学校法人明治大学広報課のロゴ

    学校法人明治大学広報課

    ~科学の不思議やおもしろさを体験しよう!~ 総合数理学部「わくわくサイエンスラボin中野」 小・中学生を対象に8月25日開催

    イベント
    2017年6月9日 11:45

    明治大学総合数理学部は、小学3年生から中学3年生を対象に、科学の不思議やおもしろさを「工作」や「実験」を通して体験する科学教室『わくわくサイエンスラボin中野』を、8月25日(金)、中野キャンパスにて開催します。(参加無料、要事前申し込み)

     

    第5回目となる今回も、数理科学の魅力を子供たちに感じでもらおうと、(1)身近なもので“リズム”を作ろう!そろえよう!!(2)フェナキスチスコープ(驚き盤)を作ろう!(3)ロボットを操ろう!の3プログラムを開催。教員や学生スタッフがわかりやすくレクチャーします。科学の新しい発見と感動を、ぜひ大学で体験してみませんか。夏休みの自由研究のヒントにもなります。



    総合数理学部主催 「わくわくサイエンスラボ in 中野」       

    開催日時

    2017年8月25日(金)10:30~12:30

    開催場所

    明治大学 中野キャンパス(東京都中野区中野4ー21ー1)

    プログラム

    (1)身近なもので“リズム”を作ろう!そろえよう!!

     【対象学年:小学3年生~中学3年生】

    (2)フェナキスチスコープ(驚き盤)を作ろう!~アニメーション装置の元祖を科学する~

     【対象学年:小学3年生~中学3年生】

    (3)ロボットを操ろう!~ロボットカーを自由自在に操ろう~ 

    【対象学年:小学4年生~中学3年生】

    ※プログラムのタイトルは仮であり、今後変更される可能性があります

    募集期間

    2017年7月3日(月)~7月14日(金)

    申込方法

    明治大学総合数理学部HP(http://www.meiji.ac.jp/ims/)からお申込みください。

    各プログラムで定員が決まっています。保護者同伴も大歓迎です。



    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    学校法人明治大学広報課

    学校法人明治大学広報課