【9月30日(水)開催】緊急セミナー!「インフルエンザとアロマセラピー」

    告知・募集
    2009年9月14日 15:30

    心地よさと機能性のあるアロマ空間デザインや、香りによるブランディング・CIを手掛けるアットアロマ株式会社(代表取締役社長:片岡 郷)は、昨今の新型インフルエンザの流行を背景に、新たな新型インフルエンザ対策として、アロマセラピーの機能に注目したセミナー「インフルエンザとアロマセラピー」を企業向け・個人向けに同日開催いたします。

    ■セミナー概要
    (1)企業の方向け 【インフルエンザ対策として注目すべきアロマの機能性】
    (2)個人の方向け 【家庭で即実践!インフルエンザ対策アロマ活用レッスン】

    日時:9月30日(水) ※(1)・(2)で対象の方が異なります。
       (1)14時~16時30分 / (2)17時30分~19時
    会場:笹塚NAビル 地下1Fホール (渋谷区笹塚1-50-1)
       *詳細は弊社ホームページをご覧ください。
    定員:各100名

    (1)【インフルエンザ対策として注目すべきアロマの機能性】
    参加料:2,000円(税込)
    対象 :公衆衛生に関心の高い企業や学校などの組織の方。
        インフルエンザの影響に関心の高い方。
        (病院・医療従事者、学校・塾など教育機関、
        ライフラインを担当する企業の施設・設備担当の方等。)

    演題1 :「組織や施設における新型インフルエンザ感染対策
         “アロマセラピーは感染対策にどの程度貢献できるのか?”」
          (講師) 東京警察病院 臨床検査部
                    感染制御対策室
              医学博士 甲田 雅一

    演題2 :「高齢者施設(療養病床)におけるアロマセラピー、
         環境アロマの実際」
          (講師) 医療法人社団 誠馨会 総泉病院
              名誉院長・ウェルエイジングセンター長 高野 喜久雄

    演題3 :「インフルエンザ対策アロマ導入施設例紹介」
          (講師) アットアロマ株式会社
              代表取締役社長 片岡 郷

    (2)【家庭で即実践!インフルエンザ対策アロマ活用レッスン】
    参加料:1,000円(税込)
    対象 :ご家庭でのインフルエンザ対策に関心のある方。
    内容 :◎インフルエンザの現状
        ◎アロマセラピーとは
        ◎ご家庭のシーンに合わせたアロマの活用術
        ◎オリジナルスプレー作り(実習)*お持ち帰りいただけます。

         (講師) アットアロマ株式会社
             取締役・空間デザイナー 深津 恵

    (1)・(2)参加申込:アットアロマホームページ上の申込書に必要事項を記載の上FAXいただくか、メールにてご連絡ください。
    (申込書URL: http://www.at-aroma.com/anews/show/id/222 )


    ■会社概要
    社名  : アットアロマ株式会社
    代表者 : 代表取締役社長 片岡 郷(かたおか さとし)
    本社  : 東京都渋谷区笹塚1-50-1 笹塚NAビル1F
    TEL   : 03-5452-0700
    FAX   : 03-5452-0701
    設立  : 1998年12月14日
    資本金 : 7,174万円
    事業内容: 「アロマ空間デザイン」、ディフューザー・オイルの開発・販売、
          「アロマ空間デザイン」スクールの運営
    URL   : http://www.at-aroma.com