姫島駅高架下のリニューアル工事が完了 「阪急オアシス 姫島店」を4月5日(水)にオープン! ~便利で賑わいのある駅前エリアに生まれ変わります~

    店舗
    2017年3月1日 18:15

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:藤原崇起)では、昨年5月から行っていた姫島駅(大阪市西淀川区)高架下のリニューアル工事が完了し、4月5日(水)午前9時から、核店舗となるスーパーマーケット「阪急オアシス 姫島店」をオープンします。

    今回のリニューアルでは、駅高架下全体をスーパーとして建て替えました。更に、リニューアル前からの4店舗のほか、新たに、駅前に「松のや 姫島店(とんかつ店)」を加え、スーパーと合わせて、地域の皆さまの生活拠点となる「便利で賑わいのある駅前エリア」として生まれ変わります。

    核店舗の阪急オアシスは、エイチ・ツー・オー・リテイリンググループが運営するスーパーで、「高質食品専門館」として、「安心安全な高品質食品」の提供とライブ感あふれる売場作りを特徴に、関西地域で多店舗展開しており、当社の高架下への出店は2店目(1店目は石屋川店)となります。

     当社では、駅をご利用の方や駅周辺にお住まいの方、更には、働く女性の方々にとって「住みやすい」「働きやすい」沿線となるよう、その活性化を目指して、駅近隣へのスーパーの誘致に努めており、これまで当社が誘致したものだけでも15店舗に上り、今回のリニューアルによる誘致もこの一環として行うものです。

    当社では、今後も引き続き、沿線活性化に向けた取組みを推進してまいります


    【施設の概要】

    ○施設概要

    (1)店舗名称 阪急オアシス 姫島店

    (2)所在地 大阪市西淀川区姫里一丁目26-17

    (3)売場面積 997平方メートル(302坪)  

    (4)建物構造 鉄骨造・平屋建て

    (5)付属設備 (提携)駐車場:約30台 駐輪場:約240台


    (参考)

    1.「阪急オアシス姫島店」の概要

    (1)営業品目  食料品、日用雑貨用品

    (2)店舗連絡先 0120-919-690

    (3)営業時間  午前9時~午後10時

    (4)定休日   1月1日・2日・3日

    2.店舗の特徴

    阪急オアシス「高質食品専門館」が都市型店舗を出店します。同店は、地域のお客さまや駅利用の皆さまに、楽しんでお買い物をしていただける『街中のマルシェ』として、「ライブ感」を演出、地域のお客さまとのコミュニケーションを持つことでの「情報発信」、また、阪急オアシスならではの品揃えと売場編集で「専門性」を訴求し、地域のお客さまにとって、なくてはならない存在であり続けるお店を目指しております。


    【リニューアル後の姫島駅高架下店舗の概要】

    ・リニューアル後の店舗一覧

    (店舗名:業種:備考)

    阪急オアシス 姫島店:スーパーマーケット:新規店舗

    松のや 姫島店:とんかつ店:新規店舗(2016.12.18オープン済み)

    阪神ドリームプラザ姫島店:宝くじ販売店:既存店(移転リニューアル。2017.2.22オープン済み)

    アイビーショップ姫島:駅売店:既存店

    ラ・ファリーヌ:洋菓子店:既存店

    大阪シティ信用金庫ATM:キャッシュコーナー:既存店


    阪神電気鉄道株式会社 http://www.hanshin.co.jp/


    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4859.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1




    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社