ジェイサート、インテル(R) vPro(TM)テクノロジー対応の 「スターフィールドSSL」の販売を開始

    商品
    2009年11月12日 12:00

    ジェイサート株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:石原 章年)は、2009年11月12日(木)より、インテル(R) vPro(TM)テクノロジーに対応した、世界のSSLサーバ証明書市場で第2位の発行規模を誇る米国Go Daddy 社の「スターフィールドSSL」の販売を開始することになりましたので発表致します。

    インテル(R) vPro(TM)テクノロジー(*注)対応の「スターフィールドSSL」は、ビジネスクライアントPC環境においてクライアント任せになりがちな、省電力化とグリーンIT(電源管理)、OSとアプリケーションの監視や障害対応等のヘルプデスク機能、インベントリー収集やソフトウェア配布といった資産管理機能、そしてウィルス対策や操作ログ収集などのセキュリティー機能などの諸課題を、IT部門による一元的、効率的なリモート管理を可能にするインテル(R) vPro(TM)テクノロジーの、よりセキュアな環境での運用を実現します。

    「スターフィールドSSL」は、1枚のSSLサーバ証明書で、複数の異なるドメイン(サイト)の暗号化に対応するマルチドメインライセンスやワイルドカードライセンスが利用できる、唯一のインテル(R) vPro(TM)テクノロジー対応SSLサーバ証明書サービスであり、同テクノロジーによりビジネスクライアントPC環境のリモート管理を一元的、効率的に行おうとするIT部門ユーザーに、より高い柔軟性と効率性を提供することが可能になります。

    なお、今回の発表にあたり、インテル株式会社マーケティング本部長 江田 麻季子 氏は次のようにコメントを寄せています。
    「ジェイサート株式会社によるインテル(R) vPro(TM)テクノロジーに対応した「スターフィールドSSL」の日本市場へのビジネス展開を歓迎します。インテル(R) vPro(TM)テクノロジーは、TCO削減に効果を発揮するインテル先進のハードウェア技術です。インテルは、インテル(R) vPro(TM)テクノロジーとその対応PC/ソリューションを通じ、業界の協力を得て、より効率的なビジネス・コンピューティング環境の構築を推進していきます。」

    (*注)インテル(R) vPro(TM)テクノロジー詳細につきましては、インテル社Webサイトをご参照ください。 http://www.intel.co.jp/jp/business/vpro/whats-vpro/index.htm


    【インテル(R) vPro(TM)テクノロジー対応スターフィールドSSLサーバ証明書】
    1.証明書の種類:デラックス(組織認証/OV)SSL証明書
    2.スケーラブルなドメインライセンスをご用意
    (ア)シングルドメイン(1FQDN)、
    (イ)マルチドメイン(任意の複数FQDN)、
    (ウ)ワイルドカード(任意の複数サブドメイン)、
    3.いずれも、完全マルチサーバ対応(負荷分散時の同時稼働サーバへのライセンスは無料)


    【Go Daddy Group, Inc. 会社概要】
    代表  : CEO & Founder Bob Parsons
    本社  : 米国アリゾナ州スコッツデール
    年商  : 700億円(2008年実績)
    URL   : http://www.godaddy.com
    事業概要:
    1.ドメインレジストラ事業(世界最大3,500万ドメイン)
    2.ホスティング事業(北米最大330万アカウント)
    3.SSL証明書事業(世界第2位 32万ライセンス シェア27%)


    【ジェイサート株式会社 会社概要】
    代表 : 代表取締役 石原 章年
    本社 : 〒102-0082 東京都千代田区一番町3番8号 大宮ビル2階
    資本金: 7,600万円
    URL  : http://www.jcert.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ジェイサート株式会社

    ジェイサート株式会社