日本初!“共働き希望専門”の結婚相談所が登場! イクメン予備軍×イクメンと結婚したい女性の出会いづくり

    サービス
    2017年2月16日 11:00

    結婚相談所と男性向けイクメン教育事業を展開する、株式会社ヴォルテッジ(本社:大阪府豊中市)は、日本で初(※)となる、“共働き希望専門”の結婚相談所サービスを開始しました。

    日本初「共働き希望専門の結婚相談所」
    「イクメン予備軍」×「イクメンと結婚したい女性たち」の出会いづくり。働く女性が増え、共働き夫婦が増えている今、結婚前からイクメン意識をもっている男性が婚活中の女性からも人気です。
    ※当社調べ

    【公式サイト】
    http://www.bridal-toyonaka.jp


    ■サービス開始の背景
     ~未婚・晩婚・少子化が進み深刻な社会問題~
     結婚しても3組に1組が離婚。産前産後の関わり方に注意!
    未婚・晩婚・少子化が年々進んで深刻な社会問題になっています。現在、生涯未婚率(50歳の時点で一度も結婚した事がない人)は男性が5人に1人。女性は10人に1人。このままいけば、13年後(2030年)には男性が3人に1人。女性が4人に1人が一生結婚しないと予測されています。
    そして、離婚する夫婦が増え、現在結婚しても3組に1組が離婚しています。
    離婚の原因は産前産後の夫婦の関わり方でのミスコミュニケーションや、産後クライシス(産後2年間の奥さんが不安定な時期)が多く、核家族化が進み、女性の社会進出も促されている現代、男性(夫)の育児協力は必須となってきました。


    ■日本初「共働き希望専門の結婚相談所」
     ~「イクメン」は婚活中の女性から人気上昇中~
    理想の奥さんを見つけたい婚活中の男性「自称イクメン」が婚活中の女性から人気です。働く女性や、結婚しても仕事を続けたい女性が増加している今、育児に積極的にかかわっていく男性“イクメン”を相手に選びたい独身女性が増えてきています。
    「自称イクメン」×「イクメンと結婚したい女性たち」の共働き希望専門の結婚相談所では、自称「イクメン」の婚活男性向けのイクメン教育をおこない、赤ちゃん人形を抱っこしたり、オムツを交換したりして、育児を学びます。
    そのほか、お料理合コンで一緒に料理をして、気遣いや、頼りがい、やさしさなど、結婚生活に必要な部分が結婚前からチェックできます。


    ■サービス概要
    「共働き希望専門結婚相談所」の主な内容
    ・結婚前イクメン教育
    ・産後クライシスや家事・育児分担の指導
    ・赤ちゃん言葉の練習
    ・お料理合コン
    ・コミュニケーションのチェック

    お申込み方法:ホームページまたはお電話でお問い合わせください
    【公式サイト】
    http://www.bridal-toyonaka.jp


    ■会社概要
    会社名: 株式会社ヴォルテッジ
    本社 : 大阪府豊中市庄内東町1-5-9-4F
    連絡先: 06-4256-8191
    URL  : http://www.bridal-toyonaka.jp