サッカーゴールの転倒事故を未然に防げる強力ペグ 『フレペグ』が「イベントJAPAN2017」に出展

    商品
    2017年1月17日 09:30

    金属加工業の有限会社 太悦鉄工(読み:たいえつてっこう、所在地:静岡県浜松市、代表取締役:太田 悦雄)は、「抜けにくい!でも抜きやすい強力ペグ」=『フレペグ(Flepeg)』(特許出願中)を、2017年1月31日(火)・2月1日(水)に東京ビックサイトにて開催される「イベントJAPAN2017」に出展いたします。

    サッカーゴールの設置例


    ■『フレペグ』とは?
    「フレキシブル・ペグ」の略称で、今までに無い、強度があり安全で取付・取外しが簡単な倒防止用の「スクリュー型の固定具」です。用途はユーザー次第で、サッカーゴール用、テント用、大型犬用、鉄棒用、レッカー用とバリエーションも豊富で、手軽さと安全性の相反する課題を克服した新しい商品です。テーマパークのエアー遊具や公園のオブジェの固定、牧場で馬を留めておきたいなどといった用途を中心に問い合わせをいただいております。


    ■開発の背景
    2017年1月13日(金)、福岡県大川市で授業中にハンドボール用のゴールが転倒し、児童生徒が下敷きになり亡くなる悲劇が起こりました。過去にも同様の事故が多発しており、文部科学省からも指導が繰り返し行われておりました。
    当社では、このようなサッカーゴールの転倒事故を未然に防ぐことを目的として2年前に『フレペグ』を開発しました。


    ■『フレペグ』の特徴
    <主な特徴>
    (1) 作業が楽
    (2) 抜けにくい
    (3) 小さい設置スペース
    (4) 事故を減少させる
    (5) 準備・片付けが楽

    <構造>
    『フレペグ』は、ねじれのある軸と自由に回転するフックから出来ています。軸を回転させながら「ねじ込んで」固定したい物を締め付けます。外す時は、逆転させれば簡単に外せ、尚且つ従来品に比べ、5~6倍程度の力を掛けても抜けません。
    また、螺旋状のネジで回しながら地中に固定するため、地層をナットの代わりに使います。したがって取り外した時に地層が損傷することが少なく、再度同じところで固定することができ、そのときはレンチだけで締め付けることができます。
    さらに、電動工具を使用することができ、アスファルト面にも固定できます。


    ■商品概要
    商品名: フレペグ(Flepeg)
    価格   (1) テント用     5,000~16,000円
                    専用レンチ 10,000~11,000円
         (2) レッカー用    200,000円
         (3) サッカーゴール用 15,000~18,000円
                    専用レンチ 11,000円
         (4) 大型犬用     15,000円
                    専用レンチ 11,000円
         (5)スワップペグ    5,400~14,000円
    URL  : http://www.taietu.jp/http://flepeg.com/


    ■展示会出展情報
    「イベントJAPAN2017」
    開催日時: 2017年1月31日(火)・2月1日(水)
    開催場所: 東京ビッグサイト 西展示棟西1ホール
    出展場所: ブース46
    URL   : http://www.intercross-com.co.jp/event-japan/


    ■会社概要
    商号  : 有限会社 太悦鉄工
    代表者 : 代表取締役 太田 悦雄
    所在地 : 〒435-0021 静岡県浜松市東区材木町105-1
    設立  : 1972年10月
    事業内容: 油圧機器部品、輸送機器部品、楽器部品、
          一般機械部品等の切削加工、および、それに付随する業務
          フレペグ(Flepeg)製造、販売
    URL   : http://www.taietu.jp/http://flepeg.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社 太悦鉄工

    有限会社 太悦鉄工