新時代即席めん「BO-RAMEN」 若手たちの挑戦。

    本日11/11からMakuakeにて限定販売!

    サービス
    2020年11月11日 11:10

    創業60周年を迎える株式会社マルタイより、即席めんのイメージを覆す新時代の棒ラーメンが、クラウドファンディングサイトMakuake限定で登場!

    ここからちょっと長くなるので、3行でまとめると…

    ①マルタイを全国に広げたい!様々な部署から若手が集まって立ち上げた新プロジェクト

    ②これが即席めん?!見た目をガラッと刷新した、あえて見せたくなるブック型パッケージ

    ③豚骨だけでなく担々まぜそばや鶏白湯!青いスープも?!ユニークかつ本格的な5つの彩り

    九州の定番「棒ラーメン」を知っていますか?

    ごちそうではないけれど、おうちにあるとホッとする安心感。マルタイラーメンは、九州では絶大な人気を誇り、60年もの間「福岡のソウルフード」としてあり続けてきました。

    全国にも販路を広げており、気づけばそばにある存在だった棒ラーメン。あなたは、その「本当のおいしさ」を知っていますか?

    自問自答を続けた結果、もっと「マルタイここにあり」を発信したいと思いました。そこで、こだわりのパッケージ、本格的かつユニークなスープとかやくに挑戦した、新しい棒ラーメンを開発したのです。

    イメージを覆すおしゃれなパッケージ。

    これまで、即席めんを自宅でどのように保管していたでしょうか。食料品を入れている引き出しに入れたまま、存在を忘れてしまうこともあったのではないでしょうか。

    そこで、どんな場所でも置けるようなおしゃれで、生活感を感じさせないパッケージを目指しました。

    本棚に本を収納するように、あえて見せる場所に棒ラーメンを収納してみてはいかがでしょうか。5色そろうと、むしろオシャレ!まさか、これが即席めんだとは誰も思わないでしょう。

    インテリアにもなる万能BO-RAMEN
    インテリアにもなる万能BO-RAMEN

    人気店のような本格的なスープと具材。

    「BO-RAMEN」の商品化に取り組むうえで力を注いだのが、人気ラーメン店に引けを取らない本格的なスープの実現と、バラエティ豊かな美味しい具材です。

    最強に美味しい棒ラーメンを目指して、定番の博多とんこつ(白)の他に、担々まぜそば(赤)、チーズ豚骨(黄)、鶏白湯(緑)、そして珍しい青とんこつ(青)の5色をラインアップしています。

    うーん。とてもおいしそうです。
    うーん。とてもおいしそうです。

    博多とんこつラーメン(白)

    博多の定番である「博多とんこつラーメン」。

    粉末スープと液体スープのWスープで、老舗ラーメン店にも負けない豚骨の香り立ちを再現しています。

    チャーシューときくらげは、具材の形、色、味付けなどにこだわって納得するまで試作を繰り返しました。

    担々まぜそば(赤)

    水で締めた棒ラーメンの美味しさをより体感していただくために開発したのが、「担々まぜそば」です。

    粉末スープは、すりごまと粉末化した練りごま、さらに山椒をプラス。

    具材として乾燥ニラを付けているので、新たに具材を買う必要はありません。

    チーズとんこつラーメン(黄)

    「チーズとんこつラーメン」は、とんこつの粉末スープに、北海道十勝産ゴーダチーズ100%使用した粉末チーズをプラス。

    チーズの風味をもっと楽しんでもらうために別添物として「追いチーズ」を付けています。

    鶏白湯ラーメン(緑)

    博多名物の水炊きをイメージした「鶏白湯ラーメン」。

    数種類の野菜エキスで野菜の煮込み感、6種類のチキンエキスで鶏のうま味を再現しています。

    薬味の目玉はさっぱりとした辛みの国産ゆず胡椒です。

    青とんこつラーメン(青)

    「青とんこつラーメン」の独特の青い色合いは、藍藻から抽出した天然系青色色素です。美味しいに「面白さ」をプラスしたいと思い、開発しました。

    スープが青いのにとんこつの豊かな風味を感じるギャップを楽しんでみてください。

    マルタイ若手商品開発チームゥァア゙ーッ

    発売前からちょっと話題になってるみたいですが、これからもどんどん呟いていく予定です。どうぞよろしくお願いいたします。


    マルタイコソコソ噂話

    約15年間勝手に言い続け、やっと”公認”になりました。11/11は「棒ラーメンの日」!日本記念日協会より正式認定された記念に、マルタイ公式Twittterでキャンペーンやるみたいですよ?


    ■会社概要■

    ■本件に関するお問い合わせ先■

    TEL:092-807-0711

    株式会社マルタイ
    Makuakeプロジェクトまで
    (受付時間 9:00~17:00
     ※土日祝を除く)

    すべての画像

    9yLpSpDnPK3wfLNhVRaD.jpg?w=940&h=940
    5vM0VJor99Ms0j73KWB2.jpg?w=940&h=940
    qevDFcENbnOEP54s9mRe.png?w=940&h=940
    インテリアにもなる万能BO-RAMEN
    うーん。とてもおいしそうです。
    QjaB68JMbD3oVLQaVoId.jpg?w=940&h=940
    IftevuGuDZVpkCpC0g9T.jpg?w=940&h=940
    8fIG48KVB6WsoTn0UB8T.jpg?w=940&h=940
    6ZBxLhIj6IpDV6TiAZBq.jpg?w=940&h=940
    7m2q96nTXkvLslHjVs3i.jpg?w=940&h=940
    iXXK91Hafxu8zhJQlcfq.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    新時代即席めん「BO-RAMEN」 若手たちの挑戦。 | 株式会社マルタイ