株式会社エリアフレンズのロゴ

    株式会社エリアフレンズ

    一人暮らしの息子や娘の寝起きを毎朝確認! 家族見守り型モーニングコールサービス誕生

    サービス
    2017年5月25日 15:30

    モーニングコールサービスの提供を行う株式会社エリアフレンズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:當山 麻紀)は、一人暮らしの家族の寝起きを見守れる『ご家族見守りコース』を、2017年6月1日(木)に提供開始いたします。

    寝起きイメージ1

    『ご家族見守りコース』では、一人暮らしの家族のモーニングコール結果をメールや電話で毎回受け取ることで、家族の寝起きを見守ることができます。

    ▼『ご家族見守りコース』詳細
    http://www.morning-call.jp/family/


    【モーニングコールサービスについて】
    <オペレーターと会話して、心地よい目覚めを!>
    当社の「モーニングコールサービス」は、録音した自動音声ではなく、当社に所属する女性オペレーターとリアルタイムで会話ができるサービスです。
    普通の目覚まし時計や携帯電話のアラーム・アプリと違い、オペレーターと直接電話で会話をすることで、脳の交感神経を刺激し、目覚まし時計やアラームよりも心地よい目覚めを提供します。

    社会人や学生におすすめの平日コース、365日毎日モーニングコールが受けられる毎日コース、二度寝防止プランなど、ニーズにあわせた多様なサービスを提供しており、現在利用者の約30%は女性の方です。


    <『ご家族見守りコース』開発背景>
    近年、未婚率が高まり、単身世帯の急増に伴い、自らの起床管理を単独で行う単身者が増加する中、少子化の影響で親子関係が密接になり、寝起きの悪い息子や娘を心配する親のニーズが高まっており、新サービスを提供するに至りました。

    今後もモーニングコールサービスによる「朝の心地よい目覚め」をサポートすると共に、朝が弱い方の潜在的なニーズに応えるべく、サービス改善に取り組んでまいります。


    【サービス概要】
    一人暮らしの家族のモーニングコール結果を毎回電話やメールで受け取れます。モーニングコール結果を電子メールで受け取れる「通常プラン」と、モーニングコールに出た場合は電子メールで、モーニングコールに出ない場合のみ電話で受け取れる「特別プラン」があります。

    提供開始日  : 2017年6月1日(木)
    提供対象コース: ご家族見守りコース
    提供料金   : 【通常プラン】月会費5,000円(税込)
             【特別プラン】月会費6,000円(税込)
    提供曜日   : 月曜日~金曜日(平日)
    提供時間   : 午前5:00~午前8:00
    サービス詳細 : http://www.morning-call.jp/family/

    <申込方法>
    お申込みページより、「ご家族見守りコース通常プラン」または「ご家族見守りコース特別プラン」を選択の上、申込書を送信。
    お申し込み: http://www.morning-call.jp/order/


    【会社概要】
    会社名 : 株式会社エリアフレンズ
    代表者 : 代表取締役社長 當山 麻紀
    所在地 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-7-14 VORT青山5F
    設立  : 2006年12月
    事業内容: モーニングコールサービスの提供
    URL   : http://www.areafriends.co.jp/
          [モーニングコールサービス] http://www.morning-call.jp/

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    1日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    1日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    2日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前