株式会社サイオのネットショップ運営ソフト『速販』が Amazon.co.jpのセラーセントラルに対応

    商品
    2009年8月4日 14:30

    株式会社サイオ(本社:東京都港区、代表取締役社長:安田 知弘、以下 サイオ)は、ネットショップ運営ソフト“ネットショップde快速販売『速販(そくはん)』”(以下、『速販』)、および、そのLANデータ共有対応版“ネットショップde快速販売『速販コネクト』”(以下、『速販コネクト』)において、Amazon.co.jpのセラーセントラルに対応するコンポーネントを本日リリースいたしました。


    ■ワンボタンで、注文情報が取り込めます
    『速販』『速販コネクト』では、ショッピングモールに対応するオプションを、必要に応じて追加することが可能で、今回、Amazon.co.jpに対応したオプションをリリースいたしました。ボタン一つの簡単操作で、Amazon.co.jpから受注情報を取り込むことが可能です。取り込み期間の指定もできるため、「何日前の注文以降から取り込む」といった使い方ができ、スムーズに『速販』『速販コネクト』へ運用を移行できます。
    『速販』では、取り込んだ受注情報から、送り状作成ソフトに対応したデータ(CSVファイル)を出力することが可能で、簡単に送り状を作成することができます。


    ■出荷通知も自動化、作業時間を従来の10分の1以下に短縮
    『速販』の便利設定機能を使うと、『速販』のステータスに連動させ、自動でAmazon.co.jpのセラーセントラルに出荷通知の登録を行うことができます。また、キャンセルが生じた場合も『速販』の画面上から処理できます。
    今まで、その都度Amazon.co.jpセラーセントラルにログインが必要だった処理が、お手元のパソコン上の『速販』から可能となりましたので、効率的な管理が可能となりました。
    これによりAmazon.co.jpの受注処理対応が、1注文あたり数分で完了できるようになり、大幅な業務効率化を実現しました。
    また、出荷通知とキャンセル処理の成否確認も『速販』から可能で、もしうまくいかなかった場合にはその理由も示されるため、信頼性アップにつなげることができます。


    ■Amazon.co.jp対応の概要
    ・Amazon.co.jpのセラーセントラルにシームレスに対応
    ・ワンボタンで、注文情報が数秒~数十秒で『速販』内に取り込めます
    ・出荷通知が『速販』の画面上からまとめて出来ます
    ・キャンセル処理が『速販』の画面上から出来ます
    ・出荷通知とキャンセル処理の成否確認が『速販』の画面上から出来ます
    ・『速販』内のステータスとAmazon.co.jpの出荷通知を自動的に連動させることが出来ます
    ・月額1,050円(税込)で、『速販』に機能追加していただけます
    ・まずは14日間無料でお試しください
    ・情報は以下のサイトでご確認いただけます
    URL: http://www.scio.co.jp/sokuhan/amazon/


    ■『速販』概要
    2006年9月より提供している『速販』は、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、Eストアーショップサーブ、ビッダーズ、livedoorデパートなどの各モールの受注管理、商品管理を1つの画面で行うことができる、月商500万円程度のネットショップでの利用を想定したソフトです。リリース以来のべ1,300社以上のユーザに導入され、中小規模のネットショップ管理ツールとして、デファクトスタンダードの地位を確立してきました。
    各種オプション機能は、ユーザが自由に選択してインストールできる独自の形式を採用しており、必要な機能を必要な時に利用できるサービスが好評で、着実にユーザ数を伸ばしています。
    URL: http://www.scio.co.jp/sokuhan/


    ■『速販コネクト』概要
    2009年2月より提供を開始いたしました『速販コネクト』は、『速販』のLANデータ共有対応版ソフトです。
    本製品によって、受注データを複数のスタッフで共有し並行処理を行うことができるようになり、月商4,000万円程度の大規模なネットショップの運営にも対応可能となりました。


    ■株式会社サイオについて
    会社概要:『Rimless Computing』をビジネスコンセプトにおいたソリューション開発を専門とするソフトウェア会社です。最近では、『IdbA』によるクライアント型SOAをベースにした、1)金融向けアカウント・アグリゲーション、2)ネットショップ管理ツール『速販』シリーズ、3)一般法人向け業務/情報システムといったソリューションを展開し、大企業から中小企業ユーザまで広く着実な実績を上げてきました。『IdbA』は、TCOを削減する次世代アプリケーション・プラットフォームとして脚光を浴びています。

    所在地 : 東京都港区高輪3-19-22 クレオ高輪ビル5F
    代表者 : 代表取締役社長 安田 知弘
    設立  : 1993年11月10日
    資本金 : 2億6,010万円
    事業内容: コンピュータ関連機器およびソフトウェアの開発、販売、輸出入ならびにコンサルティング、コンピュータ関連書籍の出版
    URL   : http://www.scio.co.jp/

    *Copyright 1993-2009 SCIO CO., LTD.
    *「IdbA」はサイオの登録商標です。
    *その他の製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社サイオ

    株式会社サイオ