品川シーズンテラスエリアマネジメント事務局のロゴ

    品川シーズンテラスエリアマネジメント事務局

    品川に新たなイルミネーションスポットが誕生! 12月1日(木)~25日(日) 「品川シーズンテラス イルミネーション」を開催

    ~「願いの鐘」が響くと、夜空に流星が登場する体験型イルミネーション~

    品川駅周辺地域を対象としたエリアマネジメント活動(※1)の一環として、品川シーズンテラスでは来る2016年12月1日(木)~25日(日)にわたり「品川シーズンテラス イルミネーション ~ミライへ願いを~」(以下 「品川イルミネーション」)を初開催することとなりましたので、お知らせいたします。

    水景を舞台とした水と光の共演が広がります。(写真:イメージ)


    品川周辺エリアは、2020年田町-品川間に品川新駅、2027年には品川駅にリニア中央新幹線が開業するなど、日本の玄関口として未来に向けた大きな発展が期待されています。品川シーズンテラスに誕生する「品川イルミネーション」は、幻想的な世界と体験型イルミネーションにより、未来を予感させる光景が広がります。揺れ動く光の波に包まれた大階段を上り、その先に続くアトリウム空間に入ると、無数の眩い光が織りなす幻想的な雰囲気が体感できます。さらに、光の連なりに導かれイベント広場へ進むと、東京タワーを正面に構えた水景を舞台に、品川シーズンテラスならではの水と光の共演が広がります。周囲の街路樹は都会らしい色合いに輝き、水面に浮かべられた球体や水盤は天空の鏡に映る満点の星空のような美しい光景を創り出します。さらに、水盤の前面に配された「願いの鐘」を鳴らせば、夜空に流星が登場する体験型イルミネーション演出もお楽しみいただけます。


    ■日本初、巨大ロボット×子供達によるイルミネーション点灯式を開催
    新イルミネーションスポット誕生の幕開けとして、人体拡張型外骨格ロボット「スケルトニクス(R)(※2)」と、子供達によるイルミネーション点灯式を行います。
    立ち込めた霧の中から、美しく照り輝く全長約3mのスケルトニクス2体が、子供達の待つ点灯エリアに向かいゆっくりと動き出します。合図をきっかけに、水面に浮かべられた球体、水盤、街路樹のイルミネーションが一斉に点灯、東京タワーと都会の夜景を正面に構えた品川シーズンテラスの水景を舞台とした水と光の共演が広がります。


    ※1. エリアマネジメント活動とは
    地域における良好な環境や地域の価値を維持・向上させるための、住民・事業主・地権者等による主体的な取り組み(国土交通省エリアマネジメント推進マニュアルより)

    ※2. スケルトニクス(R)とは
    スケルトニクス株式会社の開発するスケルトニクスは、腕や足の動きに追従して動くリンク機構を用いて四肢の動作すべてを拡大し、通常の人体では表現できないダイナミックな腕や足の動きを実現できる動作拡大型スーツ


    【品川シーズンテラス イルミネーション イベント内容】
    名称    :品川シーズンテラス イルミネーション ~ミライへ願いを~
    開催日時  :2016年12月1日(木)~25日(日) 17:00~22:30まで点灯
           ※少雨決行、荒天中止
    会場    :品川シーズンテラス イベント広場・アトリウム・エコ広場
           (東京都港区港南1丁目2番70)
    会場アクセス:【電車】JR品川駅 港南口より徒歩6分
    参加費   :無料
    主催    :品川シーズンテラス
    企画・運営 :品川シーズンテラスエリアマネジメント事務局(株式会社クオル)

    品川シーズンテラスエリアマネジメントWEBサイト
    https://sst-am.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    品川シーズンテラスエリアマネジメント事務局

    品川シーズンテラスエリアマネジメント事務局