株式会社バンダイ ネット戦略室のロゴ

    株式会社バンダイ ネット戦略室

    デジモン誕生20周年を記念して、 当時累計800万個以上を売り上げた携帯液晶玩具 「デジタルモンスター」の復刻版が限定登場!

    当時遊んだ“忙しいオトナ”も楽しめるよう 育成スピードアップなど機能を拡充

    バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」( http://p-bandai.jp/?rt=pr )では、“デジモン”コンテンツの元祖である携帯型液晶育成ゲーム「デジタルモンスター」の誕生20周年を記念して新機能を追加した復刻版となる『デジタルモンスター ver.20th』(2種 各3,780円 税込/送料・手数料別途)の予約受付を2017年1月6日(金)10時にプレミアムバンダイ限定で開始いたします。

    デジタルモンスター ver.20th オリジナルブラウン/オリジナルグレー
    「WEB連動」や「2体同時育成」など機能が拡充した進化版で、オリジナルのブラウンとグレーの2種で展開します。

    ※商品購入ページ: http://p-bandai.jp/item/item-1000110978/?rt=pr
    ※商品詳細ページ: http://digimon.net/20th/?rt=pr


    ■商品特長
    1997年6月に発売し累計800万個以上を売り上げた携帯型育成ゲーム「デジタルモンスター」が、デジモンシリーズの20周年イヤーのスタートを飾る商品として、「オリジナルブラウン」「オリジナルグレー」の2色で登場します。持ち運びができる手のひらサイズの本体の中で、現実時間と共に成長するデジモンを育成できる「デジタルモンスター」が、デジモンを育成する楽しさはそのままに、「登場するデジモン」「育成&進化」「通信&バトル&WEB連動」など機能を大幅にレベルアップし、まさにver.20thとしてふさわしく誕生しました。

    【登場するデジモン】
    本商品は、「デジタルモンスター」のver.1からver.5までの全デジモンのほかに、10周年・15周年記念で登場した「ドラコモン」と「ハックモン」に、“20周年を記念した新デジモン”を加えた育成可能キャラ数134体、総登場キャラ数154体を収録。また、デジモン育成の第一歩であるデジモンの卵“デジタマ”には、特殊な条件を満たさないと入手できない「特殊デジタマ」が追加され、「オリジナルブラウン」限定のアグモンと「オリジナルグレー」限定のガブモンは2匹を合体させることでオメガモンを入手することもできます。

    【育成&進化】
    「デジタルモンスター」シリーズで初めて、2体のデジモンを同時育成することが可能になりました。
    2体のデジモンが仲良くエサを食べる姿や睡眠をとる可愛らしい姿を見て楽しむことができます。
    以前のバージョンよりも育成スピードを大幅にアップすることで多くのデジモンを育てることができるため、当時遊んでいた大人の方も働きながらプレイすることができます。
    また、タッグバトルすることでできる合体など新しい進化方法も追加され、育成だけでなく対戦機能もレベルアップしています。

    【通信&バトル&WEB連動】
    自分で育てた2体のデジモンでタッグを組んで友達やコンピューターと戦うタッグバトル機能は、友達が育成したデジモンをコピーして受け取り、自分が育てたデジモンとタッグを組ませて戦うこともできます。また、本商品には育てたデジモンをWEBに登録する機能を搭載。1990年代後半から日本各地で開催していたデジモンを戦わせる「D-1グランプリ」がWEBで復活、本商品で育てたデジモンで日本中のライバルと戦うことができます。

    ※D-1グランプリの詳細は後日デジモンウェブでお知らせいたします。


    ■商品概要
    ・商品名  :デジタルモンスター ver.20th
           オリジナルブラウン/オリジナルグレー
           ( http://p-bandai.jp/item/item-1000110978/?rt=pr )
    ・価格   :各3,780円(税込)(送料・手数料別途)
    ・対象年齢 :15才以上
    ・セット内容:本体…1
    ・商品サイズ:W約58mm×H約41mm×D約15mm
    ・商品素材 :ABS、PC、合成ゴム
    ・生産国  :中国
    ・販売ルート:バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」限定
           ( http://p-bandai.jp/?rt=pr )
    ・予約期間 :2017年1月6日(金)10時~2017年3月27日(月)23時予定
    ・商品お届け:2017年6月予定

    (C)BANDAI

    ※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。
    ※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。
    ※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。
    ※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
    ※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。
    ※日本国外で販売する可能性があります。


    ■「デジタルモンスターシリーズ」について
    1997年6月26日にバンダイ、ウィズとの協業から発売された携帯液晶玩具。肌身離さず育てて進化させることができ、育てたデジモン同士で対戦バトルが可能な画期的な携帯機器として人気を博し全世界累計800万個以上を販売しました。
    携帯ゲーム以外でも、ビデオゲームやトレーディングカードゲーム、漫画等が次々とリリース。1999年にアニメ化・放送を開始したアニメ『デジモンアドベンチャー』の世界的人気など、メディアミックス戦略が大成功したシリーズです。
    2016年現在においても現在の20~30代を中心とした当時の「デジモンアドベンチャー」ファンに向けたアニメやゲーム、復刻玩具等の各種展開を行いつつ、現代の子どもに向けては「デジモンユニバース アプリモンスターズ」をクロスメディア展開するなど、20年の時を経た今でも多くの方に支持をいただいている人気シリーズとなります。

    <20~30代を中心とした大人向けの展開>
    【アニメ】東映アニメーション株式会社 デジモンアドベンチャー tri. シリーズ
    http://digimon-adventure.net/

    【ゲーム】株式会社バンダイナムコエンターテインメント 各種ゲームシリーズ
    http://digimon-game.bngames.net/

    【その他グッズ】プレミアムバンダイ各種商材
    http://p-bandai.jp/


    <現代の子どもに向けた「デジモンユニバース アプリモンスターズシリーズ」>
    【アニメ】東映アニメーション株式会社 デジモンユニバース アプリモンスターズ
    http://www.toei-anim.co.jp/tv/appmon/

    【各種グッズ】アプリモンスターズ公式サイト アプモンデータラボ
    http://appmon.info/


    ■「デジタルモンスター」とは
    デジタルワールドに存在する、デジタル生命体の総称。現実の世界と類似したデジタルワールドに「唯一」生息する生命体である。さまざまな種類のデジタルモンスターが生息しており、デジタルワールドの拡大とともに年々増加を続けている。


    ■D-1グランプリとは
    D-1グランプリは参加者が持参したデジタルモンスター同士を戦わせる公式大会で、日本の各主要都市で開催された。
    参加者はメインである小中学生男子が中心で、小学生女子や男子高校生等も参加していた。
    トーナメント形式で通信対戦を行い、当時の優勝賞品として、デジタルモンスターver.4の特別仕様版であるD-1スペシャルが用意された。


    ■バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」とは
    「プレミアムバンダイ」は、子どもから大人までいつでもどこでも24時間楽しめるバンダイの公式ショッピングサイトです。「プレミアムバンダイ」でしか買えないこだわりの限定アイテムの販売や、メールマガジンで人気キャラクターのイベント情報、お得なキャンペーン情報もいち早く手に入れることが出来ます。
    バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」 http://p-bandai.jp/?rt=pr


    【本プレスリリースに関する報道関係者向けお問い合わせ先】
    株式会社バンダイ
    ネット戦略室 プロモーション担当 小野里(オノザト)
    E-mail: pr@p-bandai.jp

    すべての画像

    デジタルモンスター ver.20th オリジナルブラウン/オリジナルグレー
    デジタルモンスター ver.20th オリジナルグレー
    デジタルモンスター ver.20th オリジナルブラウン
    デジタルモンスター ver.20th バナー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社バンダイ ネット戦略室

    株式会社バンダイ ネット戦略室