福岡しっとうとマラソン実行委員会のロゴ

    福岡しっとうとマラソン実行委員会

    福岡市、北九州市など福岡県内16市が後援! 神宮球場で福岡グルメを味わえるランイベント 『福岡しっとうとマラソン』12月17日・18日開催!

    イベント
    2016年10月27日 11:30

    福岡しっとうとマラソン実行委員会(事務局:東京都渋谷区、代表者:守屋佑樹)は、明治神宮野球場を走ったあとに福岡グルメが堪能できるマラソンイベント『福岡しっとうとマラソン』を2016年12月17日(土)・18日(日)に開催します。

    福岡しっとうとマラソン1
    東京都内のイベントながら福岡市、北九州市をはじめ福岡県内16市の後援も決定。なお、エントリーは12月3日(土)まで受け付けております。

    公式サイト: http://shittouto.jp
    Facebook : https://www.facebook.com/shittouto
    Twitter  : https://twitter.com/shittouto_run


    【『福岡しっとうとマラソン』特徴】
    <『福岡しっとうとマラソン』とは>
    『福岡しっとうとマラソン』では、明治神宮球場内外の1周1.25kmのコースを走ります。種目は「1.25kmファンラン」「10kmラン」「リレーマラソン」の3種類を用意しています。
    友達、カップル、家族などを誘って大人数で楽しむこともできるため、自己ベストを目指して真剣に走る、仲間とペースを合わせてゆっくり走るなど、それぞれ自由な楽しみ方で参加できます。

    <女性、初心者、お子様でも気軽に参加可能>
    アップダウンがほとんどない平坦なコースで、制限時間も比較的長めに設定されています。また、初めての方、お子様(※1)向けの種目「1.25kmファンラン」も設けています。どなたでも気軽にご参加いただける大会となっております。
    ※1 参加資格は小学生以上となります。

    <福岡・博多をモチーフにした屋台ブースで忘年会ができる!>
    マラソン参加者には、福岡堪能グルメチケット(1,600円相当 ※2)をプレゼント。走った後はチケットを使って、もつ鍋、やきとり、ひとくち餃子などの福岡ご当地グルメを味わうことができます(※3)。また、球場内には福岡・博多をモチーフにした屋台ブースを設置します。まるで福岡にいるかのような雰囲気の中で福岡グルメを味わいながら忘年会をすることもできます。
    ※2 小学生以下は800円相当となります。
    ※3 一部、配布したチケットでは交換できないグルメがございます。

    <東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクター『つば九郎』も登場>
    当日は、応援サポーターに就任したつば九郎や、安倍シンゾウのモノマネで知られるザ・ニュースペーパー福本ヒデさん、なんでんかんでん社長川原浩史さんも来場しイベントを盛り上げてくれます。


    【大会概要・お申込み方法】
    <大会名>
    福岡しっとうとマラソン

    <開催日>
    2016年12月17日(土)~18日(日)

    <開催場所>
    明治神宮野球場
    〒160-0013 東京都新宿区霞ケ丘町3-1

    <アクセス>
    東京メトロ銀座線「外苑前」駅 3番出口より徒歩約5分
    JR総武線「信濃町」駅より徒歩12分
    JR総武線「千駄ヶ谷」駅より徒歩15分
    都営大江戸線「国立競技場」駅 A2出口より徒歩約12分

    <種目>
    ・1.25kmファンラン
    ・10kmラン
    ・リレーマラソン(2時間・2~10名での参加)

    <参加資格>
    ・1.25kmファンラン   :小学生以上(小・中学生は保護者の同意が必要)
    ・10kmラン       :高校生以上
    ・リレーマラソン(2時間):小学生以上(小・中学生は保護者と同一チーム)

    <参加費用>
    ・中学生以上:6,000円(税込) / 人
    ・小学生以下:4,000円(税込) / 人

    <お申込み方法>
    下記ウェブサイトからお申込みください。
    http://shittouto.jp

    <主催>
    福岡しっとうとマラソン実行委員会

    <後援>
    福岡市、北九州市、糸島市、宗像市、古賀市、福津市、中間市、嘉麻市、豊前市、朝倉市、田川市、宮若市、飯塚市、八女市、直方市、大川市、一般社団法人 九州観光推進機構

    <協賛>
    JTB、アビスパ福岡、ハスポ、北伊醤油、プロディライト、ネクスタイル、SK工業、K&K、部活ガンバ、SPOOTUS

    <企画・運営協力>
    スクールパートナー、スポーツフィールド

    すべての画像