一般社団法人 国際キャリア・コンサルティング協会のロゴ

    一般社団法人 国際キャリア・コンサルティング協会

    多様化したキャリアに関するコミュニケーションの課題を解決  「ICCA キャリアスペシャリスト」認定講座をリニューアル

    「相手を理解し」「やりたいことを引き出し」「背中を押す」ために 必要なスキルを体系化したプログラムへ

    一般社団法人 国際キャリア・コンサルティング協会(略称:ICCA、所在地:東京都港区、運営委託:株式会社アールナイン)は、「ICCA Career Specialist(キャリアスペシャリスト)」認定講座の内容をリニューアルいたしました。リニューアル後初の認定講座は、2017年1月28日(土)・29日(日)に虎ノ門ヒルズにて開催し、講師はICCA代表理事 長井 亮が務めます。

    講師 ICCA代表理事 長井 亮

    ICCA: http://icca-japan.or.jp/


    【リニューアルの背景】
    ●「相手が何をやりたいのかわからない」
     そんなキャリアに関するコミュニケーションの課題を解決
    働き方や雇用形態、そして個人の価値観が多様化する今、「部下との面談がいつも一方通行」「面接で相手が何をやりたいのかどうもわからない」などキャリアに関するコミュニケーションに課題を感じている人は少なくありません。
    実践的なキャリア・コンサルティングの普及に努めてきたICCAでは、この課題を解決するために、相手を理解し、やりたいことを引き出し、それを実現するために背中を押すというキャリア・コンサルティングのノウハウが役に立つと考え、それを体系化して講座をリニューアルいたしました。

    受講後は相手を理解してやりたいことを引き出し、それを実現するために背中を押すことができる「Career Specialist」として各職場の課題を解決できるよう、実践的なプログラムでスキル習得を支援いたします。


    【講座内容リニューアルのPOINT!】
    (1)「現場で役立つスキル」を体系化し効率的に学べる
    キャリア・コミュニケーションの質を高め、その場の課題を解決するために必要なスキルを「3つの段階」に整理しました。
    講座では、これらのスキルについて、順を追って効率的に学ぶことができます。

    ◇第一段階:「相手を理解する力」
     →Junior Career Specialist認定講座で学びます。
    ◇第二段階:「目標設定を支援する力」(やりたいことを引き出す力)
     →Career Specialist 認定講座で学びます。
    ◇第三段階:「意思決定を支援する力」(背中を押す力)
     →Career Specialist 認定講座で学びます。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/119592/img_119592_2.png

    (2)「相手を理解し」「やりたいことを引き出し」「背中を押す」ことが必要なすべての方にキャリア・コンサルティングのノウハウを伝授!
    「相手を理解し」「やりたいことを引き出し」「背中を押す」ために必要なスキルを体系化したプログラムと、実際にやってみる体験型のプログラムで、キャリア・コミュニケーションが必要なあらゆる立場の方に役立てていただけます。


    【ICCA認定講座体系】
    ・Junior Career Specialist認定講座
    ~実践的な傾聴スキルの習得で、相手を理解する力を高める~
    ◇対象:どなたでも
        (キャリア分野での就業経験が全くない方も受講できます!)
    ◇日程:7時間×1日
    ◇内容
    人は「理解された」と感じたときに心を開き、そこで初めて信頼関係が生まれ、相手を理解することができます。そのベースとなる「傾聴のスキル」を中心に、アンガーマネジメントやキャリアプロファイリングなども混じえて、様々なビジネスシーンで役立つコミュニケーションスキルを学んでいきます。
    ◇こんな人にオススメ
    ・採用面接、目標設定面談、メンティとの面談、キャリア・コンサルティング、学生の進路相談など「初めて他人のキャリアに対する考えを聞き出す」立場になった方
    ・またはその立場にあるのに、なかなかコミュニケーションがうまくいっていない方

    ・Career Specialist認定講座
    ~相手のやりたいことを引き出し、背中を押す力を高める~
    ◇対象:Junior Career Specialist認定講座修了者で社会人歴2年以上または人材業界での業務経験1年以上
    ◇日程:7時間×2日間
    ◇内容
    Junior Career Specialist認定講座からさらに踏み込み、キャリアに関するコミュニケーションスキルを高める講座です。相手を理解した上で、さらに相手のやりたいことを引き出す、応用的な「傾聴スキル」から、やりたいことを現実的な目標にする「目標設定支援」、そこへ踏み出すための背中押し「意思決定支援」に必要なスキルについて、面接や面談など多くのロールプレイを通じて学んでいきます。
    ◇こんな人にオススメ
    ・部下のキャリア面談で本音を引き出し、部下が目標設定を自分でできるように育成していきたい管理職の方。
    ・「やりたいことがわからない」という相談相手の方向性を一緒に見つけられるようになりたい方。
    ・GCDFやCDAなどのキャリア系資格を持っているが、より実践的に役に立つコミュニケーションノウハウを身につけたい方。

    ICCA認定講座について詳細はこちら http://icca-japan.or.jp/


    【リニューアル第一弾は特別講座!】
    リニューアル後の第一回講座は、ICC代表理事・長井 亮が講師を担当します。講座では、長井の豊富な知識・経験を織り交ぜた事例紹介も盛り込む予定です。

    <ICCA代表理事 長井 亮プロフィール>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119592/img_119592_1.jpg
    年間1,200社を超える経営者・採用担当者の相談や、5,000人を超える就職・転職の相談実績を持つ。北陸学院大学にて非常勤講師を務めるなど、全国で学生・ビジネスパーソン、また経営者を対象に、年間約250回のキャリア・採用に関する講演、セミナーを行う。


    【今後の予定】
    2017年2月4日(土)[New!]Junior Career Specialist認定講座
    (講師:ICCA代表理事 長井 亮)


    【国際キャリア・コンサルティング協会概要】
    社名  : 一般社団法人 国際キャリア・コンサルティング協会
    設立  : 2012年7月10日
    事業内容: キャリアスペシャリスト資格の認定及びそれに伴う教育事業
          キャリアスペシャリストの普及・啓蒙活動
          シンポジウムその他イベントの企画・開催及び運用
          法人・個人に対してのキャリア・コンサルティング
    所在地 : 〒105-6307 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
          虎ノ門ヒルズ森タワー7階
    運営  : 株式会社アールナイン
    URL   : http://icca-japan.or.jp/

    すべての画像

    講師 ICCA代表理事 長井 亮
    講座内容リニューアルのPOINT
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人 国際キャリア・コンサルティング協会

    一般社団法人 国際キャリア・コンサルティング協会