横浜ランドマークタワーのクリスマス Landmark Bright Christmas 2016 ~くるみ割り人形とめぐる夢の物語~開催!

    期間限定のプロジェクションマッピングやトリックアートで、 “くるみ割り人形”の不思議な世界観を体感!

    横浜ランドマークタワー(神奈川県横浜市/運営:三菱地所プロパティマネジメント株式会社)では、11月10日(木)より、クリスマスシーズンのバレエ組曲の定番“くるみ割り人形”をテーマにしたクリスマスプロモーションを展開します。

    『シュタールバウム家のクリスマスツリー』 イメージ

    期間中、ランドマークプラザ1階 サカタのタネ ガーデンスクエアには、“くるみ割り人形”の主人公・クララとくるみ割り人形が出会う“シュタールバウム家のクリスマス”をイメージした高さ約8mのクリスマスツリーが登場。大きなオーナメントで装飾されたクリスマスツリーの前では、クララが夢の中で身体が小さくなった時のような感覚を体感できます。

    また、ランドマークプラザ館内各所には、“くるみ割り人形”のストーリーをモチーフにした「トリックアート」のフォトスポットを設置。まるで、物語のワンシーンに迷い込んだような不思議な気分を味わえます。

    さらに、国重要文化財のドックヤードガーデンで毎日開催中の180度体感型プロジェクションマッピングは、期間限定で『くるみ割り人形とめぐる夢の物語』を上映。ミュージックビデオやTVCMの分野で活躍する牧野惇氏ディレクションによる迫力ある映像を、“くるみ割り人形”の名曲と共にご覧いただけます。

    今年のクリスマスは、横浜ランドマークタワーでご家族や友人、大切な人と一緒に“くるみ割り人形”の不思議な世界観をお楽しみください。

    ******************************************

    <『Landmark Bright Christmas 2016~くるみ割り人形とめぐる夢の物語~』開催概要>

    ・実施期間:2016年11月10日(木)~12月25日(日)
    ・場所:ランドマークプラザ1階 サカタのタネ ガーデンスクエア、横浜ランドマークタワー ドックヤードガーデン 他
    ・主催:三菱地所プロパティマネジメント株式会社
    ・概要:名作“くるみ割り人形”の不思議な世界観を体感できるクリスマスプロモーションを展開します。ドックヤードガーデンにて、この期間限定で上映されるプロジェクションマッピングをはじめ、まるで物語のワンシーンに迷い込んだかのような「トリックアート」など、遊び心溢れる仕掛けをお楽しみいただけます。 
    ※詳細はホームページ(http://www.yokohama-landmark.jp)にて順次公開いたします。

    <ストーリー> ~世界で愛される名作“くるみ割り人形”~ 
    『しんしんと雪が降り積もるクリスマス・イブの夜。
    耳をすますと不思議な音楽が、どこからともなく聞こえてきます。
    シュタールバウム家では、盛大なクリスマスパーティーが開かれていました。
    大人たちはダンスを楽しみ、子どもたちも楽しく遊んでいます。
    少女クララへのクリスマスプレゼントはくるみ割り人形。
    大広間の時計が12時を指した時・・・・
    クララとくるみ割り人形の不思議な冒険がはじまります。』

    【ドックヤード・プロジェクションマッピング『くるみ割り人形とめぐる夢の物語』】

    国重要文化財のドックヤードガーデンでは、クリスマスのバレエ組曲として人気の“くるみ割り人形”の物語をモチーフにした180度体感型プロジェクションマッピングをお届けします。ミュージックビデオやTVCMの分野で活躍する牧野惇氏ディレクションによる迫力ある映像を、“くるみ割り人形”の名曲とともにご覧いただけます。クリスマス・イブの夜に繰り広げられるクララとくるみ割り人形の不思議な冒険の世界をお楽しみください。

    ・上映時間:18:30~、19:10~、19:50~、20:30~、21:10~
    ※上映時間は1回につき約7分間です。 (悪天候時、メンテナンス時は休止となる場合があります。)
    ・場所:横浜ランドマークタワー ドックヤードガーデン
    ※観覧には整理券が必要です。(各回500人、無くなり次第終了、当日分のみ)
    ・発券場所:横浜ランドマークタワー3階 スカイガーデン入口
    ・発券時間:10:00~ 各上映開始の40分前まで
    ※上映スケジュール、整理券発券状況については、ホームページをご確認ください。

    <映像作家・ディレクター>
    牧野 惇(まきの あつし)
    1982年生まれ。チェコの美術大学UMPRUMのTV&Film Graphic学科にてアニメーションを学んだのち、東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻修了。ドローイングアニメーションからパペット、ロトスコープ、コマ撮りなど多様な技法を採用し、媒体を問わず活躍中。Annecy International Animated Film Festival、ANIFILM、Golden Kuker-Sofiaなど上映多数。福井県出身であり、福井ブランド大使も務める。

    【シュタールバウム家のクリスマスツリー】

    ・点灯時間:7:00~24:00
    ・場所:ランドマークプラザ1階 サカタのタネ ガーデンスクエア
    ・内容:クリスマス・イブの夜に物語の主人公・少女クララとくるみ割り人形が出会う、シュタールバウム家の大広間をイメージした高さ約8mのクリスマスツリーが登場。約2mのくるみ割り人形のオブジェや大きなオーナメントで装飾されたクリスマスツリーの前では、クララが夢の中で身体が小さくなった時のような感覚を体感できます。

    【くるみ割り人形 トリックアート・フォトスポット】

    ・場所:ランドマークプラザ 5階、4階、地下2階/MARK IS みなとみらい館内(1箇所)計4箇所
    ・内容:“くるみ割り人形”の物語をモチーフにした楽しいフォトスポットが登場。まるで物語のワンシーンに迷い込んだような不思議な写真を撮ることができます。
    ・協力:横浜トリックアートクルーズ(ランドマークプラザ4階)

    ◆幸せを呼ぶ王子様をさがそう!<ランドマークプラザ館内各所>◆

    ランドマークプラザのあちこちに、プロジェクションマッピングの物語に登場するキャラクターたちが隠れています。その中でも一番のレアキャラはくるみ割り人形から変身した王子様。さぁ、あなたも見つけることができるかな?
    見つけたら「#王子様をさがそう」のハッシュタグをつけてSNSに投稿しよう!

    <その他クリスマスイベント>

    【北欧屋台 クリスマスマーケット】

    「子どもから大人までが、お祭りのように訪れる楽しさのある北欧ギフトマーケット」をコンセプトとしたクリスマスショップが期間限定で登場。クリスマスオーナメントや、プレゼントにぴったりの“デンマーク・クリスマスシール”など、クリスマスに欠かせない商品が多数揃います。

    ・実施期間:2016年11月30日(水)~12月21日(水)
    ・時間:11:00~20:00(予定)
    ・場所:ランドマークプラザ 1階 フェスティバルスクエア

    【横浜ランドマークタワー イルミネーション2016】

    横浜ランドマークタワー1階外構では、オリジナルカラー“シャンパンゴールド”のLED約3万球で光り輝くイルミネーションが灯ります。

    ・実施期間:2016年11月10日(木)~2017年2月28日(火)
    ・点灯時間:17:00~24:00(予定)
    ******************************************
    【一般の方のお問い合わせ先】
    045-222-5015

    すべての画像

    『シュタールバウム家のクリスマスツリー』 イメージ
    『くるみ割り人形 トリックアート・フォトスポット』 イメージ
    ドックヤード・プロジェクションマッピング イメージ
    ドックヤード・プロジェクションマッピング キャラクター イメージ
    北欧屋台 クリスマスマーケット商品一例
    『横浜ランドマークタワー イルミネーション2016』

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ