ロシアで開発された電磁リフレクソロジー製品を日本で始めて発売!(本格屋)

    企業動向
    2003年10月15日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                       2003年10月15日
                          株式会社ティーアンドカンパニー
    --------------------------------------------------------------------------
    電磁リフレクソロジー製品を日本で始めて発売!
    (本格屋 http://www.honkakuya.com
    --------------------------------------------------------------------------
                                         
     ロシアのネボトン社開発の携帯型電磁リフレクソロジー製品、バイオコレクターMK
    37.2を始めとする5つの製品の販売を、株式会社ティーアンドカンパニー(東京都豊
    島区、代表取締役 田畑 学)が運営する本格屋「http://www.honkakuya.com」は、
    2003年10月よりスタートさせました。
     これら電磁リフレクソロジー製品は、ごく弱い磁場や電流を利用したものでロシア
    保健省登録の製品です。リラクゼーションやマッサージ、コリや痛みの解消、血行や
    代謝の促進、ダイエット、不眠の解消、ストレス耐性のアップなど現代人がもつ悩み
    の多くに適用が可能です。
     本格屋では、主にウェッブサイト上で販売を行っており、販売代理店も募集してい
    ます。価格帯は3600円から18000円(消費税を除く)でウェッブサイト上から購入す
    ると「10%の割引」と「10%のポイント付加」「送料無料」の特典が付きます。

    電磁リフレクソロジー製品とは?

     ロシアのサンクトペテルブルク医学アカデミーやモスクワ医科歯科大学などの複数
    の機関と研究者、医師が協力して2万人以上の臨床試験を通じて完成されたミニチュ
    アサイズのセルフケア製品です。
     「近代的に捉えなおされた中国の経絡の考え」とこの20年ほどで急激に発達してき
    た「生体電磁気学や生体物理工学」を応用し、「生体電磁場に信号を与えること」で
    人体を正常化したり活性化したりする製品です。
     臨床例から、これらの電磁リフレクソロジー製品と栄養療法、ハーブ療法、ホメオ
    パシー療法などを複合して用いると更に高い効果が得られることがわかっており、ネ
    ボトン社はこれを「マルチセラピー」と称して推進しています。

    5つの製品とは、以下のものです。

    1.
    カプセル型アプリケーター「バイオコレクターMK37.2」---チタン製のカプセルに特
    殊な鉄セラミックを含んでいます。首から掛けたりポケットに入れたりしておくだけ
    で経絡上に働きかけリラックスを誘いストレス耐性を高めます。マッサージアダプタ
    ーをつけてマッサージをするとコリや痛みを解消してくれます。

    2.
    ディスク状アプリケーター「クリトン-K」---クリスタル粒子を8個含み体の動きや体
    熱、空気の流れなどを振動に変え圧電素子がその振動をごく微弱な電流に変換し変化
    に富んだ刺激を体に伝えます。体が刺激になれてしまうという問題をなくしています
    。クリトンとはクリスタルの振動の意味です。ロシアでは、薬剤を用いない高血圧治
    療のためにも使われ多くの高い実績を持ちます。

    3.
    針状アプリケーター「AIM720」-----銀でコーティングされた針状の突起が生体と回
    路を作り広域の反射ゾーンを刺激しします。ダイエットや代謝の改善などに役立ちま
    す。

    4.
    電磁波防御ペンダント「アンティフォンMK37.3」---携帯電話や電子レンジを頻繁に
    使う方、テレビを長時間見る方、飛行機によく乗る方などの電磁波の変動に対して生
    体が抵抗力を高めるために開発された製品です。アンティフォンとは、抗-電磁波の
    意味です。

    5.
    磁気誘導子ドリンクコースター「PIM」-----4極の磁気誘導子を含みドリンクの水を
    ティースプーンなどでゆっくりかき回して生体用の磁気水を作るためのコースターで
    す。この水を摂取すると栄養をとり込みやすく老廃物を排出しやすくなります。

    この記事の問合せ先:

    株式会社ティーアンドカンパニー 本格屋事業部 田畑 学
    Eメール :info@honkakuya.com
    電話   :03-3952-9701
    ファックス:03-5983-8176

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。