ステキ・インターナショナル株式会社のロゴ

    ステキ・インターナショナル株式会社

    クリスマスを彩る新デザイン日本初登場! 『R.NICHOLS(アールニコルズ)』キャンドル販売開始

    世界の「ステキ」な商品を輸入販売するステキ・インターナショナル株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役:島影 将)は、日本国内の代理店として『R.Nichols(本社:米国・フロリダ)』キャンドルの新デザイン4種を販売開始いたします。

    R.NICHOLS(アールニコルズ) 1

    URL: http://r-nichols.jp/


    ■キャンドルの特長
    ・デザインは、色紙とハサミ、そしてスティック糊を使い、切り絵の技法で表現
    ・原料には、高品質のフレグランスオイルと最高級のソイワックス、パラフィンをブレンドして使用
    ・香りを嗅いでいる間の初めから終わりまで常に同じ香りがするリニアフレグランス(※)を採用

    (※)近年よくある複雑にブレンドされた香りとは異なり、常に同じ香りがすることから、線のように真っ直ぐな香りという意味で「リニア」と呼ばれています。


    ■2016年新作デザイン
    <新SPARKLE(スパークル)>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/114596/img_114596_2.jpg
    クリスマスにぴったりの清々しく清潔感あるモミノキの香り。

    <BULE JASMINE(ブルージャスミン)>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/114596/img_114596_3.jpg
    日暮れに咲くナイトブルーミングジャスミンの濃厚な香り。

    <LAKE(レイク)>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/114596/img_114596_4.jpg
    山の湖を訪れたような白樺の葉やバルサムのクールな香り。

    <TUSCANY(トスカニー)>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/114596/img_114596_5.jpg
    イタリアの暖かな空気にそびえるサイプレスやセージ、バジルの香り。


    ■『R.NICHOLS(アールニコルズ)』とは
    『R.NICHOLS(アールニコルズ)』は、デザイナーのR.Nichols氏により米国フロリダで1996年に創業されたブランドです。自らがデザインしたグリーティングカードをはじめとする文房具等の販売を行い、2008年11月には同じフロリダ州のオーランド市に、自らのショップをオープンしました。

    そのデザイン手法は、小学校6年生の時に学んだ切り絵が原点になっています。
    特に何のアイディアを持たなくても、色紙とハサミ、そしてスティック糊を持ってひとたび机に向かえば、自宅の黒猫や芝刈りをしている父親の姿等の、何気ない日常生活シーンからデザインのアイディアが沸いてくるといいます。

    シンプルで、決して流行を追いかけず、それでいて遊び心に溢れたデザインを世に生み出し多くの人々を魅了し続け、2016年で21年目を迎えました。


    ■『R.NICHOLS』の人気
    R.NICHOLSの商品は、バーニーズニューヨーク、ニーマンマーカス、ブルーミングデールズ、フレッドシーガル等、米国の多くの小売店で販売されてきました。そして現在は、米国内にとどまらず、カナダ、英国、オーストラリア、香港でも展開されています。

    R.Nichols氏は、米国大手小売チェーン店のターゲットや、大手化粧品店のフレッシュ(LVMHグループ)へデザインを提供する等、デザイナーとしても活発な活動を続けています。37ヶ国語に翻訳されたベストセラー『フランス女性は太らない』(ヴーヴ・クリコ米国現地法人CEO ミレイユ・ジュリアーノ著/2005年出版)のイラストを手がけました。


    ■『R.NICHOLS』のキャンドル
    米国ギャップ社のフレグランス部門副社長として活躍した著名なフレグランスデザイナーGary McNatton(ギャリー・マックナットン)氏は、ふと立ち寄った文房具屋で、シンプルだけどどこか暖かみのあるR.NICHOLSのイラストに一目惚れしました。

    「シンプルさはいつまでも人々に愛される」をモットーに、ディズニーやフレッドシーガル等でフレグランス開発の実績を有する同氏は、キャンドルを一緒に創ることを提案。2人は意気投合し、共同開発が始まりました。

    そして、2012年夏に、ピュアな香りと楽しさいっぱいのイラスト、そしてシンプルなパッケージを合体させたキャンドルコレクションとして米国内で発表されました。この時、米国の人気俳優でテレビ番組の司会者兼プロデューサーでもあり影響力の高いオプラ・ウィンフリー氏から注目されたこともあり、その評判は瞬く間に全米に広まりました。


    ■キャンドル販売について
    2016年11月2日(水)から、銀座三越7Fバス&リラックスにて、日本初登場の新デザイン4種を含めたクリスマスにもぴったりのキャンドルを、期間限定で販売開始いたします。11月15日(火)までの期間中、R.NICHOLSのキャンドルをご購入の方へは、R.NICHOLSクリスマスデザインのギフトカードをプレゼントいたします。

    <主要販売店舗>
    銀座三越、通販サイトBeautyPassport[ http://www.b-pass.jp/brand_041.html ]、他、インテリアショップ等で展開。
    (店舗により取扱の香り、展開時期は異なります。または在庫切れの場合がございます。)


    ■会社概要
    商号  : ステキ・インターナショナル株式会社
    所在地 : 東京都渋谷区神宮前6-29-3 原宿KYビル
    代表者 : 代表取締役 島影 将
    事業内容: 世界の「ステキ」な商品の輸入販売業務
    URL   : http://steki.in

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ステキ・インターナショナル株式会社

    ステキ・インターナショナル株式会社