ノベルゲーム『デッドエンド99%』のテーマソング  景山梨彩「一歩進んで」、のぶなが「粉雪」を同時配信開始

    商品
    2017年4月13日 16:30

    株式会社賈船(本社:東京都港区、代表取締役:西貝翼)は、2017年4月12日にスマートフォン向けビジュアルノベルゲーム『デッドエンド99%』のテーマソング景山梨彩が歌う「一歩進んで」とのぶながが歌う「粉雪」の2曲の配信を開始しました。

    「一歩進んで」ジャケット

    『デッドエンド99%』公式サイト: http://cosen-net.com/ded/


    【エンディングテーマ曲について】
    タイトル  :一歩進んで
    歌     :景山梨彩
    作詞    :momonohii・Lielle
    日本語詞  :景山梨彩
    日本語詞監修:西貝翼
    作曲・編曲 :AGUI

    ■景山梨彩 プロフィール
    声優。RushStyle所属。『デッドエンド99%』では、シナリオ翻訳も担当。
    今回はじめてゲームのテーマソングの歌唱を担当。

    ■主な配信先
    iTunes
    https://itunes.apple.com/jp/album/id1215135459?app=itunes
    Google Play
    https://play.google.com/store/music/album/%E6%99%AF%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E5%BD%A9_%E4%B8%80%E6%AD%A9%E9%80%B2%E3%82%93%E3%81%A7?id=Bgwptaeths3vysnokdmzoaqj6nq
    Amazon.co.jp
    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XPXJ6Y3
    mora
    http://mora.jp/package/43000074/TCJPR0000368812/
    music.jp
    http://music-book.jp/music/Artist/905120/Music/aaa6ezod
    レコチョク
    http://recochoku.jp/song/S1004372774/?affiliate=4350010258
    KKBOX
    http://www.kkbox.com/jp/ja/album/DYM3Sl-UwsDVc0F1Q5As009H-index.html
    ドワンゴ
    https://pc.dwango.jp/portals/music/2154607
    animelo mix
    https://pc.animelo.jp/portals/product/2154607


    【イメージテーマ曲について】
    タイトル :粉雪
    歌    :のぶなが
    作詞   :西貝翼
    作曲・編曲:NICODE

    ■のぶなが プロフィール
    SQUARE MUSIQ所属。キュートで澄んだ歌声はニコニコ動画で多く魅了している。
    ボーカルとしてゲームの主題歌を担当。代表作:『僕の彼女は人魚姫!?』

    ■主な配信先
    iTunes
    https://itunes.apple.com/jp/album/id1214706954?app=itunes
    Google Play
    https://play.google.com/store/music/album/%E3%81%AE%E3%81%B6%E3%81%AA%E3%81%8C_%E7%B2%89%E9%9B%AA?id=B4cxd6b4wycphmf5tydh43o75ee
    Amazon.co.jp
    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XK41CB2
    mora
    http://mora.jp/package/43000074/TCJPR0000363210/
    music.jp
    http://music-book.jp/music/Artist/903119/Music/aaa6eetc
    レコチョク
    http://recochoku.jp/song/S1004357847/?affiliate=4350010261
    KKBOX
    http://www.kkbox.com/jp/ja/album/FWhv6stKaLcdH0F1PqYN009H-index.html
    ドワンゴ
    https://pc.dwango.jp/portals/music/2153177
    animelo mix
    https://pc.animelo.jp/portals/product/2153177


    【ビジュアルノベルゲーム『デッドエンド99%』とは】
    田中あいみ、景山梨彩出演のCOSEN美少女ノベルゲーム第3弾。
    教室で眠り込んでしまった私の目の前に現れたのは、死神の女の子でした。
    死ぬことが定められた少女「月世」と、その担当となった死神の少女「ネコミ」の交流を描いた命をテーマにした物語。常に後ろ向きな月世は、最後のチャンスを活かして生きるつづけることを望むのか、そしてネコミが月夜と出会うことで生まれた秘めた思いとは。笑いと涙の99%、残りの1%を埋めるのはあなたです。


    【『デッドエンド99%』概要】
    タイトル   : デッドエンド99%
             (でっどえんどきゅうじゅうきゅうぱーせんと)
    ジャンル   : アドベンチャー
    プラットホーム: iPhone/iPad/Androidスマートフォン及びタブレット
    Android版   : https://play.google.com/store/apps/details?id=air.dog.deadendjp
    iOS版     : https://itunes.apple.com/jp/app/id1205466705
    公式サイト  : http://cosen-net.com/ded/
    PV      : https://youtu.be/_DC66Vnenac
    価格     : 360円
    発売元    : COSEN(株式会社賈船)
    コピーライト : (c)TALESSHOP/COSEN
    キャスト   : ネコミ:田中あいみ 月世:景山梨彩
    スタッフ   : 製作:talesshop/
             演出・シナリオ:Working dog(Kim TaeHwan)/
             シナリオ翻訳:景山梨彩/プロデュース:西貝翼/
             キャラクターデザイン・グラフィック:シノバ/
             音響監督:大沼隆一(株式会社フェロー)/
             音響:Lielle/UI・タイトルロゴ:SpeArBiRD/
             特殊効果:QQUACK/BGM:AGUI/
             音楽制作:ZigZag Studio・SQUARE MUSIQ・COSEN/
             プロデューサー補佐:金均洪/
             キャスティング・音響制作:李山和・株式会社フェロー/
             音響制作協力:三木プロダクション・トランステック/
             収録スタジオ:Dサウンドラボ/
             プロモーションムービー:distant/
             翻訳協力:スペースクラフト・エンタテインメント/
             スペシャルサンクス:Jeong Have Kwon・Rush Style/
             パブリッシャー:西貝翼/発売元:株式会社賈船


    【会社概要】
    社名       : 株式会社賈船(ブランド名:COSEN)
    所在地      : 東京都港区赤坂1-1-17 細川ビル909号室
    設立       : 2014年1月21日
    代表取締役    : 西貝翼
    公式サイト(URL) : http://cosen-net.com/
    Twitterアカウント: @COSEN_NET( https://twitter.com/COSEN_NET )
    Facebookページ  : https://www.facebook.com/cosenweb
    ブログ      : http://ameblo.jp/cosen-net
    事業内容     : 1)コンピュータソフトウェアの企画、開発、製造、販売
              2)ゲームビジネスのコンサルティング
              3)コンピュータソフトウェアの開発者向け
               ソリューションサービスの企画運営
              4)エンターテイメントに関する情報共有サービスの企画運営
              5)映像ソフトの企画、制作、販売
              6)出版物の企画、編集、発行、販売
              7)玩具の企画、製造、販売
              8)知的財産権、キャラクター版権の取得、
               使用許諾に関する業務
              9)前各号に付帯する一切の業務


    ※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。