大手ゲーム会社から実力派サウンドクリエイター達が 一斉に独立し、ここに集結! クリエイター×アーティストの新生サウンド制作スタジオ 「INSPION」、ブライダル音楽の新事業「WEMU」を 4月4日同時発表!

    サービス
    2017年4月4日 10:00

    音の総合結社 株式会社 IZENE(読み:アイゼン、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:倉持武志)は、サウンド制作スタジオ「INSPION」、ブライダル音楽の新事業「WEMU」を2017年4月4日(火)に同時オープンいたします。この発表に合わせ、INSPIONテーマ曲の超絶技巧演奏動画と、INSPION PV、WEMUのドキュメント動画を一挙公開いたします。

    INSPIONメンバー

    「INSPION」(インスピオン): https://inspion.izene.co.jp/
    「WEMU」(ウェミュ)    : https://wemu.izene.co.jp/

    発表PV : https://www.youtube.com/watch?v=5VoY-Afq9UU/
    新曲動画: https://www.youtube.com/watch?v=19UDvu9P4Y8/


    【運営会社IZENEについて】
    運営会社の株式会社 IZENEは、音楽を今までにないくらい魅力的な形で演出し、音楽価値の再定義を主軸に置いた事業展開をしている、音楽のベンチャー企業です。2016年4月に創立し、音楽探求教育を提唱する次世代音楽教室「オトノアジト音楽教室」を3店舗展開。2017年4月4日に新しい音楽新事業を2つ同時発表いたします。

    「オトノアジト音楽教室」: https://www.otonoagito.com/


    【サウンド制作スタジオ「INSPION」】
    大手ゲーム会社で、10年以上の経験を積んだ実力派サウンドクリエイター達が一斉に独立し、集結したサウンド制作スタジオ。実力派サウンドクリエイターと実力派アーティスト達がタッグを組み、SNSを通じたパフォーマンスで新しい音楽の価値を発信していきます。

    <『INSPION』の特長>
    1.クリエイターとアーティストがタッグを組んだ「SNSを通じた超絶パフォーマンス」
    従来のサウンド制作を行うだけの制作スタジオではなく、サウンドクリエイターが作った楽曲を、アーティスト達がSNSを通じた超絶パフォーマンスで発信し、楽曲を盛り上げる。楽曲制作委託者は、委託した楽曲の知名度が上がることによって、音楽発信の新しい販促力を手に入れることができる仕組みです。

    2.全く畑の違うサウンドクリエイターが共鳴する精鋭集団
    全員が大手ゲーム会社で10年以上にわたる制作経験を持ち、しまじろうコンサート(株式会社ベネッセコーポレーション)の作曲を手がけ、東邦音楽大学のフェローとしても活動する倉持武志。TVアニメ「おそ松さん」OPソングを手がけた人気作曲家の黒沢ダイスケは、世界的プログレッシブメタルバンド、Dream Theater主催のコンテストで世界2位の経歴を持つ日本屈指の凄腕ギタリスト。全く畑の違うサウンドクリエイター達が、1つのスタジオで共鳴し、型破りな音楽を生み出していきます。

    <サウンドクリエイター陣について>
    ■倉持武志 作曲家・サウンドプロデューサー
    東邦音楽大学音楽療法学科卒業。在学中オーストリア ウィーンに研修留学。音楽療法をウィーン国立音楽大学のANGELIKA TEICHIMANNに師事。KONAMIグループに10年勤務し、2016年に独立。株式会社 IZENEを設立と同時に代表取締役社長に就任し、現任。2016年に次世代音楽教育「オトノアジト音楽教室」、2017年4月、サウンド制作スタジオ「INSPION」、ウェディングサウンドプロデュース「WEMU」を創設。東邦音楽大学のフェローとして活動し、2017年音楽革命を本格始動。しまじろうコンサートの作曲を手がける。

    ■黒沢ダイスケ 作曲家・ギタリスト
    KONAMIグループに11年勤務した後、INSPIONに合流。BEMANIシリーズの人気作曲家であり、TVアニメ「おそ松さん」OPソングを手がけた。世界的プログレッシブメタルバンド、Dream Theater主催のコンテストで世界2位の経歴を持つ日本屈指の凄腕ギタリスト。

    ■秋田真典 作曲家・エンジニア
    KONAMIグループに18年サウンドクリエイターとして勤務した後、INSPIONに合流。作曲だけでなく、ミキシング、レコーディングにも特化する。人気ゲーム ウイニングイレブンシリーズ、パチスロ「メタルギア ソリッド スネークイーター」の作曲も担当した。

    ■土屋裕一 作曲家
    KONAMIグループに16年サウンドクリエイターとして勤務した後、INSPIONに合流。ゲーム、アミューズメント、カジノ、遊技機と、豊富な制作経験を持ち、作曲はオールジャンルを網羅する。人気ゲーム ウイニングイレブンシリーズ、パチスロ「戦国コレクション」シリーズの作曲も担当した。


    【世界にひとつだけの曲をプレゼントしよう ブライダルプロデュース「WEMU」】
    <『WEMU』の特長>
    1.世界初!感謝の手紙を歌にして送ろう
    ブライダルの演出が多様化する中、唯一誰も介入してこなかった「両親への感謝の手紙」を音楽で彩る。感謝の手紙を読んだ後に、もう1つのサプライズ。感謝の手紙が歌詞になり、世界にひとつだけの曲となって送られる。音楽にすることにより、誰とでも温かい気持ちを共有することができるようになるのが、一番の魅力です。これ以外にも、新郎から新婦へ、お父様から新婦へ、新郎新婦から参列者の皆様へ、様々なケースに対応します。楽曲はパッケージされ、プレゼントが可能です。

    2.自由度の高いカスタマイズが可能
    作詞だけは自分でしたい、ギターだけはレコーディングに参加したい、歌は自分が歌いたい…など、自由な形で楽曲制作が行えます。音程の修正やタイミングの修正もプロの手でしっかり行われますので、演奏や歌が得意でなくてもご安心ください。
    楽器はやったことがないけれど、娘の為に演奏を披露したい…というご要望にもお応えできます。出演者ご本人様には、ドレミといったシンプルな動きを覚えていただき、あとはアレンジの力で壮大な曲を仕上げることも可能です。


    【会社概要】
    商号  : 株式会社 IZENE
    代表者 : 代表取締役社長 倉持武志
    所在地 : 〒102-0074
          東京都千代田区九段南4-7-24 トゥーラント88ビル202号
    設立  : 2016年4月
    事業内容: サウンド制作事業、ウェディングサウンドプロデュース事業、
          音楽教育事業
    資本金 : 300万円
    URL   : https://www.izene.co.jp/


    【お客様からのお問い合わせ先】
    株式会社 IZENE
    Tel: 03-3234-7115
    URL: https://www.izene.co.jp/contact/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 IZENE

    株式会社 IZENE