一般社団法人日本サロネーゼ協会のロゴ

    一般社団法人日本サロネーゼ協会

    日本サロネーゼ協会×cuoca  日本初!「デコ食パン認定講師講座」が2017年5月スタート

    企業動向
    2017年3月21日 14:00

    自宅サロンで教える女性講師“サロネーゼ”が約6,000名所属する一般社団法人日本サロネーゼ協会(所在地:兵庫県芦屋市、代表理事:桔梗 有香子、以下 JSA)は、東京・自由が丘に本店をかまえる、お菓子・パン材料の専門店「cuoca(クオカ)」と新講座「デコ食パン認定講師講座」において、材料と道具類の専属パートナー契約を結びました。

    「デコ食パン」作品の一例

    本講座は、兵庫県芦屋市・芦屋本部校、東京・自由が丘本部校・名古屋・福岡において、本部講師による講座が2017年5月スタート。その後日本全国での認定講師サロンにて受講可能となります。講座のカリキュラム全6回を修了し講座内での試験に合格すると「デコ食パン認定講師」の資格が取得できます。


    ■デコ食パン認定講師講座について
    アイシングクッキーやデコカップケーキなど、女性が自宅教室を開くための講座を開発、展開し、6,000名以上の認定師を輩出してきた日本サロネーゼ協会(JSA)。

    今回スタートする「デコ食パン認定講師講座」は、今まで見たことがないような、切るとかわいい模様が表れるフォトジェニックな食パンを誰でも失敗せずに焼けるように、研究・開発した講座です。
    専属パートナー「cuoca」のオリジナルデコ食パンミックスを使用することにより、パン作りの初心者でも短期間でデコ食パン作りをマスターし、講師になれるプログラムとなっております。

    作る人、食べる人、誰もが笑顔になり、手軽にかわいくおいしい食パンが作れるデコ食パンは、これから新しいジャンルとして広がり浸透していくことが見込まれます。


    ■cuocaには専属パートナーとして材料・道具の面からサポートしていただきます。
    デコ食パン認定講師講座 特設ページ
    http://deco-shoku.com/


    ■株式会社クオカプランニングについて
    https://www.atpress.ne.jp/releases/124665/img_124665_6.jpg
    代表取締役社長 岩間 建作
    お菓子・パン作りの材料と道具を扱う専門店。cuoca(クオカ)とは料理人・コックを意味するイタリア語で、クオカプランニングでは、家族や友人、恋人を思い、料理でおもてなしする人のことを広く「cuoca」と定義しています。直営5店舗と会員数60万名のECサイト、大手家電量販店・GMSなどでの外販にくわえ、自由が丘のスタジオではレッスン事業も展開中。


    ■一般社団法人日本サロネーゼ協会(JSA)について
    https://www.atpress.ne.jp/releases/124665/img_124665_7.jpg
    代表理事 桔梗 有香子
    「好きなことを仕事にできる輝く女性を創りだす」を理念に2013年8月に設立。イギリスの伝統文化『シュガークラフト』を日本のお菓子作りに取り入れ、促進・定着させるための専門的な講座を開講することで、日本に今までなかった資格を生み出し、女性の社会進出とサロネーゼという職業の普及に貢献。その取り組みが評価され、協会アワード2015で大賞となる「文部科学大臣賞」を受賞。

    <法人概要>
    協会名    : 一般社団法人日本サロネーゼ協会(JSA)
    所在地    : 兵庫県芦屋市大原町4-2
    電話     : 0797-26-6511
    代表者    : 代表理事 桔梗 有香子
    ホームページ : http://salone-ze.com/
    Mail     : office@salone-ze.net
    芦屋本部校  : 〒659-0092 兵庫県芦屋市大原町4-2
    自由が丘本部校: 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6-22-1

    すべての画像

    「デコ食パン」作品の一例
    スマイル
    ペンギン
    ラブレター・ギンガムチェック
    だまし絵
    株式会社クオカプランニング ロゴ
    一般社団法人日本サロネーゼ協会(JSA) ロゴ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人日本サロネーゼ協会

    一般社団法人日本サロネーゼ協会