株式会社東洋ハウジング
のロゴ

    株式会社東洋ハウジング

    農林水産省が推進する農業女子PJから生まれた住まい 「nagomino N-jyo plan モニターGWキャンペーン!」

    「ナチュラルスタイル&オーダーメイドの家」で 自分らしい暮らしをかなえる絶好のチャンス! 30棟限定・モニター募集

    キャンペーン
    2017年4月27日 09:30

    株式会社東洋ハウジング(本社:千葉県鎌ヶ谷市、代表取締役社長:西峰 秀一)は、農業女子プロジェクト内の「農業女子とかんがえる住まいのミライプロジェクト」が企画した、農業女子の暮らしを体感できるモデルハウス『na go mi no N-jyo』の発表1周年を記念し、2017年4月29日(土)から6月30日(金)まで、東洋ハウジングの各モデルハウス(つくば、流山おおたかの森、新鎌ヶ谷)で「nagomino N-jyo plan モニターGWキャンペーン!」を期間限定・30棟限定で開催いたします。

    na go mi no N-jyo

    「nagomino N-jyo plan モニターGWキャンペーン!」
    http://www.toyo-housing.jp/gw2017cp/


    2017年GW、東洋ハウジングはプレミアム!!!お得感!!!パワフル!!!キャンペーンをスタート
    【キャンペーン内容】
    *特典1~期間限定・棟数限定のお値打ち価格
    (1) 2017年6月30日までに建築請負契約していただける方
      ⇒2%プライスダウン(本体工事費より)
    (2) 2017年12月31日までに建物のお引渡しが可能な方
      ⇒3%プライスダウン(本体工事費より)
    (1)(2)とも該当する方は5%プライスダウンになります(本体工事費より)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/126874/img_126874_2.png

    *特典2~各ステージに期間限定の「特別なプレゼント」をご用意
    ご来場からスタートして、各ステージへランクアップするとご家族で楽しめる「千葉県内テーマパークチケット」をご用意。
    (1) ご来場⇒クオカード3,000円、プレゼント
    (2) おうちのプランヒアリング・融資事前審査
      ⇒ナイトパスポート・ペアチケット
    (3) 土地の買付・建築申込み⇒1DAY(平日限定)ペアチケット
    (4) 土地ご契約⇒1DAY(平日限定)ペアチケット+ホテル宿泊ペアチケット
    https://www.atpress.ne.jp/releases/126874/img_126874_3.png

    【対象エリア】
    ●鎌ケ谷・本社エリア(鎌ケ谷・船橋・八千代・白井・印西周辺)
    ●流山おおたかの森エリア(流山・柏・松戸・野田周辺)
    ●つくばエリア(つくば・牛久・常総・守谷・我孫子・土浦周辺)
    各エリア限定先着10棟

    【モニター条件】
    (1)東洋ハウジング施工可能エリアに新築一戸建をお建ていただける方
    (2)建物完成時期に見学会開催のご協力(ご入居日前までの期間)
    (3)広告掲載や取材のご協力(お住まいの写真撮影と雑誌等掲載許可をいただける方)
    (4)モニター・アンケートのご協力(ご入居後1年間で計4回)
    (5)ご入居後の簡単なアドバイスのご協力(お住まいについてのご意見)


    ■モデルハウス『na go mi no N-jyo』とは?
    農業女子からヒアリングした4つのキーワード「家事」「子育て」「収納」「~しながら」をコンセプトに、農作業と家事や育児を楽しく両立しながら、おしゃれで豊かに暮らすことのできる住まいの新しいあり方を、詰め込みました。


    ■「農業女子プロジェクト」について
    農林水産省が女性農業者の「生産力の拡大」「知恵の商品化」「新市場の創設」を狙う取り組みのひとつです。女性農業者が日々の生活や仕事、自然との関わりの中で培ってきた知恵を、様々な企業のノウハウなどと結びつけることで、新しい商品やサービス、情報を社会に広く発信しようというものです。2017年4月現在、全国の589名の女性農業者と企業28社、教育機関2校が参画しています。当社は2014年に農業女子プロジェクトに参画し、“農業女子モデルハウス”の完成をめざして「農業女子とかんがえる住まいのミライプロジェクト」を立ち上げ、農業に従事する女性の知恵を活かしながら、農作業と家事や育児を楽しく両立して豊かに暮らすことのできる住まいの新しいあり方を考えてきました。


    ■「農業女子とかんがえる住まいのミライプロジェクト」について
    農業に従事する女性の知恵を活かしながら、農作業と家事や育児を楽しく両立して豊かに暮らすことのできる、住まいの新しいあり方を一緒に考えます。農業女子の住まいの環境ヒアリングをはじめ、ショールーム見学、ワークショップ、テーマ別ミーティングを通じて、“農業女子モデルハウス”の完成が最終ミッションを目的とするプロジェクトです。


    ■モデルハウス『na go mi no N-jyo』完成までの活動
    千葉・茨城地域限定でスタートした本プロジェクトは、新鎌ヶ谷モデルでのキックオフミーティングを皮切りに、農業女子の自宅を訪問して住まいの環境ヒアリングを敢行。そこで浮かび上がったキーワード「家事」「子育て」「収納」「農作業」をもとに、東京ガス新宿ショールームやウッドワンプラザ新宿でのワークショップや中間報告会を経て、2015年10月に日本橋三越本店で開催された「Harvest Fes(ハーベストフェス)」で、農業女子の声を取り入れた住まいのコンセプトモデル『na go mi no N-jyo』を参考出品しました。

    会場では、農作業と家事や育児を楽しく両立する「Domaリビング」や「Domaクローゼット」、家族の対話を促す「コミュニケーション・キッチン」や「デスクスペース」など、農業女子が実際に生活してる様子や等身大のイメージにこだわり、忠実に再現いたしました。
    会期期間中は日本全国の農業女子をはじめ、参画している企業の方、また、一般の住まいを検討している方々など、多方面から高い評価をいただき、市販化へ進めることになりました。

    そして、2016年1月12日に「農業女子とかんがえる住まいのミライプロジェクト 第3期キックオフ ミーティング」を開催。第3期では、コンセプトモデル『na go mi no N-jyo』をベースに、さらに進化させた実物のモデルハウスを建設することが最終ミッションでした。農業女子が持つ2つの目線「ママ目線」と「プロ農業者の目線」を5回のミーティング「家事」「子育て」「収納」「素材」「お庭」を通じて、こだわりを「カタチ」にしてまいりました。2016年5月4日、「収穫祭マルシェ」完成発表会にて、一般公開いたしました。

    2016年「JEG DESIGN CONTEST 2016」応募総数1,400作品のうち、エクステリアベーシック部門にて優秀賞に輝きました。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/126874/img_126874_4.jpg


    【会社概要】
    商号  : 株式会社東洋ハウジング
    代表者 : 代表取締役社長 西峰 秀一
    所在地 : 千葉県鎌ケ谷市新鎌ヶ谷3-2-9
    設立  : 1977年2月
    事業内容: 注文住宅の設計施工、建築条件付土地の販売
    URL   : http://www.toyo-housing.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社東洋ハウジング

    株式会社東洋ハウジング