「明日どこに行こう?」を手軽に解決! 京阪電車の企画乗車券を「ぶらり、京阪たび。」 シリーズとして発売 ○京阪電車の企画乗車券を一部リニューアル ○パンフレットやホームページで京阪グループ沿線の観 光ルートをよりわかりやすくご提案 ○オリジナルグッズがもらえるキャンペーンも開催

    商品
    2017年5月30日 16:00

    京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:加藤好文)では、平成29年4月より、一部の企画乗車券をリニューアルし、京阪電車各駅で発売している全ての企画乗車券を「ぶらり、京阪たび。」シリーズとして展開しています。

    これまで発売していた企画乗車券のうち一部の企画乗車券をより分かりやすく旅の楽しみが広がるようリニューアル。全ての企画乗車券を共通のシリーズとして位置づけ、パンフレット等でご案内することで、お客さまによりわかりやすく「京阪電車を使った便利な日帰り観光」を提案してまいります。「明日どこに行こう?」を手軽に解決する手段として、企画乗車券をどうぞご活用ください。

    リニューアルにあたっては、シリーズのロゴマークを設定。平成29年6月1日(木)から、同マークのヘッドマークを掲出した電車を運行するほか、京阪電車主要駅にて対象の企画乗車券をご購入のお客さまに先着でオリジナルピンバッジをプレゼントします。


    1.ロゴマーク
    「明日どこに行こう?」「どこかお出かけしたいな。」そんなときに手軽にご利用いただける商品として企画乗車券をあらためて位置づけました。主に大阪・京都・滋賀の魅力を体感していただける商品として、同エリアに広がる京阪グループの事業や象徴的な観光スポットをデザインしたロゴマークを掲げます。

    2.「ぶらり、京阪たび。」シリーズの乗車券の一例

    商品名
    商品の魅力
    発売価格
    発売駅
    ~自然豊かな京の奥座敷を巡る~
    鞍馬・貴船1dayチケット〈大原エリア拡大版〉
    「川床」「恋みくじ」「大原女」など四季折々の楽しみと、女性を中心に人気の高い雑貨店などが点在するエリアを満喫!
    大人1,900円
    小児 950円
    京阪線各駅(大津線各駅・男山ケーブルを除く)
    ~宇治で一服、伏見で一杯、
    八幡でほっこり。3つのエリアの歴史を巡る~
    宇治・伏見1dayチケット
    お茶、お酒、スイーツを楽しみながら歴史や文化に触れる1日を!
    大人
    600円~900円
    小児
    300円~450円
    ※乗車駅によって異なります
    京阪線各駅(大津線各駅・男山ケーブルを除く)
    ~世界遺産とびわ湖を巡る~
    世界遺産比叡山延暦寺巡拝チケット
    世界遺産である比叡山延暦寺の巡拝券がつき、京都・大津両側から比叡山を満喫できる!
    大人3,300円
    小児1,600円
    京阪線各駅(男山ケーブルを除く)、大津線の一部の駅(京阪山科、浜大津、京阪石山、皇子山、坂本)他
    ~街道と宿場町 歴史を紡ぐ、悠久の「路」を巡る~
    「水の路」1dayチケット
    京阪線・大津線沿線に点在する宿場町を巡る全線フリーチケット!
    大人1,500円
    小児 750円
    京阪線各駅(男山ケーブルを除く)、大津線の一部の駅(京阪山科、浜大津、京阪石山、皇子山、坂本)
    ~楽しさいっぱいのひらかたパークを巡る~
    ひらパーGo!Go!チケット
    電車でひらパーへ、入園券がセットになったお得なチケット!
    (京阪線版)
    大人1,400円
    小児 800円
    (大津線版)
    大人1,900円
    小児 950円
    (京阪線版)
    京阪線各駅(男山ケーブルを除く)
    (大津線版)
    大津線の一部の駅(京阪山科、浜大津、京阪石山、皇子山、坂本)
    ~京都とびわ湖・大津 2つの観光エリアを巡る~
    京都地下鉄・京阪大津線1dayチケット
    京都・滋賀という京阪沿線屈指の2エリアを満喫できるチケット!
    (大人のみ)
    1,100円
    京阪線三条駅、大津線(京阪山科、四宮、上栄町、石山寺、京阪石山、膳所本町、錦、京阪膳所、石場、浜大津、三井寺、別所、皇子山、近江神宮前、坂本)他

    ※この他にも商品を取り揃えています(全12種)
    ※記載の発売場所は一部です。観光案内所など京阪電車の各駅以外でも発売している商品があります
    ※詳しくは、京阪電車のホームページ(http://www.keihan.co.jp/traffic/valueticket/)または、京阪電車各駅に設置している「ぶらり、京阪たび。」パンフレットをご覧ください


    3.「ぶらり、京阪たび。」キャンペーン
    (1)オリジナルピンバッジプレゼント
    平成29年6月1日(木)~7月31日(月)の期間中、京阪電車の主要駅で「ぶらり、京阪たび。」シリーズの企画乗車券(大人券のみ対象)をお買い上げのお客さまに、各駅先着でオリジナルピンバッジをプレゼントします。
    【配布期間】平成29年6月1日(木)~7月31日(月)
          ※各駅での配布数に達した時点で終了します
    【配布駅】(京阪線)中之島、淀屋橋、天満橋、京橋、守口市、寝屋川市、香里園、  

              枚方市、樟葉、中書島、丹波橋、祇園四条、三条、出町柳
         (大津線)京阪山科、浜大津、京阪石山、皇子山、坂本の各駅
    【配布数】京阪線各駅先着500名様
         大津線各駅先着200名様
     
    (2)ヘッドマーク掲出
    平成29年6月1日(木)~7月31日(月)の期間中、「ぶらり、京阪たび。」のロゴマークデザインのヘッドマークを掲出します。
    【掲出期間】平成29年6月1日(木)~7月31日(月)
    【掲出車両】7203ー7253(7両編成)