生ビールさながらのクリーミーな“泡”を自宅で体感! 屋外でも活躍するビアサーバー『泡ひげビアー』発売

    商品
    2017年2月24日 15:30

     株式会社ドウシシャ(大阪本社:大阪市中央区、代表取締役社長:野村 正幸)は、缶ビールに直接取り付けるだけで専門店で飲むようなビールを楽しめるビアサーバー『泡ひげビアー』を、2017年2月中旬より全国の量販店などを通じて発売いたしました。

    ビアサーバー『泡ひげビアー』

    商品URL: http://www.do-cooking.com/awahige_beer/index.html
    動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=xyu4FU5R-sA


    【開発の経緯】
     昨今のクラフトビールの台頭や、自宅でビールを飲む機会が増えていることに着目し、自宅で簡単に専門店で飲むような泡立ちのいいビールが楽しめるサーバーを開発いたしました。本体に乾電池を入れ、缶ビールにセットし、ボタンを押して注ぐだけのシンプルな設計です。泡立ちのいいきめ細かな泡ができます。乾電池式でコンパクトなサイズなので、お花見やピクニックなど屋外レジャーでも楽しめます。
     また、缶ビールにセットすることで見た目も瓶ビールのようなフォルムになるのもポイントの一つです。


    【特長】
    ◆ワンタッチで簡単!本格クリーミー泡
     冷やした缶ビールに取り付けて、ボタンを押すだけで簡単に本格的なクリーミーな泡が楽しめます。

    ◆対応缶ビールは3タイプ
     「204径缶」と呼ばれるサイズに対応しているので、輸入品以外のキリン、アサヒ、サッポロ、サントリーのビール等、250ml、350ml、500mlのサイズに対応しています。

    ◆取り付けるだけで、まるで瓶ビールのようなフォルムに
     缶ビールにとりつけると瓶ビールのようなたたずまいになります。日本の瓶ビール風のブラウンと海外の瓶ビール風のグリーンの2色展開です。

    ◆お手入れ簡単
     電池に触れる所以外は全てが丸洗い可能です。

    ◆クリーミーな泡でコーティングして鮮度を逃がさない
     クリーミーな泡は缶からそのままグラスへそそいだ時よりきめ細かく、ビール自体をコーティングできるため、ビール本体の風味を逃がすことなくおいしく飲むことができます。


    【商品概要】
    名称    : 泡ひげビアー
    型番    : DBS-17BR/GR
    カラー   : ブラウン/グリーン
    販売開始日 : 2017年2月中旬
    希望小売価格: オープンプライス
    サイズ(約) : 約φ67x132mm
    電源    : 単4形アルカリ乾電池×2本(別売り)
    URL     : http://www.do-cooking.com/awahige_beer/index.html


    【会社概要】
    商号 : 株式会社ドウシシャ
    代表者: 代表取締役社長 野村 正幸
    所在地: <大阪本社>    〒542-8525 大阪市中央区東心斎橋1-5-5
         <東京本社>    〒108-8573 東京都港区高輪2-21-46
         <東京本社第1ビル> 〒140-0011 東京都品川区東大井1-8-10
    設立 : 1977年1月
    資本金: 49億93百万円
    URL  : http://www.doshisha.co.jp/


    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
    株式会社ドウシシャ お客様相談室
    Tel:0120-104-481


    ※プレスリリース記載の情報は、発売日現在の情報です。
    ※内容は予告なしに変更されることがございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ドウシシャ

    株式会社ドウシシャ