株式会社ボディスプラウトのロゴ

    株式会社ボディスプラウト

    著名人の姿勢まで診断! 猫背矯正マイスターによる健康情報メディアを開設

    ~ 姿勢の専門家が執筆する“姿勢改善応援”サイト ~

    サービス
    2017年3月10日 11:00

    整骨院・整体院事業や健康機器商品開発事業を展開する株式会社ボディスプラウト(本社:神奈川県川崎市宮前区、代表取締役:小林 篤史)は、猫背矯正マイスター(R)による“姿勢改善応援”サイト『猫背矯正ラボ』を立ち上げました。

    猫背矯正ラボ
    姿勢の専門家推奨商品のみ扱っている既存のECサイト「のびのび健康生活」の健康情報メディアとなります。

    『猫背矯正ラボ』
    http://nobinobikenko.com/media/
    「のびのび健康生活」
    http://nobinobikenko.com


    【『猫背矯正ラボ』について】
    猫背など姿勢が気になる方から、そこから来る肩こり・腰痛・背中の痛み・頭痛・冷え・自律神経失調・うつなどで悩む全ての方のための「姿勢改善応援サイト」です。猫背の種類・猫背の直し方・猫背が原因で起きる疾患・猫背矯正グッズ・アンチエイジングを大きなテーマに、専門的な情報から著名人姿勢診断まで、お役に立てる情報を発信しています。

    メディアの執筆者は全員、一般社団法人日本施術マイスター養成協会の会員です。当社の代表取締役であり「ねこ背は10秒で治せる!」(※)の著者 小林 篤史が育てた姿勢の専門家「猫背矯正マイスター(R)」が、日々の対策などをお伝えしていきます。

    ※「ねこ背は10秒で治せる!」は、2017年1月14日の書籍発売後、紀伊国屋書店新宿本店にて週間ベストセラー第1位を獲得。「日常生活の中で簡単にできて、とてもわかりやすいし、しかも本当に10秒で治る!」がコンセプト。

    <コンテンツ>
    ・猫背の種類とその治し方
    ・猫背が原因で起きる意外な疾患
    ・推薦できる猫背矯正グッズとダメな猫背矯正グッズ
    ・猫背矯正とダイエット
    ・著名人姿勢診断


    【今後の展望】
    株式会社ボディスプラウトは、猫背を治すには、施術だけでなく、日常生活での対策が不可欠という考えから、今後、猫背治しの新たな情報・ノウハウを考案しつつ、同時に猫背矯正をメインとしたグッズを開発していく予定です。


    ■会社概要
    会社名 : 株式会社ボディスプラウト
    所在地 : 〒216-0006
          神奈川県川崎市宮前区宮前平3-12-3 宮前平富士通ハイツB-123
    代表者 : 代表取締役 小林 篤史
    事業内容: 整骨院・整体院経営、FC、販売・商品開発、
          コンサルティング、治療家プロデュース、各種研修
    URL   : http://bodysprout.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ボディスプラウト

    株式会社ボディスプラウト

    ライフスタイルの新着

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント
    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催! トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、 東京都主催イベント

    TOKYO結婚おうえんイベント事務局

    40分前

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~
    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功  群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ ~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~ ~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    群馬パース大学大学院 保健科学研究科 身体活動学研究室

    40分前

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)
    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    株式会社ニシカゼ

    55分前

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!
    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    株式会社Fast Fitness Japan

    55分前

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験
    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施  乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?! 出産後二人に一人が公的助成でカバーができない “想定外コスト”を経験

    日本コープ共済生活協同組合連合会

    1時間前

    世田谷発の交流会「BARニューウェーブ世田谷」、地域コミュニティと食の循環をテーマに10/28、「HOME WORK VILLAGE」内「Marked池尻」にて開催
    世田谷発の交流会「BARニューウェーブ世田谷」、地域コミュニティと食の循環をテーマに10/28、「HOME WORK VILLAGE」内「Marked池尻」にて開催

    世田谷発の交流会「BARニューウェーブ世田谷」、地域コミュニティと食の循環をテーマに10/28、「HOME WORK VILLAGE」内「Marked池尻」にて開催

    dot button company株式会社

    1時間前