パラパラめくっているうちに なぜかお掃除がしたくなる本 『みんなの掃除・片づけ日記』

    インスタ、ブログのフォロワー総数30万人超! きれいな部屋で暮らす人たちの写真日記

    商品
    2016年11月1日 10:45

    株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、書籍『みんなの掃除・片づけ日記』を2016年11月1日(火)に発売します。

    みんなの掃除・片づけ日記(翔泳社)
    本書は、「時間がないから…」を言い訳にせず、さまざまな暮らしの中できれいな部屋を維持している、人気のブロガーさんとインスタグラマーさん17人の掃除や片づけの写真日記です。どうやったらそんなふうにきれいな部屋を維持できるのか、自分なりの習慣や考え方を教えてもらいました。

    ■今年の大掃除。日々のルーティン。
     やる気のスイッチが入る本

    忙しい毎日の中で、ついつい後回しになってしまう掃除や片づけ。きれいな部屋で暮らしたいけれど、ついつい物が増えすぎたり、掃除にとりかかる意欲が湧かなかったりするケースも多いのではないでしょうか。

    本書では、小さな子どもがいても、仕事があっても、すっきり片付いた部屋で暮らす17人の写真日記を通して、きれいなお部屋を維持する考え方やヒントをたっぷり紹介しています。
    お風呂や洗面など水回りの掃除に役立つ道具の紹介や、リビングが散らからないコツ。毎日の朝と夜のルーティンにしていること、大掃除のチェックリスト、毎日の掃除の時間割など…。みなさん、自分なりの工夫をして、やりやすく続けられるコツをもっています。

    パラパラめくっているうちになぜかお掃除がしたくなる、
    そんな1冊です。

    ■こんな人におすすめします

    ・毎年、大掃除が憂うつだ。
    ・忙しいし、面倒くさがりなので、ラクにキレイな部屋を保つ方法が知りたい。
    ・掃除してきれいにしても、その状態が維持できない。
    ・掃除や片づけのやり方を知りたいというより、モチベーションをあげたい。
    ・急に部屋に誰か来ることになってもあわてない人になりたい。

    ========================
    ■書籍概要
    『みんなの掃除・片づけ日記』
    著者:SE編集部
    発売日:2016年11月1日
    定価:1,380円(税別)
    判型:A5・144ページ
    http://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798148144


    _________________________

    株式会社翔泳社
    URL:http://www.shoeisha.co.jp/
    問合せ先:http://www.shoeisha.co.jp/contact/

    すべての画像