今シーズンの感謝を込めてスペシャルサンクス 5デイズ!~11月19日(土)~23日(水・祝)開催~

    イベント
    2016年11月14日 15:45

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:藤原崇起)のグループ会社である、六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治)が運営する六甲山カンツリーハウス及び六甲山フィールド・アスレチックは、車で神戸・三宮から約35分、大阪市内から約60分の位置にある都市近接のアウトドアレジャー施設です。

    六甲山フィールド・アスレチック
    当園では、今シーズンの営業ラストの11月19日(土)~23日(水・祝)の5日間限定で、特別イベント「スペシャルサンクス 5デイズ!」を開催します。今シーズンは、夏場の連日の猛暑や、台風の接近、秋の長雨などもありましたが、シーズン当初からアウトドアレジャーを楽しもうと大変多くのお客様にご来場いただき、11月12日(土)時点で、約284,450人のお客様がご来園されました。お客様の日頃のご来園に感謝の意をこめて、シーズンを締めくくるイベントとして、様々な割引を実施します。
    六甲山カンツリーハウスでは、遊具フリーパスの割引や六甲山フィールド・アスレチックとの共通入場券の割引を行う他、お子様限定で来シーズンに利用できる六甲山カンツリーハウスの入園無料招待券のプレゼントを行います。さらに、11月19日(土)、20日(日)、23日(水・祝)には、六甲山カンツリーハウス園内のバーベキュー場にて紅芋の焼き芋を無料で振る舞います。


    ≪スペシャルサンクス 5デイズ! 実施内容≫

    ■六甲山カンツリーハウス&六甲山フィールド・アスレチックの2施設共通入場券割引
    六甲山カンツリーハウスと六甲山フィールド・アスレチックの両施設に入場して
    いただける入場券を割引します。
    【日程】
    11月19日(土)~23日(水・祝)
    【料金】
    大人(中学生以上)1,000円、小人(4歳~小学生)550円
    ※通常:大人1,230円、小人620円
    【販売時間】
    10:00~14:00
    ※六甲山フィールド・アスレチックは雨天時等、営業中止の場合あり

    ■遊具を何度でも利用できる遊具フリーパス割引
    六甲山カンツリーハウス園内の遊具をお得に何度でも利用できます。
    【日程】
    11月19日(土)~23日(水・祝)
    【料金】
    1,500円/人 ※通常:2,000円/人 ※入園料別途要
    【販売時間】
    10:00~14:00

    ■六甲山カンツリーハウスの来シーズン無料招待券配布
    六甲山カンツリーハウスの、来シーズン営業期間中に利用できる入園無料招待券をプレゼントします。(お子様限定)
    【日程】
    11月19日(土)~23日(水・祝)
    【配布場所】
    六甲山カンツリーハウス チケット販売窓口
    【対象】
    4歳~小学生(有料入園者に限る)
    ※ご入園お1人様につき1枚

    ■焼き芋の振る舞い
    日頃の感謝を込めて、紅芋の焼き芋を無料で振る舞います。
    【日程】
    11月19日(土)、20日(日)、23日(水・祝)
    【配布時間】
    11:00~(なくなり次第終了)
    【配布場所】
    六甲山カンツリーハウス園内 バーベキュー場
    ※各日先着100名様


    <この資料に関するお問合せ先>
    六甲山カンツリーハウス
    TEL:078-891-0366/FAX:078-891-0757
    〒657-0101 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
    HP:https://www.rokkosan.com/country/

    <営業概要>
    【営業期間】
    11月23日(水・祝)まで(六甲山フィールド・アスレチックは11月26日(土)、27日(日)の2日間臨時営業)
    【入 園 料】
    大人(中学生以上)620円/小人(4歳~小学生)310円
    【開園時間】
    10:00~17:00(六甲山カンツリーハウス 16:30受付終了)
    (六甲山フィールド・アスレチック 15:30受付終了)

    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4622.pdf

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社