株式会社インターパークのロゴ

    株式会社インターパーク

    株式会社インターパーク、 北海道大学とのAI技術に関する共同研究を開始

    ~「クラウドサービス サスケ」における 画像認識AIによる名刺画像の自動データ化技術の開発~

    技術・開発
    2017年6月2日 10:00

    株式会社インターパーク(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:舩越 裕勝)は、北海道大学大学院 情報科学研究科 調和系工学研究室(川村 秀憲教授)と、AI(人工知能)技術に関する共同研究を開始いたしました。


    ■共同研究の概要
    株式会社インターパークの主力製品「クラウドサービス サスケ」での実用化を前提とした「画像認識AI(人工知能)による名刺画像の自動データ化技術の開発」が共同研究のテーマです。

    これは名刺上に記載されている会社名や氏名、住所といった情報を光学文字認識(以下、OCR)を利用して自動データ化するだけでなく、手修正を行なった文字をシステムが機械学習することで継続的にデータ化精度を改善するものです。
    OCRで読み込みできなかった文字については過去に読み込んだ名刺データベースの中から類似文字を照合し、該当文字を導き出すなど、複数のデータ化技術を組み合わせることで正確なデータに変換する技術です。

    株式会社インターパークと北海道大学の両者が持つ優位性を最大限発揮することで、北海道生まれの最先端テクノロジーを創出いたします。


    ■北海道大学大学院 情報科学研究科 調和系工学研究室(川村研究室)について
    http://harmo-lab.jp/
    ディープラーニング、機械学習、マルチエージェント、遺伝的アルゴリズムなどの人工知能領域の研究を専門分野としています。社会と人との調和を前提とした人工知能の技術、およびその応用を研究しています。


    ■クラウドサービス サスケについて
    http://www.saaske.com/
    ナショナルブランドの大手企業様をはじめ、国内1,000社以上に導入されているクラウド型の顧客管理システムです。特にリードデータと呼ばれる見込み顧客や潜在顧客の情報の取り扱いに強みを持ち、名刺情報を活用したマーケティング施策などで多く活用されています。


    ■会社概要
    商号 : 株式会社インターパーク
    代表者: 代表取締役社長 舩越 裕勝
    本社 : 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西10丁目4-14 南大通りビル2F
    設立 : 2001年7月
    URL  : http://www.interpark.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社インターパーク

    株式会社インターパーク

    ビジネスの新着