日星工業、バッテリー式投光機『ZEROライト静夜(セイヤ) HIDビームライト』 7月10日より発売

    ~「CO2排出ゼロ」「騒音・振動ゼロ」「燃料代ゼロ」を実現~

    商品
    2009年7月7日 12:00

    株式会社小糸製作所の連結子会社である日星工業株式会社(本社:静岡県静岡市、取締役社長:稲垣 詳二郎)は、自動車用ヘッドランプの光源・配光技術を活かしたバッテリー式投光機『ZEROライト静夜(セイヤ) HIDビームライト』を7月10日(金)より発売いたします。

    基本仕様

    【「ZEROライト静夜 HIDビームライト」の特長】
    1) バッテリー式のため、「CO2排出ゼロ」、「騒音・振動ゼロ」、「燃料代ゼロ」と、現場での3つのゼロを達成。低炭素社会実現に向けた次世代型ECO投光機です。

    2) バッテリーの小型化、大幅な軽量化(重量107kg)による工事現場での操作性を向上させました。

    3) 小糸製作所製のランプ(12V35W)とディープサイクルバッテリーを採用し、8時間充電で連続10時間稼動。12V35Wでも工事現場に十分な明るさを確保できます。

    また、充電時を含めたCO2排出量を限りなくゼロに近づけるため、太陽光発電システムを搭載した「ソーラーハイブリッド仕様」も近日発売する予定です。

    【主な用途】
    建設現場・土木工事・現場検証・防災救助活動・各種イベント・スポーツ用照明

    【製品仕様】
    品番        : ZLS-12HBS
    仕様電源      : ディープサイクルバッテリー
    定格電圧      : DC12V
    バッテリー容量   : 100Ah
    使用ランプ     : PAR30 HID 35W×2灯
    光度        : 6,300cd×2(平均値)
    収納寸法(L×W×H) : 880×650×1,750mm
    重量(標準仕様)   : 107kg
    連続点灯時間    : 10時間

    詳しい情報はこちらでご確認下さい。↓
    http://www.nissei-polarg.co.jp/lineup/led/seiya.html

    【会社概要】
    名称  : 日星工業株式会社
    代表者 : 取締役社長 稲垣 詳二郎
    本社住所: 〒424-0055 静岡県静岡市清水区吉川790番地
    設立  : 昭和35年8月24日
    資本金 : 5,100万円
    従業員数: 220名
    URL   : http://www.nissei-polarg.co.jp

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日星工業株式会社

    日星工業株式会社