ITとマーケティングで中小企業の経営支援を行うアイ・モバイル株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:デービッド・A・リーブレック)は、顧客満足度&ギャップ調査を行い、売上アップのヒントが見つかる「顧客力診断」を2009年8月5日より発売しました。
多くの大企業が使い、実証されてきた手法を中小企業用に開発し安価で提供することで(367,500円)、中小企業が顧客をより理解し売上アップのヒントを得ることが可能となります。
初年度売上目標は、6,000万円です。
【背景】
世界同時不況の嵐の中で、中小企業にとっては厳しい経営状況が続いています。中小企業が存続をしていくためには、限られた資源を有効に使うため、顧客のニーズを見極めた選択と集中力が必要です。
しかし、多くの中小企業にとって、大企業のように数百万円かかることもあるマーケティングリサーチを実施することは困難であり、顧客の声を聞いて、自社の強みや課題を顧客視点で把握する手段がありません。
アイ・モバイル株式会社は、全国の税理士・公認会計士1万名以上の会員数で組織されるTKC全国会、創業・経営革新支援委員会監修のもと、中小企業が売上アップや投資効果のヒントを得るための「顧客力診断」を開発。2009年1月より、製造業、サービス業、卸売業など、11企業でパイロットテストを行い、中小企業に必要な要素に絞ってパッケージ化を実現しました。
テスト結果により「社内と消費者の回答にずれがあることがわかりました」「当社の社風が良く判り、弱みが鮮明となった。今後の経営活動に生かすことができるデータで良かった」など多くの気づきがあったとの驚きの声をいただきました。
【サービスの特徴】
顧客満足度の3指標と顧客満足の原因要素によって構成された質問テンプレートを使用し、多角的にお客様の意見を聴取することで、自社の強み、課題およびその要因が確認できます。
1.業種の特性に沿って、基本指標とオリジナル追加質問によるアンケートを個別作成
2.顧客アンケート及び、顧客視点による自社アンケートを実施
3.集計、結果分析、報告書作成及び、報告会を実施
【サービス内容】
1.質問数:基本約10問+オリジナル質問
顧客向けアンケート200セット+社内用アンケート
2.報告書:25ページ~30ページ
⇒詳細項目結果分析
⇒自由回答のまとめ
⇒マネジメントサマリー(今後の方向性への考察。強み、課題の分析を含む)
3.集計表
4.自由回答集
5.回答データ集(CD納品)
6.訪問報告会
7.価格 :367,500円(税込)
(※訪問報告会への出張費は別途実費をいただきます)
【アイ・モバイルについて】
社名 : アイ・モバイル株式会社
代表者: 代表取締役 デービッド・A・リーブレック
本社 : 〒102-0074 東京都千代田区九段南4-7-2 市ヶ谷パロスビル3階
URL : http://www.imobile.co.jp
事業内容:
1.情報提供サービス業
2.情報システムの企画、設計ならびに管理運営に関する業務
3.コンピューターのソフトウェアの設計、開発、販売及び保守等
提携先:株式会社TKC、中国税理士協同組合、東京社会保険労務士協同組合、カシオ情報機器株式会社、キャノンシステムアンドサポート株式会社
主要製品・サービス:
1.経営支援 :全国の税理士様紹介サイト「myTaxPro」
2.マーケティング:ホームページを中心とした集客支援「BESTビジネス 集客支援サービス」
・企業向けホームページサービス「BESTビジネス」
・福祉施設向けホームページサービス「BESTケア」
・幼稚園・保育園向けホームページサービス「BESTキッズ」 等
3.システム開発 :ホームページやITサービスを、税理士、社労士、弁護士、中小企業向けに開発
【「顧客力診断」についてのお問い合わせ】
アイ・モバイル株式会社(株式会社TKC提携企業)
サービスサポートセンター
電話:0120-957-705(通話料無料)
※営業時間 平日10:00~19:00(土日祝日、年末年始除く)


マイクログリッド市場、2033年までに1,910億1,000万米ドルに達する見込み
Astute Analytica Co. Ltd.
2時間前


水素生成器市場、2033年までに14億7,509万米ドルに達すると予測
Astute Analytica Co. Ltd.
3時間前


高電圧直流(HVDC)ケーブル市場の発展、傾向、需要、成長分析および予測2025-2035年
SDKI Inc.
3時間前


慢性閉塞性肺疾患市場調査の発展、傾向、需要、成長分析および予測2025―2037年
Research Nester Analytics
3時間前


米国油圧ユニット市場規模、2033年までに48億5000万米ドルに達すると予測
Astute Analytica Co. Ltd.
3時間前


心臓代謝疾患市場調査の発展、傾向、需要、成長分析および予測2025―2037年
Research Nester Analytics
4時間前
人気のプレスリリース


1
歩いて、巡って、まちを楽しむ! 和歌山市まるごとフェス!「IN THE LOOP 2025」 10月1日~11月30日まで開催!
和歌山市役所 観光課
21時間前


2
日本最大級のサイバーセキュリティ国際会議 「CODE BLUE 2025」公募講演(CFP)から29本を採択し、 タイムテーブルが決定!
CODE BLUE実行委員会
23時間前


3
まちが舞台、心が動く”あさひの芸術祭2025”を開催! 旭市をアートで再発見!
あさひの芸術祭実行委員会
1日前


4
e-Bikeブランド「ADO」の最新モデルを9月29日に日本初発売 静音ベルト×自動変速で毎日をもっと快適に
ADO株式会社
1日前


5
台湾の日本市場向け観光アンバサダーに 俳優の妻夫木聡さんが2年連続で就任!
台湾観光庁
1日前


6
合同会社Kurasuとフランチャイズ契約締結 「2050 coffee」を展開 “FUTURE OF COFFEE”へようこそ
株式会社JR東海リテイリング・プラス
23時間前