「動画PRサービス」のプレスリリース、株式会社エデュスタイルに「ツタ-ワールド(YONOHIによるプロモーション動画)」を納入

    動画とITを掛け合わせ企業の課題解決を図る動画DXソリューションカンパニーである株式会社YONOHI(東京都渋谷区 代表取締役 山岡 優樹)は、株式会社エデュスタイル(東京都文京区 代表取締役 槙田 美規)のにランドセル選びに関するサービスついてプロモーション動画を納入しましたので、PRサービスとしてプレスリリースをいたします。

    サービス
    2022年4月7日 10:00

    【動画PRサービスとは】

    TSUTA-WORLD(株式会社YONOHIのアニメ動画制作サービス名)のお客様の動画をプレスリリースするサービスです。

    【株式会社エデュスタイルのプロフィール】

    ランドセルを販売しながら、小学校入学準備関連のさまざまなコンテンツを掲載しているサイトです。
    https://www.edustyle.jp

    【株式会社エデュスタイル 槙田 美規様のコメント】

    ていねいに対応してくださったと思っております。オンラインとメールだけでやりとりしたわけですが、過不足ない説明で、安心してお願いすることができました。

    【永井ディレクターのコメント】

    比較サイト「ランドセルナビ」では、初めてのランドセル選びで起こる、親子の戸惑いを解消してくれます。年長児の自己主張や、保護者が先回りして心配する様子で「これ、あるある!」と、当事者に気づいてもらえる絵作りを心がけました。(株)エデュスタイル様は6年間使うランドセルを通じて、お子様の成長を見守る企業です。

    【心理士 村田芳実氏のコメント】

    財団法人デジタルコンテンツ協会による「動画映像の視覚評価に関する評価研究報告書」には「被験者が飽きない呈示順序を考慮すること、さらに映像呈示時間は1作品につき30秒程度の長さが適当である」という記載があります。本作品の内容と共に長さも30秒ということで、デジタルコンテンツ協会の報告書に合致した作品となっています。

    村田芳実氏プロフィール
    日本心理学会認定心理士・マーケター。一部上場の機械メーカーで、ユーザー会の立て直し、ブランディング、顧客満足のミッションを受け、心理学を応用することでミッションをクリア。『心理学と統計分析が最強の武器になるマーケティング戦略https://amzn.to/3ghFw3A』の執筆者

    【株式会社YONOHIとは】

    動画で「世の為、人の為」に問題解決する会社です。
    プロモーション動画(ツタワールド)と会社の取組みについて、テレビ「カンニング竹山のイチバン研究所」で報道されましたので、詳細はこちらをご覧ください。
    https://tsuta-world.com/

    すべての画像

    9GfQuz5S4gYWq8GBmVUw.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    「動画PRサービス」のプレスリリース、株式会社エデュスタイルに「ツタ-ワールド(YONOHIによるプロモーション動画)」を納入 | 株式会社TSUTA-WORLD