株式会社ドワンゴ、しまうまプリントシステム株式会社のロゴ

    株式会社ドワンゴ、しまうまプリントシステム株式会社

    「池袋ハロウィンコスプレフェス2016」 しまうまプリントが公式ガイドブックを提供  イベント初の休憩スポット「しまうまカフェ」も新登場

    株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木 隆司)は、同社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」と、アニメイトを運営する株式会社アニメイト(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:崎田 竜也)が参画する池袋ハロウィンコスプレフェス実行委員会が主催する大規模イベント「池袋ハロウィンコスプレフェス2016」に、しまうまプリントシステム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:永用 万人)がスポンサーとして協賛、イベント初の公式ガイドブックや休憩スポットをはじめとした共同イベント企画に参画することを発表しました。

    公式ガイドブック


    2014年にスタートし、2016年で3回目を迎える「池袋ハロウィンコスプレフェス」は、池袋東口エリアを舞台に、国内外からコスプレイヤーが参加するハロウィンイベントです。
    今回は、コスプレイヤーにも定評のある「しまうまフォトブック」サービスを提供しているしまうまプリントシステム株式会社がイベントに参画し、「池袋ハロウィンコスプレフェス2016」公式ガイドブックを製作提供します。エリアマップ、イベントタイムスケジュールの他にも、しまうまフォトブックで使用できる100円オフクーポンや周辺店舗の情報、近日中のコスプレイベント告知など、多彩な情報が満載。
    公式ガイドブックはイベント開催前の10月20日(木)からアニメイト池袋本店などで事前配布しています(イベント当日は中池袋公園・東池袋中央公園などで配布)。さらに、中池袋公園ではイベント初となる休憩スペース「しまうまカフェ」を設置。軽食なども提供し、遊び疲れたコスプレイヤーを癒します。


    <池袋ハロウィンコスプレフェス2016 開催概要>
    【開催日時】
    2016年10月29日(土)、10月30日(日)
    ・ステージイベント開催時間:11:00開演~17:00終演予定
    ・更衣エリア(サンシャインシティAホール)
    使用可能時間:10:00~18:00

    【主催】
    池袋ハロウィンコスプレフェス実行委員会(構成団体:株式会社アニメイト、株式会社ドワンゴ)

    【運営制作】
    株式会社アニメイト、株式会社ドワンゴ、株式会社ハコスタ

    【共催】
    豊島区、豊島区商店街連合会、一般社団法人豊島区観光協会、東京商工会議所豊島支部、サンシャインシティ

    【協力】
    acosta!、Cure WorldCosplay、COSPLAY MODE、コスプレイヤーズアーカイブ、世界コスプレサミット、niconico、Vantan

    【協賛】
    niconico、しまうまプリントシステム株式会社、花王株式会社、コニシ株式会社、ラスト エンパイア ウォー Z

    【参加費】
    参加、観覧無料
    ※コスプレ更衣室利用料・荷物置場利用料:500円(税込)

    【視聴URL】
    ■池袋ハロウィンコスプレフェス2016~ステージ生中継~【DAY1】
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv277433878
    ■池ハロ特別版niconico cospllection【DAY1】
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv277435550
    ■池袋ハロウィンコスプレフェス2016~ステージ生中継~【DAY2】
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv277434214
    ■池ハロ特別版niconico cospllection【DAY2】
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv277435874

    【公式サイト】
    http://ikebukurocosplay.jp/

    【しまうまプリント公式サイト】
    https://www.n-pri.jp/

    プレスリリース動画

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ドワンゴ、しまうまプリントシステム株式会社

    株式会社ドワンゴ、しまうまプリントシステム株式会社

    人気のプレスリリース