コンテンツワークス株式会社のロゴ

    コンテンツワークス株式会社

    フォトブック作成サービス「Photoback」  増刷データクラウドの永久保存作品数が40万冊を突破

    ~ “大切な思い出”を何年後でも増刷可能 ~

    企業動向
    2017年3月17日 12:00

    コンテンツワークス株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:荻野 明彦)の運営するフォトブック作成サービス「Photoback(フォトバック)」にて、2012年4月11日(水)に開始した無期限でお客様の増刷データを保管するクラウドサービス『マイライブラリ』の保存作品数が40万冊を突破しました。

    サービスイメージ1

    <Photobackについて>
    https://www.photoback.jp


    ◆Photobackマイライブラリについて
    『マイライブラリ』は、「Photoback」を利用して一度注文したフォトブックの増刷データを保管するクラウドサービスです。保管期間は無期限、利用料金は無料、新たなお申し込みなどは不要です。お客様の増刷データは、注文後すべて『マイライブラリ』に保管されます。『マイライブラリ』により、お客様は大切な思い出のフォトブックを何年後でも増刷できます。

    そして『マイライブラリ』誕生から5年。『マイライブラリ』に保存されている作品は40万冊を突破いたしました。

    サービス名:マイライブラリ
    提供開始日:2012年4月11日(水)
    保管期間 :無期限
    利用料金 :無料


    ◆Photobackマイライブラリ誕生のきっかけ
    本サービスは東日本大震災で、思い出のアルバムや画像データがなくなってしまったという方々の声を受け、“大切な思い出を守りたい”という気持ちから誕生しました。
    『マイライブラリ』は、最新のクラウドコンピューティングをベースに「Photoback」のインフラシステムを再構築。お客様に安心安全なストレージシステムを実現するとともに、運用体制も大幅に効率化。無期限で増刷データを保管するクラウドサービスを無料で提供することになりました。


    【Photoback(フォトバック)とは?】
    Photobackは、お手持ちの写真でカンタンに本(フォトブック)をつくることができるWebサービスです。2004年にサービスを開始し、CDサイズや文庫本サイズのフォトブック、見開きがフラットになるフォトブックなど、業界初のデザイン性に優れた商品を世に送り出し続けています。写真を最大限に活かした高品質なアイテムをお届けするために、デザインテンプレートや用紙、製本方法など、全てに行き届いたこだわりが多くのお客様からご好評をいただいております。


    【フォトビジネスのことならコンテンツワークス】
    コンテンツワークス株式会社では、フォトビジネスを一緒に展開するビジネスパートナーを随時募集しております。当社のサービスが持つクリエイティブ、テクノロジー、オペレーションをアライアンス・パートナーの皆様のビジネスニーズに合わせて、オンデマンドのソリューションをご提供します。
    http://www.contentsworks.co.jp/partner


    ◆会社概要
    会社名 : コンテンツワークス株式会社(英表記:Contents Works Inc.)
    所在地 : 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-4 Daiwa神保町ビル5F
    代表  : 代表取締役社長 荻野 明彦
    設立  : 2001年2月15日
    資本金 : 1億円
    事業内容: コンテンツ配信、販売サイトの開発・運営・管理、
          ブックオンデマンドを含むコンテンツの販売、
          コンテンツに関する企画、制作およびコンサルティング業、
          書籍・雑誌の編集・販売
    URL   : http://www.contentsworks.co.jp

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コンテンツワークス株式会社

    コンテンツワークス株式会社