「ONE PIECE熊本復興プロジェクト」 上天草市 「とことん楽(たの)SEA観光スタンプラリー」の開催

    イベント
    2016年11月8日 10:30

    週刊少年ジャンプに掲載される人気漫画「ONE PIECE」が平成28年熊本地震からの熊本復興を目的に「ONE PIECE熊本復興プロジェクト」を開催します。

    上天草市 (C)尾田栄一郎/集英社 (C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
    本市においてはそのプロジェクトの一環として「上天草市とことん楽(たの)SEA観光スタンプラリー」を開催します。上天草市と「ONE PIECE」がコラボレーションを行い、熊本復興のための盛り上がりを醸成します。


    ■上天草市とことん楽(たの)SEA観光スタンプラリー
    <内容>
    本市の観光スポット6カ所に「ONE PIECE」キャラクターの看板とスタンプを配置しスタンプラリーを実施します。各ポイントにてスタンプを集め、オリジナルコラボレーションTシャツや特産品といった本市限定のプレゼントが手に入る抽選を行います。

    <実施期間>
    平成28年11月12日(土)~平成29年2月28日(火)
    ※賞品がなくなり次第終了します。

    <参加方法>
    天草四郎メモリアルホールにてスタンプラリー台紙を受取り、それを基に市内6カ所に設置しているスタンプポイントを目指します。

    <スタンプポイント>
    (1) 天草四郎メモリアルホール
    (2) スパ・タラソ天草
    (3) 湯島(港売店)
    (4) 天草ビジターセンター
    (5) 姫戸地域振興センター
    (6) ミューイ天文台

    <対象者数>
    5,000名

    <参加料金>
    無料

    <備考>
    (1) 天草四郎メモリアルホールのスタンプと同時開催中の高森町・湯前町ONE PIECEスタンプラリーの拠点(高森町:高森町湧水館、湯前町:湯前まんが美術館)のスタンプを集めると特別なプレゼントが手に入ります。

    (2) 平成28年11月12日午前9時より「上天草市とことん楽(たの)SEA観光スタンプラリー」の開始日に天草四郎メモリアルホールにてセレモニーを行います。この日・この場所でしか撮影できないスポットを用意し、先着100名様にはプレゼントを用意しています。

    また、セレモニー後に10時出港予定の江樋戸港発湯島行の定期船が船団を引き連れて湯島へ出航します。上天草市の船団がスタンプラリーの出航を盛り上げます。


    ■ワンピーススタンプラリーオープニングセレモニー式次第
    日時:11月12日(土) 9:00~
    場所:天草四郎メモリアルホール
    予定:9:00 スタンプラリーオープニング式
          ・市長挨拶
          ・オープニング
       9:30 終了~江樋戸港へ移動

       江樋戸港
       10:00 江樋戸港から乗船~出港 市長、関係者、一般客等
           船団で出港し、船団を撮影 5隻ほどで1隻マスコミ用
       10:30 湯島到着 
           市長、湯島用のパネルとスタンプを
           スタンプラリーポイントに設置
       12:00 湯島発~江樋戸港着(12:30)終了


    ■宿泊者限定キャンペーン in 上天草市とことん楽(たの)SEA観光スタンプラリー
    <内容>
    「上天草市とことん楽(たの)SEA観光スタンプラリー」の一環で、本市の宿泊施設に宿泊された方に抽選を受けていただき、オリジナルTシャツや特産品といった本市限定のプレゼントが手に入る抽選を行います。

    <実施期間>
    平成29年1月4日(水)~平成29年2月28日(火)
    ※賞品が無くなり次第終了します。

    <参加方法>
    期間内に本市の宿泊施設に宿泊すれば抽選を受けられます。

    <対象者数>
    20,000名

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    上天草市

    上天草市