~アイソメトリックの高性能に惚れ込む選手が続出~ チームヨネックスに24名の新メンバーが加入 グランドスラム本戦出場者の使用者は1.5倍※1に急増

    その他
    2017年3月22日 12:30


    ヨネックス株式会社(代表取締役社長:林田草樹)は、新たに加わったATPランキング27位のスティーブ・ジョンソン(27 歳 アメリカ)をはじめとした24選手※2とテニス用具使用契約を締結しております。全豪オープン2017男女シングルス本戦出場者における弊社ラケット使用者は、2015年比1.5倍※1に急増しています。


    弊社テニスラケットは、一般的なラケットに比べスウィートエリアが7%広い「アイソメトリック形状」を採用し、世界トップ選手から長年愛用され現在も進化し続けています。現在はそのアイソメトリック形状を採用した、強力スピンを実現する「VCOREシリーズ」と、高反発によるパワーが特長の「EZONEシリーズ」を中心とし、ATPランキング 3位のスタン・ワウリンカ(スイス)や、WTAランキング1位のアンジェリク・ケルバー(ドイツ)らが愛用し近年ビッグタイトルを獲得したことを契機に、世界のトップ選手からその高性能が伝わり、さらなる使用者増となっております。


    今後も、「独創の技術」と「最高の製品」、そして万全のサポート体制により世界で活躍するチームヨネックスの選手達をバックアップしてまいります。(ランキングは2017年3月6日時点)


    ※1 当社比(2015年と2017年の全豪オープン男女シングルス本戦出場選手ラケット使用者の比較)

    ※2 2016年以降に契約した選手の数  



    ヨネックスラケット機種別使用選手リスト

    【VCORE SV 使用選手】


    <男子>

    スティーブ・ジョンソン(アメリカ、27位)、西岡良仁(日本、70位)、ファン・モナコ(アルゼンチン、72位)、ラドゥ・アルボット(モルドバ、87位)、添田豪(日本、140位)、マイケル・モー(アメリカ、185位)、リーンダー・パエス(インド、ダブルス56位)


    <女子>

    アンジェリク・ケルバー(ドイツ、2位)、キャロライン・ガルシア(フランス、25位)、ワン・チャン(中国、60位)、アニカ・ベック(ドイツ、61位)、ヤニナ・ウィックマイヤー(ベルギー、68位)、日比野菜緒(日本、81位)、エブジェニア・ロディナ(ロシア、83位)、ドナ・ベキッチ(クロアチア、86位)、タチアナ・マリア(ドイツ、101位)、サビーネ・リシキ(ドイツ、109位)、ステファニー・ボーゲル(スイス、117位)  



    【VCORE Duel G 使用選手】


    <男子>

    スタン・ワウリンカ(スイス、3位)、ピエール・ウゲス・エルベール(フランス、74位)、チョン・ヒョン(韓国、92位)、フランシス・ティアフォ(アメリカ、86位)、リカルダス・ベランキス(リトアニア、120位)、マキシモ・ゴンザレス(アルゼンチン、146位)、吉備雄也(日本、264位)


    <女子>

    シェー・スーウェー(台湾、100位)、レベッカ・スラムコバ(スロバキア、116位)、ワン・ヤファン(中国、129位)  



    【EZONE DR 使用選手】


    <男子>

    ニック・キリオス(オーストラリア、16位)、キャスパー・ルード(ノルウェー、128位)、マートン・フクソビクス(ハンガリー、144位)、アキラ・サンティラン(日本、191位)、ダニエル・オルトマイヤー(ドイツ、296位)、マックス・パーセル(オーストラリア、345位)

     

    <女子>

    ココ・バンダウェイ(アメリカ、22位)、アナスタシア・セバストバ(ラトビア、23位)、ダリア・ガブリロバ(オーストラリア、27位)、大坂なおみ(日本、52位)、ジュリア・ボズラップ(アメリカ、97位)、チャラ・ブユカチャイ(トルコ、102位)、ベリンダ・ベンチッチ(スイス、128位)、アナ・カリンスカヤ(ロシア、159位)、アムラ・サディコビッチ(スイス、181位)、桑田寛子(日本、183位)、マグダレーナ・リバリコワ(スロバキア、190位)、マルチナ・ヒンギス(スイス、ダブルス8位)  


    ※ランキングは2017年3月6日時点、太字は2016年以降に使用契約した選手


    【お客様からのお問合せ先】

    ヨネックス株式会社 営業センター 03-3836-1221(代)


    カテゴリ
    スポーツ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ヨネックス株式会社

    ヨネックス株式会社

    この企業のリリース

    ロングセラー ARCSABER 11を“Reboot” 新フレーム設計採用でコントロール性と威力が向上した バドミントンラケット「ARCSABER(アークセイバー)11 PRO」 2022年3月上旬より発売
    ロングセラー ARCSABER 11を“Reboot” 新フレーム設計採用でコントロール性と威力が向上した バドミントンラケット「ARCSABER(アークセイバー)11 PRO」 2022年3月上旬より発売

    ロングセラー ARCSABER 11を“Reboot” 新フレーム設計採用でコントロール性と威力が向上した バドミントンラケット「ARCSABER(アークセイバー)11 PRO」 2022年3月上旬より発売

    ヨネックス

    2022年1月7日 16:00

    BOA®フィットシステム採用、1アクションで締め上げが可能 包み込むようなフィット感とグリップ性が向上した バドミントンシューズ「POWER CUSHION 88 DIAL」 2022年1月下旬より発売
    BOA®フィットシステム採用、1アクションで締め上げが可能 包み込むようなフィット感とグリップ性が向上した バドミントンシューズ「POWER CUSHION 88 DIAL」 2022年1月下旬より発売

    BOA®フィットシステム採用、1アクションで締め上げが可能 包み込むようなフィット感とグリップ性が向上した バドミントンシューズ「POWER CUSHION 88 DIAL」 2022年1月下旬より発売

    ヨネックス

    2022年1月6日 16:00

    シリーズ最大の飛びと心地よい打球感を実現したソフトテニスラケット「VOLTRAGE(ボルトレイジ)5S/5V」、 優れたホールド性と高い打球音を追求したストリング 「CYBER NATURAL GALE(サイバーナチュラルゲイル)」 2022年2月下旬より発売
    シリーズ最大の飛びと心地よい打球感を実現したソフトテニスラケット「VOLTRAGE(ボルトレイジ)5S/5V」、 優れたホールド性と高い打球音を追求したストリング 「CYBER NATURAL GALE(サイバーナチュラルゲイル)」 2022年2月下旬より発売

    シリーズ最大の飛びと心地よい打球感を実現したソフトテニスラケット「VOLTRAGE(ボルトレイジ)5S/5V」、 優れたホールド性と高い打球音を追求したストリング 「CYBER NATURAL GALE(サイバーナチュラルゲイル)」 2022年2月下旬より発売

    ヨネックス

    2022年1月6日 14:00

    長年愛され続ける人気シリーズがさらに進化 グリップ力とフィット性が向上し高速フットワークを生む バドミントンシューズ「POWER CUSHION 65 Z」シリーズ 2022年1月下旬より発売
    長年愛され続ける人気シリーズがさらに進化 グリップ力とフィット性が向上し高速フットワークを生む バドミントンシューズ「POWER CUSHION 65 Z」シリーズ 2022年1月下旬より発売

    長年愛され続ける人気シリーズがさらに進化 グリップ力とフィット性が向上し高速フットワークを生む バドミントンシューズ「POWER CUSHION 65 Z」シリーズ 2022年1月下旬より発売

    ヨネックス

    2021年12月22日 16:00

    12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る「パワークッション®プラス」搭載 新素材「フェザーライト エックス」採用で220g(23.5cm)の軽量化を実現 推進力が向上し長距離でも疲れにくい快適な走りをサポート 「セーフラン100X」2022年2月下旬より発売
    12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る「パワークッション®プラス」搭載 新素材「フェザーライト エックス」採用で220g(23.5cm)の軽量化を実現 推進力が向上し長距離でも疲れにくい快適な走りをサポート 「セーフラン100X」2022年2月下旬より発売

    12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る「パワークッション®プラス」搭載 新素材「フェザーライト エックス」採用で220g(23.5cm)の軽量化を実現 推進力が向上し長距離でも疲れにくい快適な走りをサポート 「セーフラン100X」2022年2月下旬より発売

    ヨネックス

    2021年12月17日 11:00

    2019年ウィンブルドンジュニア男子シングルス優勝 プロテニスプレーヤー望月慎太郎との用具使用契約を締結 ラケット「EZONE」、ストリング「POLYTOUR STRIKE」を使用開始
    2019年ウィンブルドンジュニア男子シングルス優勝 プロテニスプレーヤー望月慎太郎との用具使用契約を締結 ラケット「EZONE」、ストリング「POLYTOUR STRIKE」を使用開始

    2019年ウィンブルドンジュニア男子シングルス優勝 プロテニスプレーヤー望月慎太郎との用具使用契約を締結 ラケット「EZONE」、ストリング「POLYTOUR STRIKE」を使用開始

    ヨネックス

    2021年12月15日 17:00