ノンデザイナーが美大式メソッドでデザインの基礎を学ぶ  3ヶ月集中プログラム『WEデザインスクール』開校!

    ~ ビジネスに活きるデザインの“判断力”を鍛える ~

    サービス
    2016年11月29日 12:00

    株式会社OFFICE HALO(オフィスハロー)(本社:東京都目黒区、代表取締役:稲葉 裕美)は、武蔵野美術大学デザイン・ラウンジ(東京ミッドタウン・デザインハブ内)との共同にて、社会人がビジネスに活かせるデザインを学ぶ学校として『WEデザインスクール』を正式開校いたしました。2017年第一期(1-3月)には「デザイン理論トレーニング基礎」「デザイン制作トレーニング基礎」の2つのデザイン初学者向け講座を開催いたします。

    『WEデザインスクール』メインイメージ


    さまざまなビジネスの現場でデザインによる価値創造に注目が集まるなか、良いデザインがわからない、デザインを扱うのが苦手と感じているビジネスパーソンが多いのが現状です。WEデザインスクールは、デザイナーになるための技術を習得するのではなく、日々の仕事に活用できるデザインを学ぶ、ノンデザイナーのための学校です。デザイナーに発注したデザイン案の判断、伝わりやすい資料作り、新規プロジェクトの企画など、業種・職種に関係なく、仕事におけるデザイン課題を解決するデザインの基礎的な理論やスキルを身につける3ヶ月間(全6回)の集中プログラムを開講いたします。また、12月16日(金)までにお申し込みいただくと、講座を特別価格で受講いただける開校記念キャンペーンを実施いたします。

    2016年12月11日(日)、12月15日(木)には学校の雰囲気を体験いただける学校説明会を実施します。説明会では、プログラムや本校の学びの特徴についてお話しするほか、講座内容についてなどの個別のご質問にもお答えいたします。

    ▽詳細はWEデザインスクールのオフィシャルサイトに掲載
    http://wedesignschool.com/


    ■「デザイン理論トレーニング基礎」開催概要
    日程:2017年1月28日(土)/2月4日(土)/2月18日(土)/3月4日(土)/
       3月25日(土)
    時間:14:00-16:00 ※ 3月25日(土)のみ11:00-16:00
    定員:25名
    講師:稲葉 裕美、中村 将大
    料金:72,000円(税込み)/全6回
       ※ 12月16日までキャンペーン価格 58,000円
    お申し込み: http://wedesignschool.com/#program

    【講座イメージ画像】
    https://www.atpress.ne.jp/releases/117144/img_117144_2.jpg

    【会場】
    武蔵野美術大学デザイン・ラウンジ( http://d-lounge.jp )
    所在地 :東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウンタワー5階
    アクセス:都営大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木駅」より直結

    【講座概要】
    デザインの法則やルール、領域横断的なデザインの理論と良し悪しの基準を学びます。優れたデザインを採用するには、そのデザインがどう感じさせるのか、背景にある理由を読み解く知識と感性が必要です。ケーススタディ、課題演習、プレゼン、講評を通して、デザインの基礎となる文字・色・かたち・イメージの造形理論や、デザインを生み出す際に必要な視点や方法論を学びます。デザインのおおよその輪郭と概要をつかみ、多くの人の共感を得るデザインを判断する力を鍛えます。

    【講座のポイント】
    1.デザインの目的と役割を知る
    これまでデザインを学んだことがない方でも「デザインとは何か」「デザインができることとは何か」といったデザインの目的と役割をおおよそ理解し、ものを深く観察するデザインの視点と基礎力を培います。

    2.判断の基準を身につける
    「なぜこの書体で高級感を感じさせることができるのか」「なぜこの色で爽やかな印象を感じさせることができるのか」デザインの成り立ちを学ぶことで直感や好き嫌いではない判断のものさしを身につけます。

    3.デザイン活用のための土台をつくる
    デザインに必ず必要となってくる造形要素の基本的なルールやその使い方を学ぶことで、デザインの本質を理解し、さまざまな部署や業務において実践的なデザイン活用をするための土台をつくります。

    【受講をおすすめしたい方】
    ・これからデザインを学び始めたい社会人の方すべて
    ・仕事でデザインを発注・判断する際、判断基準がわからず困っているという方
    ・デザインへの苦手意識を克服し、仕事で活かすための一歩目を踏み出したいという方
    ・デザインの視点で企画・発想する力を磨きたい方
    ・デザインの発想方法を学んだが、成果に繋がらないという方


    ■「デザイン制作トレーニング基礎」開催概要
    日程:2017年1月26日(木)/2月2日(木)/2月16日(木)/3月2日(木)/
       3月16日(木)/3月30日(木)
    時間:19:00-21:00
    定員:25名
    講師:富田 誠
    料金:72,000円(税込み)/全6回
       ※ 12月16日までキャンペーン価格 58,000円
    お申し込み: http://wedesignschool.com/#program

    その他詳細は以下のPDFをご確認ください。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/117144/att_117144_1.pdf


    ■WE(ウィー)デザインスクールとは
    2016年11月25日に正式開校した「ノンデザイナーがビジネスに活かせるデザインを学ぶ」をコンセプトとする学校。

    【OFFICE HALO×武蔵野美術大学デザイン・ラウンジ】
    美術大学出身メンバーによる、社会人を対象とした芸術文化教育の研究開発を行う株式会社OFFICE HALOと、企業・社会・大学を繋げるデザイン発信拠点である武蔵野美術大学デザイン・ラウンジが共同で開催するデザイン学校です。デザインをビジネスに活かすノンデザイナーが、基礎から体系的にデザインを学ぶためのオリジナルプログラム・教材を授業開発チームが開発、実施しています。

    【ノンデザイナーが基礎から本格的に学ぶ】
    はじめてデザインを学ぶノンデザイナーの社会人に必要なデザイン知識を、美術大学式のメソッドで基礎から本格的に学ぶことができます。デザイナーになるのではなく、デザインを判断し活用する役割を担うビジネスパーソンが、身につけるべきデザイン知識を中心に提供する短期集中型の講座を展開。ビジネスの現場で、より多くの良質な「デザインによる価値創造」が生まれることを目指します。


    ▽Facebookでも情報をお届けします。
    https://www.facebook.com/wedesignschool


    【会社概要】
    会社名 :株式会社OFFICE HALO(オフィスハロー)
    所在地 :東京都目黒区目黒2-11-3 印刷工場1階
    事業内容:芸術文化教育プログラム・システムの研究開発
    資本金 :1,000万円
    設立年 :2014年7月
    代表者 :稲葉 裕美(代表取締役)

    すべての画像

    『WEデザインスクール』メインイメージ
    「デザイン理論トレーニング基礎」イメージ
    『WEデザインスクール』ロゴ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社OFFICE HALO

    株式会社OFFICE HALO