60歳からの「歩きの健康診断」開催 2022年12月8日(木)

    人生100年時代を歩く為の健康診断

    サービス
    2022年11月21日 12:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社文教センター(本社:東京都品川区、代表取締役:竹本 勝憲)健康寿命の延伸を目的とした地域の60歳以上に向けた無料のイベントとして「60歳からの歩きの健康診断」を開催いたします。


    2022年12月8日開催の地域に向けた無料イベント
    2022年12月8日開催の地域に向けた無料イベント

    健康的な体づくりは正しい「歩行」から始める

    加齢に伴う筋力低下が引き起こす「サルコペニア」を防ぐ為の大きな要因として「歩行」に着目し、人生100年の時代にいつまでも自分の足で歩ける体づくりをサポートするためのイベントとして「歩きの健康診断」を開催する。

    今回の開催は地域の60歳以上方々に無料で提供する。

    転倒のリスクや、身体の傾向を定量的に把握し、専門のトレーナーからアドバイスを行う事で、日々の生活習慣の改善をサポートする。

    普段見られない自分自身の歩行姿勢を専門の解析チームが動画をもとに分析し、正しいフォーム修正へと導く。
    歩行のフィードバック後は、木製ストレッチ器具「five」を使った転倒防止の為のストレッチを個別指導する。

    今回は株式会社文教センター運営する総合型スポーツクラブ「スポーツスパアスリエ鷺沼」を会場に、地域の皆様の健康増進企画として開催する。

    開催概要

    【日時】

    ・2022年12月8日(木)10:00~17:00(完全予約制・先着40名)

    【予約】

    ・2022年11月21日(月)10:00開始

    お電話にて承ります。

    TEL:044-853-0001

    【会場】

    ・スポーツスパアスリエ鷺沼
    〒216-0004 神奈川県川崎市宮前区鷺沼3丁目3−8

    神奈川県川崎市宮前区鷺沼3丁目3−8

    【料金】

    無料
    ※要予約 先着40名

    実施概要

    一人一人の歩行を特殊な足圧測定マットと専用のカメラを使用して様々な歩行に関してのデータを測定。
    測定後、専門のインストラクターより数値化された結果を参考に、歩行に関しての改善ポイント等アドバイスいたします。
    約15分の測定と改善のアドバイスで明日からの歩きの意識を変えていきます。
    ※人数限定の完全予約制とさせていただきます

    担当講師:園原 健弘

    長野県出身
    一般社団法人日本ランニング協会マスターインストラクター兼テクニカルディレクター
    1992年バルセロナオリンピック競歩日本代表
    1996年アトランタオリンピック陸上チームコーチ
    日本体育協会・日本陸上競技連盟公認コーチ
    世界陸上3回連続出場、箱根駅伝2回出場など競技者としての経験をベースに健康づくり・ダイエット指導・モデルウォーキング指導・アスリート指導など幅広い分野で活躍中。

    講師:園原 健弘
    講師:園原 健弘

    転倒防止に有効な木製ストレッチ器具「five」

    徒手のマッサージやストレッチと違い、fiveは身体本来の機能を取り戻すストレッチ効果とトレーニング効果を同時に実現します。
    また、コンディショナーの技術レベルを補う、高い再現性を実現する優れたマシンです。これはドイツの理学療法士が設計開発したことに因ります。
    木製ストレッチ器具fiveがある事で、セッションの再現性が高まり、日々のサービス品質を高いレベルで維持することができます。
    既に日本全国、北は北海道から南は長崎まで29箇所でfiveを愛用する多くの方々がいます。
    「five」発祥の地であるドイツを含め、欧州では1,400施設を超える導入実績があり、フィットネス領域だけでなく、医療現場でも多く導入されている。
    木製ストレッチ器具「five」は理学療法士が発案したエクササイズの再現性を高める為に、家具職人が作るオーダーメイドのストレッチ器具として、国内でも広く認知されつつある。

    欧州ではリハビリでも使われる「five」
    欧州ではリハビリでも使われる「five」
    気の温もりを感じるデザイン
    気の温もりを感じるデザイン

    主催企業情報

    会社概要

    会社名:株式会社文教センター

    所在地:東京都品川区旗の台3-14−12

    代表者:竹本 勝憲

    設立:1976年1月

    URL:https://www.athlie.ne.jp/company/

    事業内容:スポーツクラブ運営 介護事業 輸入代理店業務

    ▼木製ストレッチ器具「five」
    https://www.five-mc.jp/

    ▼モビリティケア®サロン
    https://www.mobilitycare-salon.com/

    ▼モビリティケア®︎アカデミー
    https://www.mobility-care-academy.com/

    ▼モビリティケア®サロンフランチャイズ募集HP
    https://mobility-care-fc.com/

    すべての画像

    2022年12月8日開催の地域に向けた無料イベント
    講師:園原 健弘
    欧州ではリハビリでも使われる「five」
    気の温もりを感じるデザイン
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    60歳からの「歩きの健康診断」開催 2022年12月8日(木) | 株式会社文教センター