株式会社オーシャンブリーズのロゴ

    株式会社オーシャンブリーズ

    オーシャンブリーズ、『幼稚園在園児の状況』について調査を実施

    ~平均稼働率 75.6%、幼稚園に園児が集まらない~

    調査・報告
    2009年8月25日 11:30

    子育て市場 ※ の活性化を担う、株式会社オーシャンブリーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:廣部 嘉一、以下:当社)は、全国の幼稚園検索サイト「幼稚園ねっと( http://www.youchien.net/ )」に登録されている幼稚園を対象に、『幼稚園在園児』の状況について電話聞き取り調査を実施いたしました。

    ※ 子育て市場・・・幼稚園、託児所・保育園、幼児教室、ベビーシッター、子ども病院(小児科)、専門学校・大学(保育科)


    ■アンケート調査
    1) 調査方法
     幼稚園ねっとに登録されている全国1,900の幼稚園から、無作為に抽出した300幼稚園の園長先生への電話聞き取り調査

    2) 調査期間
     2009年7月~8月

    3) 有効回答
     92幼稚園

    4) 調査結果

    Q1. 現在の幼稚園の定員と在園児数を教えてください。
     自治体に届出ている定員合計:20,495人(約223人/園)
     実際の園児数       :15,493人(約168人/園)
     平均稼働率        :75.6%
     
     定員を100%上回る園  : 9件(9.7%)
     定員を50%下回る園  :14件(15.2%)
     さらに定員25%以下の園: 4件(4.3%)

    Q2. 定員割れの主な原因はなんですか?(代表例)
     少子化、都市への人口集中
     女性の社会進出による幼稚園ばなれ
     保育園、託児所による教育事業進出
     育園、託児所の方が補助金の関係で割安に感じる

    Q3. 幼稚園はどのような対策をしていますか?(代表例)
     認定こども園や保育園の併設
     プリスクール、2歳児クラス、延長保育の実施
     特徴ある教育方法の導入

    ※当社は、日々変化する幼稚園の情報発信をお手伝いしています。


    【当社企業理念】
    ママが子育てを楽しめれば、幼児虐待も減少し、少子化も収まると考え、「ママが楽しめるネット社会を目指す企業」を経営理念として活動しています。


    【幼稚園ねっと】
    3歳の子どもの人口が約100万人に対し、入園準備期間の2008年9月からの3ヶ月間、幼稚園の詳細情報が120万回以上も見られた、保護者のための情報&エンターテイメントサイトです。
    幼稚園に限定せずに、広く子育て事業者の情報検索を始め、キャラクター弁当レシピ、子どもの防犯・防災、子どもの病気、教育・知育等、多彩なコンテンツを提供し、保護者から高い評価をいただいております。
    また広告主との共同企画のキャラクター弁当コンテストは、子ども映画、コンビニ弁当、本・雑誌とのコラボで常に多くの参加作品を集めました。
    280万人の幼稚園ママ、200万人の保育園・託児所ママが、3年間の園生活をエンジョイし、楽しい思い出を残せる工夫がいっぱいのサイトです。
    URL: http://www.youchien.net/


    【投資ついて】
    2012年に向けて株式公開を目指しています。2009年8月に経済産業省のエンジェル税制の申請を受理され、より広く投資家からの資金調達を視野に活動しております。


    【会社概要】
    名称 : 株式会社オーシャンブリーズ
    代表者: 代表取締役 廣部 嘉一
    所在地: 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-15-3 プリメーラ道玄坂811
    設立 : 平成18年2月2日
    URL  : http://www.oceanbreeze.co.jp/