阪急阪神ホールディングス株式会社のロゴ

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    関西5私鉄と歴史街道推進協議会の共同キャンペーン 第4回「関西5私鉄スタンプラリー」を開催!

    イベント
    2017年6月15日 16:45

    沿線の名所を巡る「関西5私鉄おすすめスポットスタンプラリー2017」を実施!


    ・各社沿線に設置したスタンプラリーポイントで、専用台紙にスタンプを集め、スタンプ数により各コースに応募いただいた方を対象に、抽選で5私鉄沿線ゆかりの素敵な賞品10種類を総計160名様にプレゼントします。

    ・各スタンプポイントは「絶景」「伝統産業」「食・グルメ」「武将・偉人」のジャンルがあり、ジャンルごとに巡ることも、自由に巡ることもできます。20か所にスタンプを設置してあり、お好みによりスタンプが集められます。


    関西5私鉄と歴史街道推進協議会は、7月1日(土)から10月1日(日)まで、各社の沿線にある歴史街道の名所を巡るスタンプラリー「関西5私鉄おすすめスポットスタンプラリー2017」を開催します。

    これは、平成23年度から関西5私鉄と歴史街道推進協議会が共同で実施しているキャンペーン「歴史街道めぐり」の第7弾となるものです。

    同キャンペーンは、各社沿線の旧街道に残る歴史的・文化的資源等に着目し、各社の鉄道グッズ、沿線特産品も含め相互にPR、アピールすることで、沿線価値の向上および活性化につなげるとともに、相互の旅客誘致をめざすものです。

    [概要]

    (1)キャンペーン名称

    関西5私鉄おすすめスポットスタンプラリー2017


    (2)実施期間

    平成29年7月1日(土)~10月1日(日)(計93日間)


    (3)スタンプポイント

    各社ごとにスタンプポイントを設置します。各スタンプポイントを回り、スタンプをリーフレットや専用の台紙に集めていただきます。


     【各社のスタンプポイント(スタンプ設置箇所)】( )内は最寄り駅

    <社名>近鉄

    <ジャンル>

    【絶景】国民宿舎 葛城高原ロッジ(葛城山ロープウェイ葛城山上駅)※1

    【伝統産業】高山竹林園(富雄駅)(学研北生駒駅)

    【食・グルメ】プリンの森・カフェ(近鉄奈良駅)※2

    【武将・偉人】郡山城跡(近鉄郡山駅)


    <社名>南海

    <ジャンル>

    【絶景】りんくう公園(りんくうタウン駅)

    【伝統産業】堺伝統産業会館(堺駅)

    【食・グルメ】浪花酒造(尾崎駅)

    【武将・偉人】観心寺(河内長野駅)


    <社名>阪急

    <ジャンル>

    【絶景】六甲山天覧台(六甲ケーブル六甲山上駅)

    【伝統産業】箕面市立郷土資料館(箕面駅)

    【食・グルメ】桜井商店街(桜井駅)

    【武将・偉人】幕末維新ミュージアム 霊山歴史館(河原町駅)


    <社名>阪神

    <ジャンル>

    【絶景】甲子園歴史館(甲子園駅)

    【伝統産業】竹中大工道具館(神戸三宮駅)

    【食・グルメ】沢の鶴資料館(大石駅)

    【武将・偉人】野里住吉神社(姫島駅)


    <社名>京阪

    <ジャンル>

    【絶景】「坂本ケーブル」ケーブル延暦寺駅(坂本ケーブルケーブル延暦寺駅)

    【伝統産業】鳥せい本店(伏見桃山駅)(中書島駅)

    【食・グルメ】呼人堂(枚方市駅) 鳥せい本店(伏見桃山駅)(中書島駅)

    【武将・偉人】「近江國一之宮」建部大社(唐橋前駅)


    (各社4箇所ずつ計20箇所)※複数のジャンルに該当するスタンプポイントがあります。

    ※1 葛城山ロープウェイは、定期検査のため6月1日~7月14日まで終日運休。なお葛城高原ロッジは、一部軽食のみの営業。

    ※2 営業時間は、11時30分~17時30分。不定休のため事前に電話にて問合せ必要(TEL 0742-23-7515)。


    (4)スタンプラリー台紙の入手方法(7月1日から)

    各社の主要駅備え付けの専用リーフレットまたは歴史街道ホームページの特設情報サイト(http://www.rekishikaido.gr.jp/gositetu/)からご入手ください。


    (5)賞品

    集めたスタンプの数によりスタンプ5個賞、スタンプ15個賞があります。それぞれの商品の中から、希望の商品を選び、抽選でプレゼントします。


    【スタンプ5個賞】

    抽選で、鉄道グッズまたは沿線特産品を各社ごと25名様・合計125名様に次の賞品をプレゼント

    〈近鉄〉「青の交響曲」電車型ホッチキス              25名様

    〈南海〉利休古印

      (千利休が使用した印鑑を写した和菓子20個(大10、小10)入り) 25名様

    〈阪急〉阪急電車オリジナルグッズ「阪急電車てぬぐい」       25名様

    〈阪神〉マフラータオル阪神5700系ブルーリボン賞受賞記念Ver    25名様

    〈京阪〉京阪電車×キキ&ララオリジナル注染手ぬぐい         25名様


    【スタンプ15個賞】

    抽選で、鉄道グッズまたは沿線特産品を各社ごと7名様・合計35名様に次の賞品をプレゼント

    〈近鉄〉生駒市・高山特産品詰め合わせ(高山茶筌・イコマ製菓本舗レインボーラムネ・高山製菓株式会社ころもち)                  7名様

    〈南海〉浪花酒造 「浪花正宗」大吟醸純米吟醸セット各720ml    7名様

    〈阪急〉桜井商店街スタンプポイント店「グロス・オーフェン」の商品券5,000円分                                7名様

    〈阪神〉沢の鶴 純米大吟醸「敏馬の浦」特別純米酒「実楽山田錦」セット各720ml                                  7名様

    〈京阪〉京都伏見山本本家超特撰純米大吟醸「松の翆(まつのみどり)」720ml                                       7名様


    (6)応募方法

    スタンプラリー台紙に所定のスタンプを押印、必要事項を記入のうえ、パンフレットや特設サイト記載の住所へ台紙を郵送してください。


    (7)参加目標者数

    17,000名


    (8)特設情報サイト

    歴史街道ホームページ内に特設情報サイトを設け、随時情報発信を行います。

    また、リーフレットに掲載の情報や、紙面の都合上掲載できなかった情報もご紹介するほか、スタンプラリー台紙もご入手いただけます(台紙の入手は7月1日から)。

    (URL)http://www.rekishikaido.gr.jp/gositetu/



    リリース:http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5144.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    阪急阪神ホールディングス株式会社