内閣府知的財産戦略推進事務局のロゴ

    内閣府知的財産戦略推進事務局

    クールジャパン官民連携プラットフォームによる クールジャパンマッチングアワード応募、 マッチング出展企業の募集開始

    ~2017年2月「第1回クールジャパン・マッチングフォーラム」開催~

    イベント
    2016年11月18日 16:30

    「クールジャパン官民連携プラットフォーム」(事務局:内閣府知的財産戦略推進事務局)は、我が国の魅力あるコンテンツとそれ以外の分野が連携し、一体となって商品・サービスなどの海外展開を進めることを後押しするため、平成29年2月に「クールジャパン・マッチングフォーラム」を開催いたします。また、この度、クールジャパンマッチングアワードの応募受付及びマッチング出展企業の募集を開始いたします。


    1.「クールジャパン官民連携プラットフォーム」について
    「クールジャパン官民連携プラットフォーム」は、政府と民間が一体となってクールジャパン戦略を推進するために平成27年12月に設立された組織で、官民合わせて123の機関・団体・企業・個人が参加しており、政府からは鶴保 庸介内閣府特命担当大臣(クールジャパン戦略)が共同会長に就任しています。


    2.「第1回クールジャパン・マッチングフォーラム」の開催概要について
    「クールジャパン・マッチングフォーラム」では、クールジャパンに関連する「異業種連携による先進的なビジネスプロジェクトの表彰(マッチングアワード)」や「展示・プレゼン等による異業種間の出会いの場づくり」を行い、コンテンツ分野のみならず製造・販売・サービスや食・観光等、多様な関連事業者の連携を促進いたします。

    ■主催  :クールジャパン官民連携プラットフォーム
          (事務局:内閣府知的財産戦略推進事務局)
    ■開催時期:平成29年2月(詳細は近日中に公表予定)
    ■会場  :東京都内
    ■実施概要:異業種連携による先進的な
          ビジネスプロジェクトの表彰(アワード)、
          異業種間マッチングを目的とした展示・プレゼン、及び交流会


    3.クールジャパンマッチングアワード及びマッチング出展企業の募集について
    ■募集期間:平成28年11月18日(金)~12月16日(金)
    ■募集対象:(アワード)コンテンツ等と他分野が連携した
               事業(商品・サービス・一連の取組)で
               平成27年1月以降に発売・開始されたものであって、
               下記の要素を含むもの

    ・新規性 :今までにない新しい商品やサービス等である
    ・相乗効果:連携により双方の魅力を高めあっている
    ・話題性 :メディアやネットで話題になり、消費者に人気がある
    ・市場性 :売上規模や訪日促進効果、経済波及効果が高い

    (出展)クールジャパンを活用した事業展開に実績があり連携を求める事業者。
       例)アニメ・キャラクター、マンガ・出版、ゲーム、音楽、テレビ番組、
         映画、デジタルコンテンツ、ファッション等のデザインやアート、
         伝統工芸、製造、食品・外食・酒、流通、サービス、IT、
         観光等の事業者。

    【マッチングのイメージ】
    https://www.atpress.ne.jp/releases/116500/img_116500_1.jpg


    ■応募方法: 下記ホームページより応募
    ■URL   : http://cjmf.jp/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    内閣府知的財産戦略推進事務局

    内閣府知的財産戦略推進事務局