタテインメントは、エンタテインメントコンテンツの企画・運営・プロモーション事業を行っており、主力のモバイル事業では100以上のアーティストの携帯キャリア公式サイトを運営しています。
    また、各コンテンツのオンラインプロモーション、イベントでのリアルプロモーションツールの企画開発まで幅広く手がけています。

    <株式会社アドウェイズ・エンタテインメント>
    商号    : 株式会社アドウェイズ・エンタテインメント
    代表者   : 代表取締役社長 松嶋 良治
    所在地   : 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー4F
    設立年月日 : 2008年9月
    主な事業内容: エンタテインメントコンテンツの企画・運営・プロモーション事業
    URL      : http://www.adways-ent.net/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社スターチャイルド、株式会社アドウェイズ

    株式会社スターチャイルド、株式会社アドウェイズ