古都・鎌倉に業界初の“エシカル”年賀状が登場  ~思いの伝わる温かな年賀状で被災地や発展途上国を支援~

    商品
    2016年11月24日 11:00

     鎌倉・御成町のハンコ専門店「鎌倉はんこ」では、印章業界初・鎌倉初となる、こだわりの『エシカル年賀状』を販売しています。

    エシカル年賀状 1

    詳細URL: http://www.kamakurahanko.com


    ■『エシカル年賀状』とは
     エシカルとは「倫理的な・道徳上の」という意味を持つ言葉。適正な価格で購入することで製品をつくる人の健康と経済、環境保全を支援することができ、フェアトレードと似た概念を持つキーワードとして話題になっています。
     当店の『エシカル年賀状』では、年賀状紙として、東日本大震災の津波によって稲作等が困難になった農地で栽培された高級綿を材料にしたものと、発展途上国で作られたオーガニックな植物原料を使ったものの2種類を使用。肌触りや書き心地が抜群で、和紙にとても良く似ているのが特長です。
     すでにご購入いただいたお客様からは「心温まる年賀状が印刷できる」というコメントもいただき、貰った人に“紙の温もり”を伝えられる年賀状であると考えています。


    ■3つの特徴
    1.温かみのあるエシカルな紙
     業界初となる『エシカル年賀状』の用紙には「東北コットン紙」「芭蕉紙(バナナペーパー)」の2種類を用意。触り心地や書き心地の良さだけでなく見た目も和紙のような味のある風合いです。
     「東北コットン紙」は“東北コットンプロジェクト”で使用された綿花を採取した後の茎を、紙に抄きこんだ用紙。商品を買っていただくことで、プロジェクトの一員となっていただき、東北の被災農家への支援に役立てます。
     「芭蕉紙(バナナペーパー)」は、世界の森林や野生動物の減少などの環境問題と、途上国の貧困問題や女性の自立支援といった社会課題の両方を解決したいという想いから生まれた紙。ザンビア(アフリカ)のオーガニック植物(バナナ)から作られたフェアトレード紙です。

    <東北コットンプロジェクト>
    http://www.tohokucotton.com
    <芭蕉紙(One Planet Paper)>
    http://oneplanetcafe.com
    <その他の情報>
    http://www.yamazakura.co.jp/news/2016/1013102086.html
    http://www.yamazakura.co.jp/products/paper/meishi/bananameisi/post-20

    2.「鎌倉はんこ」オリジナル年賀絵柄印を100種類以上ご用意
     『エシカル年賀状』では、お名前が入った落款印や絵柄の入った住所印などのハンコを押すことができます。本来の印刷技術に近い、ひと味もふた味も違った温かみのある年賀状をお作りいただけます。
     また、「鎌倉はんこ」オリジナルのものだけでなく、既存のお店にはあまりない自らのデザインをそのままハンコにするサービスもあります。自らのデザインした文字や図案をゴム印にすることで、より心のこもった年賀状になります。

    3.手書き印刷も可能
     市販の年賀状の多くは既存の書体ですでに印刷されており、メッセージがどうしても伝わりにくいもの。かといって50枚100枚と年賀状1枚1枚にメッセージを記入するのはとても大変です。そこで「鎌倉はんこ」では、他店では行っていない手書きのメッセージをそのまま印刷することも可能。印刷の「味気無さ」を払しょくすることができます。
     お客様の手書きのメッセージを印刷することで、これまでと違ったあなただけの年賀状に仕上がり、思いの伝わる特別なものになります。


    ■商品概要
    ・エシカル年賀状(東北コットン紙or芭蕉紙):3枚1組 463円(税抜)
    ※手書きスペースが広い年賀状です。50種類以上のイラストをご用意しています。

    ・オリジナルゴム印(落款印・絵柄印):741円(税抜)~
    ※完全オリジナルのゴム印は1平方センチメートルあたり300円とデザイン料がかかります。

    ・年賀状印刷:10枚~/1,528円(税抜)~
    ※手書き書体の場合、オプション料金500円(税抜)がかかります。

    <販売店概要> ※店頭販売のみ
    鎌倉はんこ
    所在地 : 〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町5-6 赤尾ビル1A
    TEL   : 0467-37-9297


     当店では、『エシカル年賀状』の取り扱いのほか、一生お持ちいただける縁起の良い印鑑を伝統的な工法で製造しており、特に日本の文化や伝統を大切にしています。
     印鑑を製造する上では、日本古来の作成過程を大切にし、鎌倉を代表する神社で祈祷した印材を使用。お名前の画数から八方位学を用いて、印面を1つ1つ店内で作成しています。また印材は、厳選された天然石、角、銘木を中心に50種類以上を取り揃えております。
     お子様やお孫様の成人式・誕生日などの贈り物として、また地元の方や観光客の皆様に、一生を共にする大切な印鑑としてご愛用いただける印鑑を、今後も作成してまいります。


    ■会社概要
    商号    : 鎌倉はんこ
    所在地   : 〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町5-6 赤尾ビル1A
    事業内容  : 印鑑の製造販売および各種印刷
    ホームページ: http://www.kamakurahanko.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    鎌倉はんこ

    鎌倉はんこ