「真田丸」支援こもろプロジェクト

    信州小諸センゴクまつり開催中! 関ヶ原の戦い最大の前哨戦「第二次上田合戦」の 特別イベントも大開催! 俳優・武道家の藤岡弘、さんご参陣!

    イベント
    2016年10月4日 11:00

    「真田丸」支援こもろプロジェクトは、2016年9月10日(土)~11月20日(日)までの秋の期間、『信州小諸センゴクまつり』と題した“センゴク”がテーマの様々なイベントを、日本100名城に選ばれ、日本唯一の穴城である小諸城址懐古園(所在地:長野県小諸市)等を会場とし、当プロジェクトが中心となって開催しております。

    藤岡弘、さん 1

    詳細URL: http://komoro.in/sengokufes


    慶長5年(1600年)、徳川家康から離反した真田昌幸・信繁は上田城に構える。関ヶ原に向かう東軍の中枢・徳川秀忠率いる徳川本隊は真田討伐のため東山道を進軍。時の小諸城主・仙石秀久は追分宿(軽井沢)で秀忠軍を出迎え小諸城へ入城。徳川三万八千の大軍勢が集結した。関ヶ原の戦い最大の前哨戦、第二次上田合戦へ、いざ出陣!!

    <今話題沸騰中の戦国絵巻を体験するイベントを実施致します>
    数あるイベントの内、10月1日(土)開催の「北国街道蕎麦グルメウォーキング」、10月15日(土)開催の「第二次上田合戦出陣前日祭」、10月16日(日)開催の「小諸センゴク合戦ウォーキング」は上記歴史を体現したイベントとなっております。「第二次上田合戦出陣前日祭」にはあの俳優・武道家の藤岡弘、さんが徳川軍の鼓舞に参陣し、貴重なトークで盛り上げて下さいます。「小諸センゴク合戦ウォーキング」では参加者が甲冑を着て小諸城から上田城へ歴史ある道を進軍します。(定員200名)

    詩情あふれる高原の城下町「信州小諸」では、その他にも「小諸城展」「城下町フェスタ」「紅葉(もみじ)まつり」「戦国忍者ラリー」など戦国時代、徳川、真田、仙石に関わるイベントを盛りだくさんに開催しております。また、同時期に「東信菊花展」や「ふーどまつり」、「マンズワイン小諸ワイナリー収穫祭」など信州小諸を代表するイベントも開催しております。


    【イベント概要】
    (1) 小諸城展
    真田丸「第二次上田合戦」で徳川軍が本陣とした小諸城は戦国時代の複雑堅固で難攻不落の城の姿をしていた。江戸時代に描かれた小諸城郭絵図や3DCGで復元した小諸城の映像も大公開。
    期間  :9月10日(土)~10月16日(日)
    場所  :市立小諸高原美術館・白鳥映雪館
    お問合せ:0267-26-2070

    小諸城展開催記念シンポジウム『地域文化財の活かし方 復元小諸城』開催
    開催日時:10月8日(土)13時30分~
    場所  :白鳥映雪館(小諸高原美術館に併設)
    参加無料:先着150名限定 入館料含み無料(事前の申込が必要)
    主催  :一般社団法人小諸フィルムコミッション
         平成28年度長野県地域発元気づくり支援金事業

    (2) 第二次上田合戦出陣前日祭
    第二次上田合戦に向け出陣する徳川軍(小諸センゴク合戦ウォーキング)。その出陣を鼓舞する前日イベント。藤岡弘、トークショーや、小諸センゴク甲冑隊による甲冑野点、大浅間火煙太鼓による演舞を開催。
    開催日時:10月15日(土)14時~終了予定16時頃
    場所  :小諸グランドキャッスルホテル
         (甲冑野点は小諸城址懐古園馬場にて開催)
    参加定員:200名
    参加費 :無料 ※先着順となります。
    お問合せ:小諸市役所 商工観光課 0267-22-1700

    (3) 小諸センゴク合戦ウォーキング
    徳川秀忠は小諸城から真田昌幸・信繁の上田城攻めへ向かう。
    いざ上田城へ!第二次上田合戦へ出陣 歴史ある13kmを歩くイベント。
    開催日時:10月16日(日)7時~大会受付 ゴール15時30分頃
    場所  :小諸市大手・小諸観光交流館(大会受付)~上田城跡公園
    参加定員:200名
    参加費 :お1人様3,800円
         甲冑レンタル(参加費含む) お1人様12,800円
         ※申込締切10月5日
    お問合せ:小諸市観光協会 0267-22-1234

    (4) 小諸城址懐古園紅葉(もみじ)まつり
    紅葉の楽園「小諸城址懐古園」で行われる秋イベント。人気の甲冑野点や東信菊花展、園内ガイドツアー、ハンドクラフト展、ハロウィンパレード等、1ヶ月間強の期間で様々なイベントを実施。
    期間  :10月15日(土)~11月20日(日)
    場所  :小諸城址懐古園
    お問合せ:0267-22-0296

    ○こもろ観光ガイド協会ボランティアによる園内ガイド
    開催日時:期間中の土日及び10月22日~11月6日毎日
         10時~12時、13時~15時
    場所  :三の門前集合

    ○甲冑野点
    開催日時:10月29日・11月5日・12日 10時~、14時~
    場所  :馬場

    ○同時開催 第51回東信菊花展
    開催日時:10月20日(木)~11月6日(日) 8時30分~17時
    場所  :馬場

    (5) 戦国忍者ラリー
    各名所に転々としている歴史、忍者に纏わるクイズに答えながら小諸城下町を探検する小学生対象イベント。大人も参加可能。
    開催日時:11月20日(日) 10時~14時30分
    場所  :小諸城址懐古園周辺
    お問合せ:NPO法人小諸町並み研究会 0267-22-2227(旅カフェ)


    ■マンズワイン小諸ワイナリー収穫祭
    来場1万人規模の秋の人気イベント。
    開催日時:10月22日(土)・23日(日) 9時~16時
    場所  :マンズワイン小諸ワイナリー
    お問合せ:0267-22-6341

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース