対決シリーズ“「伝統を守る農園」vs 「創造する農園」銘柄セット” 2017年1月4日(水)より販売開始

    ~一流農園が作り出す銘柄の味わいをご判断ください~

    商品
    2017年1月5日 10:00

    インターネットでコーヒー販売を行う株式会社土居珈琲(所在地:大阪府堺市、代表取締役社長:土居 陽介)は、昔からある自然を維持しながら「古くから続くコーヒー」を守り続ける農園の銘柄と、コーヒー品評会での評価をもとに研究、改善を重ね「新しいコーヒー」を発見していく農園の銘柄で、「どちらの味わいが優れているか」を楽しんでいただく、“対決!「伝統を守る農園」vs「創造する農園」銘柄セット”を2017年1月4日(水)に販売開始しました。

    対決!「伝統を守る農園」vs「創造する農園」銘柄セット

    ■“対決!「伝統を守る農園」vs「創造する農園」銘柄セット”
    http://www.doicoffee.com/product/doihiroshi-selection/new/


    【土居博司セレクション「対決シリーズ」】
    土居珈琲では、コーヒー焙煎士 土居 博司が、毎月異なったコンセプトで世界のコーヒー産地国より、目利きで選んだ銘柄をセットにしてご提供しています。2017年、最初のテーマに選んだのは「対決シリーズ」です。「対決シリーズ」とは、世界で認められた農園が作り出す銘柄同士で、“どちらの味わいがより優れているのか”お客さまの舌でのご判断をお楽しみいただくシリーズ。今回ご判断いただくのは、昔からある自然を維持しながら「古くから続くコーヒー」を守り続ける農園が作り出す銘柄の味わいと、コーヒー品評会での評価をもとに研究、改善を重ね「新しいコーヒー」を発見していく農園が作り出す銘柄の味わいです。


    【2017年1月 『土居博司セレクション』 3点セット詳細】
    ■ニカラグア ブエノスアイレス農園…
     「伝統を守る農園」/レインフォレスト アライアンス認証。
    ■エルサルバドル シベリア農園…
     「創造する農園」/COE(カップ オブ エクセレンス)入賞。
    ■パプアニューギニア キンデン農園…
     「伝統を守る農園」/レインフォレスト アライアンス認証。

    今回、この一流農園が作り出す銘柄を、セット商品にしてご用意。負けの無い、高いレベルの味わい対決をお楽しみいただけます。“対決!「伝統を守る農園」vs「創造する農園」銘柄セット”は、2017年1月4日(水)より土居珈琲にて販売中です。

    名称  : 対決!「伝統を守る農園」vs「創造する農園」銘柄セット
    販売期間: 2017年1月4日(水)~1月31日(火)まで
    販売料金: 5,400円(税込)
    銘柄名 : 200g×3銘柄(合計600g)
          ニカラグア ブエノスアイレス農園
          エルサルバドル シベリア農園
          パプアニューギニア キンデン農園
          ※5点セットのご案内もしております。
           ご興味のある方は下記URLをご確認ください。
    URL   : http://www.doicoffee.com/product/doihiroshi-selection/new/


    【会社概要】
    商号  : 株式会社土居珈琲
    所在地 : 〒592-8343 大阪府堺市西区浜寺元町4-496-1
    代表者 : 代表取締役社長 土居 陽介
    事業内容: コーヒー通販
    URL   : http://www.doicoffee.com