株式会社リイド社広報室のロゴ

    株式会社リイド社広報室

    明治ハイカラ・アンティーク浪漫!大注目の最新刊!『ニュクスの角灯 第3巻』刊行のお知らせ

    サービス
    2017年4月7日 18:00

    株式会社リイド社(所在地:東京都杉並区、代表取締役社長:齊藤哲人)より2017年4月6日(木曜日)に、高浜寛著、『ニュクスの角灯(ランタン)第3巻』を刊行いたしました。


    『ニュクスの角灯 第3巻』表紙


    ●第20回(2017年)「文化庁メディア芸術祭」審査委員会推薦作品

    ●THE BEST MANGA 2017「このマンガを読め!」第4位(フリースタイル刊)

    ●ダ・ヴィンチ「絶対にはずさない!プラチナ本」掲載(KADOKAWA刊/2016年11月号)

    ●2017年&2016年「手塚治虫文化賞」ノミネート作家


    既刊大重版!各界から絶賛の声を集め、大注目の『ニュクスの角灯(ランタン)』

    フランス芸術文化勲章受章作家・谷口ジロー先生も絶賛した高浜寛の最新刊!!


    ■あらすじ

    「君を10年以上ずっと恨んでいた。 つまり……愛していたんだ…」


    きらびやかなパリの街で再会した日本の青年と碧眼の美女。

    再び動き始めた愛の時計は、やがて頽廃と破滅の時を刻み始め―


    1878年・長崎ーパリ万博で最先端の品々を仕入れてきた小浦百年は、

    今度は日本の優れた工芸品を海外で販売するため渡仏を決意する。

    出発間際、美世から恋心を打ち明けられた百年だったが、彼の懐中時計には碧眼の美女の写真がしまってあり……。


    ■購入特典

    一部書店では初回配本特典として「ニュクスの角灯 1878年のパリMAP」を封入。


    ■「トーチweb」にて無料試し読み公開中 http://to-ti.in


    ■概要

    書籍名:ニュクスの角灯 第3巻

    著者:高浜寛

    出版社:リイド社

    レーベル:

    ページ数:244ページ

    判型:A5判

    発行日:2017年4月6日(木曜日)

    定価:本体997円+税


    ■著者プロフィール

    高浜 寛

    熊本県天草生まれ。筑波大学芸術専門学群卒。

    著書に『イエローバックス』『まり子パラード』(フレデリック・ボワレとの共著)『泡日』『凪渡りー及びその他の短篇』『トゥー・エスプレッソ』『四谷区花園町』『蝶のみちゆき』『SAD GiRL』、インタビュー記事に「熊本地震 半径5mのリアル」(「トーチweb」掲載中 http://to-ti.in/)など。『イエローバックス』でアメリカ「The Comics Journal」誌「2004年ベスト・オブ・ショートストーリー」を受賞。著作の多くがフランス語訳され、各国の著名なバンド・デシネ作家らとともに高級ブランド「カルティエ」の商品ブックレットに作品を寄せる他、『蝶のみちゆき』と『SAD GiRL』が、それぞれ2016年と2017年の手塚治虫文化賞大賞候補作に、また現在連載中の『ニュクスの角灯』が第20回(2017年)文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品に選ばれるなど、国内外から注目が集まっている。


    ■会社概要

    社名  : 株式会社リイド社

    所在地 : 〒166-8560 東京都杉並区高円寺北2-3-2

    代表  : 代表取締役社長 齊藤哲人

    創業  : 1960年4月

    設立  : 1974年11月

    事業内容: 出版事業

    URL   : http://www.leed.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社リイド社広報室

    株式会社リイド社広報室