NTTドコモ協賛MIYAVIライブPR事務局のロゴ

    NTTドコモ協賛MIYAVIライブPR事務局

    NTT DOCOMO presents MIYAVI 15th Anniversary Live“NEO TOKYO 15”

    スマホアプリで楽しむ新たなライブ体験へ

    その他
    2017年6月5日 15:00

    世界で活躍するギタリストMIYAVIのデビュー15周年を記念し、都内15本対バンライブとなる「NTT DOCOMO presents MIYAVI 15th Anniversary Live“NEO TOKYO 15”」ツアーが、6度目のワールドツアーを終えたばかりの5月21日(日)から始まりました。

    画像1



    このライブは、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、社長:吉澤和弘、以下 ドコモ)が全面協賛し、ドコモが目指す「新体感エンタテインメント」の一環として「通信×音楽」「五感を刺激する新しい体験」をコンセプトに、2つのスマートフォンアプリで新しいライブの楽しみ方を提案しています。各会場では、公演中のスマホ利用を歓迎し、専用アプリで更に楽しめるライブ演出を図っています。


    (1) ライブをさらに楽しめる観客向けアプリ…「NEO TOKYOアプリ」
    ライブをより楽しむために会場で使用するアプリです。ライブ中、同アプリを立ち上げておくと、演奏に合わせたスマホ画面の点滅や色の変化、音により、ユニークかつ新しい演出を楽しめます。イルミネーション機能では、曲に合わせて観客のスマホ画面が一斉に切り替わり、会場全体をスマホのイルミネーションが包み込み一体感が生まれます。また、バイブレーション機能を利用して、MIYAVIのギター演奏に共鳴してスマホが振動したり、アンコールの声の大きさに反応してスマホが振動したりなど、ライブを見るだけでなく、参加する楽しみが加わります。

    (2) ライブの熱気を会場外でもバーチャルに体感できるアプリ…「MIYAVIライブVRアプリ」
    ライブ会場にいなくても同アプリをダウンロードすれば、4Kの高画質で360°を見渡せるVR映像、さらに自分で好みのカメラ視点でMIYAVIの映像が楽しめるマルチアングル映像をリアルタイムで視聴することが出来ます。また、VRゴーグルを装着すれば、自分の360°全周囲がライブ会場に変貌、実際の会場にいるかの様にライブの熱気をバーチャルに体感できます。さらにゴーグル無しでも最大5台のカメラによるマルチアングル映像配信で、自分の好みの視点でMIYAVIを見ながら、ライブを楽しめます。これらはライブ終了後もアーカイブ映像で何度でも視聴可能です。
    注:リアルタイム配信はライブ15公演のうち5公演で実施

    ライブ初日を終えたMIYAVIは、「今回のドコモとのコラボレーションは、ライブの先進的な試みとして、とてもワクワクしています。VRやケミカルライトが自分の演奏と観客の皆さんのさらなる一体感を生んでいるはずです。新しいライブ体験に期待して下さい」とコメントしています。
    (ライブおよびアプリの詳細等は別紙をご参照ください)


    ■別紙
    【NTT DOCOMO presents MIYAVI 15th Anniversary Live“NEO TOKYO 15”ライブ詳細】
    その独自性あふれる技法、音楽性から世界中で注目されるギタリスト「MIYAVI」。そのデビュー15周年にちなみ、15人のゲストミュージシャンと「対バン」(競演/共演)を繰り広げます。ドコモの「新体感エンタテインメント」によるVRやマルチアングル映像、スマホ連動などの新たな試みを取り入れ、さらに勢いを増す “サムライ・ギタリスト”MIYAVIから目が離せません。

    〈MIYAVI×ドコモ スペシャルサイト〉
    https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/miyavi/

    【ライブ日程/アーカイブ配信予定日又はダイジェスト配信予定日】
    日付       :5月21日(日)
    ライブ会場    :赤坂BLITZ
    対バンアーティスト:THE ORAL CIGARETTES
    配信日      :アーカイブ映像 :6月7日(水)
              ダイジェスト映像: -

    日付       :5月25日(木)
    ライブ会場    :代官山UNIT
    対バンアーティスト:GLIM SPANKY
    配信日      :アーカイブ映像 :6月12日(月)
              ダイジェスト映像: -

    日付       :5月26日(金)
    ライブ会場    :Zepp DiverCity
    対バンアーティスト:氣志團、ゆるめるモ!
    配信日      :アーカイブ映像 : -
              ダイジェスト映像:6月5日(月)

    日付       :5月28日(日)
    ライブ会場    :下北沢GARDEN
    対バンアーティスト:LOCAL CONNECT
    配信日      :アーカイブ映像 : -
              ダイジェスト映像:6月5日(月)

    日付       :6月6日(火)
    ライブ会場    :赤坂BLITZ
    対バンアーティスト:金子ノブアキ
    配信日      :アーカイブ映像 : -
              ダイジェスト映像:6月10日(土)

    日付       :6月10日(土)
    ライブ会場    :duo MUSIC EXCHANGE
    対バンアーティスト:coldrain
    配信日      :アーカイブ映像 : -
              ダイジェスト映像:6月14日(水)

    日付       :6月11日(日)
    ライブ会場    :LIQUIDROOM
    対バンアーティスト:Limited Sazabys、魔法少女になり隊
    配信日      :アーカイブ映像 : -
              ダイジェスト映像:6月15日(木)

    日付       :6月12日(月)
    ライブ会場    :LIQUIDROOM
    対バンアーティスト:SiM
    配信日      :アーカイブ映像 : -
              ダイジェスト映像:6月16日(金)

    日付       :6月15日(木)
    ライブ会場    :TSUTAYA O-EAST
    対バンアーティスト:Crossfaith
    配信日      :アーカイブ映像 : -
              ダイジェスト映像:6月19日(月)

    日付       :6月21日(水)
    ライブ会場    :clubasia
    対バンアーティスト:Crystal Lake
    配信日      :アーカイブ映像 : -
              ダイジェスト映像:6月25日(日)

    日付       :6月22日(木)
    ライブ会場    :TSUTAYA O-WEST
    対バンアーティスト:OKAMOTO'S
    配信日      :アーカイブ映像 :7月10日(月)
              ダイジェスト映像: -

    日付       :6月24日(土)
    ライブ会場    :渋谷WWW
    対バンアーティスト:Charisma.com
    配信日      :アーカイブ映像 : -
              ダイジェスト映像:6月28日(水)

    日付       :6月25日(日)
    ライブ会場    :渋谷WWW X
    対バンアーティスト:ちゃんみな
    配信日      :アーカイブ映像 :7月13日(木)
              ダイジェスト映像: -

    日付       :6月27日(火)
    ライブ会場    :渋谷CLUB QUATTRO
    対バンアーティスト:ACIDMAN
    配信日      :アーカイブ映像 : -
              ダイジェスト映像:7月1日(土)

    日付       :6月29日(木)
    ライブ会場    :新木場STUDIO COAST
    対バンアーティスト:三浦大知
    配信日      :アーカイブ映像 :7月17日(月)
              ダイジェスト映像: -

    ※4KVRアーカイブ映像はリアルタイム配信を行います(全5公演)
    ダイジェスト映像のみの回は、リアルタイム配信を行いません(全10公演)


    【ライブのアーカイブ映像 6月7日公開予定】
    自宅などの会場外でもバーチャルにライブを楽しめる4KVRのライブアーカイブ映像が6月7日よりNEO TOKYOアプリにて公開予定です。是非ご視聴下さい。


    【ライブのダイジェスト映像 6月5日公開】
    4KVR映像を撮影していない会場のライブを楽しめる。ダイジェスト映像を6月5日よりNEO TOKYOアプリにて公開予定です。是非ご視聴下さい。


    【NEO TOKYOアプリ 詳細】
    DLサイト: https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/miyavi/

    ライブ会場でアプリを立ち上げておくと、演奏に連動してスマホが作動します。今までにないライブとの一体感や新しいライブの楽しみ方を体験できるアプリです。
    ・MIYAVIの演奏に合わせ、スマホ画面がケミカルライトのように点滅したり、色が変化し、観客のスマホが会場全体の演出の一部となります。
    ・スマホから流れるメロディーに合わせてMIYAVIが演奏でコラボレーションします。
    ・アンコールの声の大きさに反応してスマホが光り、振動します。
    ・ライブ会場限定のスペシャル映像がサプライズで流れたり、豪華プレゼントがその場で当たるスマホでできるスクラッチくじが立ち上ります。


    【MIYAVIライブVRアプリ 詳細】
    DLサイト: https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/miyavi/

    「NTT DOCOMO presents MIYAVI 15th Anniversary Live“NEO TOKYO 15”」の映像を楽しめるスマートフォン用アプリです。
    ・15公演のうち5会場(5/21 赤坂BLITZ、5/25 代官山UNIT、6/22 TSUTAYA O-WEST、6/25 渋谷WWW X、6/29 新木場STUDIO COAST)の4KVR映像、マルチアングル映像をリアルタイム配信。
    ・更に4KVRのアーカイブを閲覧可能です。また上記を除く10会場のアーカイブ映像も楽しめます。
    ・会場にいなくても、ライブの臨場感を360度見渡せるVR映像を4Kクオリティで楽しめます。
    ・自分で好みのアングルを選んで映像を楽しめるマルチアングル映像も見られます。


    【MIYAVIプロフィール】
    アーティスト/ギタリスト。
    エレクトリックギターをピックを使わずに全て指で弾くという独自の“スラップ奏法”でギタリストとして世界中から注目を集め、これまでに約30カ国300公演以上のライブと共に、5度のワールドツアーを成功させている。
    2015年にグラミー受賞チーム“ドリュー&シャノン”をプロデューサーに迎え全編ナッシュビルとL.A.でレコーディングされたアルバム『The Others』をリリース。2016年に8月にはLenny Skolnikをプロデューサーに迎え『Fire Bird』をリリース。
    また、アンジェリーナ・ジョリー監督映画「Unbroken」(2016年2月 日本公開)では俳優としてハリウッドデビューも果たした他、映画『Mission: Impossible -Rogue Nation』日本版テーマソングのアレンジ制作、SMAPへの楽曲提供をはじめ様々なアーティスト作品へ参加するなど、国内外のアーティスト/クリエイターから高い評価を受けている。
    常に世界に向けて挑戦を続ける“サムライ・ギタリスト”であり、ワールドワイドに活躍する今後最も期待のおける日本人アーティストの一人である。

    〈Official HP〉 http://myv382tokyo.com/
    〈Instagram〉  https://www.instagram.com/miyavi_ishihara/
    〈Twitter〉   https://twitter.com/miyavi_official
    〈Facebook〉  https://www.facebook.com/MIYAVI.OFFlCIAL/
    〈YouTube〉   https://www.youtube.com/user/myv382tokyo

    以上
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NTTドコモ協賛MIYAVIライブPR事務局

    NTTドコモ協賛MIYAVIライブPR事務局