「阪神・神戸市交通局(地下鉄)IC連絡定期券〈PiTaPa定期券〉購入キャンペーン」を実施します! ~対象者には1,000円相当のSポイントをプレゼント~

    キャンペーン
    2017年2月7日 16:45

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:藤原崇起)では、阪神・神戸市交通局(地下鉄)IC連絡定期券〈PiTaPa定期券〉の発売開始を記念して、3月15日(水)から4月30日(日)までの間、「阪神・神戸市交通局(地下鉄)IC連絡定期券〈PiTaPa定期券〉購入キャンペーン」を実施します。

    本キャンペーンは、阪神電車の定期券発売所又は自動定期券発売機(新開地駅を除く。)で、神戸市交通局(地下鉄)とのIC 連絡定期券を、STACIA PiTaPaカードを使って、クレジット決済又はPiTaPa決済で購入いただいた方に対して、1,000円相当(ただし、小児の場合は500円相当)の「Sポイント」を進呈するというものです。


    「阪神・神戸市交通局(地下鉄)IC連絡定期券〈PiTaPa定期券〉購入キャンペーンの概要


    1 実施期間

    3月15日(水)~4月30日(日)


    2 対象者

    対象の定期券(「3」参照)を、定期券発売場所(「4」参照)で、STACIA PiTaPaカードのクレジット決済又はPiTaPa決済でご購入いただいた方(現金決済は対象外)

    ※STACIA PiTaPa NCカードも対象です(PiTaPa決済のみ)。

    ※KOBE PiTaPa STACIA NCカードについては、事前に「Sポイントメンバーサイト」への会員登録が必要となります。


    3 対象の定期券

    阪神電車神戸三宮駅と神戸市交通局(地下鉄)三宮駅又は三宮・花時計前駅接続のIC連絡定期券(通勤、通学のいずれも対象)

    ※定期券の区間・経路・種類によっては発売できない場合があります。


    4 発売場所

    阪神電車の定期券発売所及び自動定期券発売機(新開地駅を除く。)


    5 特典

    期間中1回に限り、「Sポイント」1,000ポイントを進呈します。

    ※小児の場合は、500ポイントを進呈

    ※ポイント進呈時期は、5月末を予定


    6 キャンペーンについてのお客さまからのお問合せ先

    阪神電気鉄道株式会社

    運輸部 営業課 電話06-6457-2222(平日9:00~17:00)


    7 その他

    (1)STACIA PiTaPaカードの概要

    STACIA PiTaPaカードは関西エリアで様々な業種の事業を展開する阪急阪神グループが発行するPiTaPaカードで、阪急阪神グループでの交通機関利用・定期券購入・ショッピング・レジャー施設等でのクレジットやPiTaPa利用で最大3.5%相当のSポイントが進呈されます。


    (2)Sポイントの概要

    Sポイントは、阪急阪神グループの施設を初め、様々なScene(場面)で「たまる」・「つかえる」Special(特別)なポイントです。1ポイント1円としてご利用いただけるほか、1,000ポイント単位で1,000円相当の「阪急阪神クーポン」に交換できます。「阪急阪神クーポン」は、阪急阪神グループのショッピング・ホテル・レジャー施設や旅行社等、約1,600か所の施設、店舗でご利用いただけます。Sポイントのサービスの詳細は「Sポイントサイト(https://www.s-pt.jp/)」でご案内しています。



    阪神電気鉄道 http://www.hanshin.co.jp/

    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4810.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    カテゴリ
    乗り物
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社