JR名古屋駅地下にパーソナルストレッチ専門店オープン! 会社帰りや買い物ついでに正しいカラダ作り

    ゴルフで腰が痛い人・マラソンで膝が痛い人もプロトレーナーがサポート

    店舗
    2016年9月30日 13:00

    名古屋市でパーソナルトレーニングジムを2店展開する、株式会社マタドール(本社:名古屋市東区、代表取締役:浅見 誠)は、JR名古屋駅構内地下ファッションワン内に、会社帰りや買い物のついでに寄れるパーソナルストレッチ&トレーニング専門店『マタドールストレッチ JR名古屋駅店』を、2016年10月1日(土)にグランドオープンいたします。

    ストレッチ風景
    URL: http://matadors-stretch.com/


    【『マタドールストレッチ JR名古屋駅店』について】
    健康ブームにより手軽にスポーツをはじめた結果、身体を痛めるというスポーツ障害を見かけます。身体の痛みの原因は、痛む部分自体にあるのではなく、他の部分の故障を補うために負荷がかかっている場合が多いのです。痛みをとるために治療やマッサージに行けば、一時的に痛みをとることができますが、根本的に動きを変えなければ痛みは戻り、根本的な解決には至りません。
    『マタドールストレッチ JR名古屋駅店』は、ストレッチにより筋肉のバランスを整え、姿勢を整えて痛みのない身体づくりのトレーニングをサポートいたします。

    <コンセプト>
    プロのスポーツ選手が受けるような、
    プロのスポーツトレーナーが施すパーソナルストレッチを、
    手軽な価格で

    ※ストレッチとマッサージの違い
    マッサージは筋肉の外側から直接圧をかけ筋肉の表面をほぐしていきます。一方ストレッチは、筋肉の1つのパーツの両端を遠ざけるように身体を動かし筋肉全体を引き伸ばすことで筋肉そのものに働きかけ体の深部までケアすることで本来の筋肉の機能を取り戻します。
    なお、ストレッチとトレーニングを合わせて行えば、弱った筋肉に刺激が入り相乗効果が得られます。


    【『マタドールストレッチ JR名古屋駅店』ストレッチの特長】
    (1) 腰痛や肩こりなどの痛みを改善します
    腰痛や肩こりなどの多くの痛みの原因は、姿勢不良や凝り固まった筋肉によるものです。それをストレッチにより改善していきます。ストレッチを続けることで姿勢がよくなり、痛みが改善されます。さらに、姿勢がよくなることにより、立ち居振る舞いが美しく映ります。

    (2) スポーツのパフォーマンスアップを狙います
    スポーツ障害の痛みの改善だけでなく、ストレッチにより姿勢や筋肉の機能が戻れば、正しい動きが容易にできるようになります。すなわち、ゴルフのスイングやランニングなど、びっくりするくらいの動作改善がされ、スポーツのパフォーマンスアップになります。

    (3) 身体の構造を理解し、技術力の高いトレーナーがストレッチをサポートします
    プロスポーツ・オリンピック選手を数多くサポートしてきた代表の浅見 誠(※)のもと、マタドールのトレーナーは全員、解剖学まで学び実際の動きで理解しているので、身体の動きの原理に基づいた骨や筋肉がもつ本来の動きができるようにストレッチを行います。


    【料金メニュー】
    ・40分コース:4,500円
    ・60分コース:6,500円 おすすめ
    ・80分コース:8,500円
    ※回数券(5回):各コース5回分の合計金額より1,000円引き
    ※キャンペーン:オープン期間中(~2016年10月15日まで)は、各コース50%オフ


    【パーソナルトレーニングでカラダと動きを変える 名古屋 マタドール・トレーナーズ】
    マタドール(=闘牛士)は、一瞬で切り返す「動きの速さ」、牛を押さえつける「強い筋力」、長期戦でも「バテない持久力」が特長で、力強く・優雅に美しく舞い・動きます。それでいて、体型はシャープでカッコ良く、本場スペインでは、憧れの存在とされています。
    そんなマタドールのように、キレイな姿勢で、美しく立ち振る舞い、素早く・力強く動くためのカラダと動き作りのトレーニングサポートをしていきたい、そんなトレーナーたちでありたいとの願いを込めています。
    マタドールでは、より多くの人に、より良いトレーニングを提供するために、またパーソナルトレーニングを受けられた方が、より良い生活・人生を送っていただくことに少しでも貢献するために、「より速く」「より強く」「より美しく」をコンセプト怪我や痛みのないスポーツライフの提供をサポートしています。


    【※代表 浅見 誠について】
    カリフォルニア州立大学ノースリッジ校にてスポーツ科学を専攻。在学中の同校バスケットボール部・野球部・アメフト部のトレーニング指導からキャリアをスタートし、帰国後は、森永製菓株式会社健康事業部(ウイダートレーニングラボ)に勤務。プロスポーツ選手・オリンピック選手から高校生のトレーニング指導、タレントの身体作りや姿勢作りのトレーニング指導と幅広く指導に携わる。
    再度渡米し、メジャー/マイナーリーグのスプリングトレーニングにコンディショニングコーチ補佐として、トレーニング指導の幅を広げる。日本の社会人チームのトレーナーを経験したのち、マタドールとして独立。パーソナルトレーナーとして個人へのトレーニング指導、コンディショニングコーチとして大学・高校7のチームサポートをする。パーソナルトレーナーとして東海テレビなどのメディアにも取り上げられ活動をしている。


    【新店舗概要】
    店舗名 : マタドールストレッチ JR名古屋駅店
    所在地 : 名古屋市中村区名駅1-1-4
          JR名古屋駅構内地下ファッションワン内
    定休日 : 不定休
    営業時間: 11:00~20:00
    TEL   : 052-485-9100
    URL   : http://matadors-stretch.com/

    <系列店舗 パーソナルトレーニングジム>
    ・栄店
    所在地:名古屋市東区東桜1-10-35 セントラル野田ビル7F
    TEL  :052-265-6364
    定休日:月曜日

    ・伏見店
    所在地:名古屋市中区錦1-16‐2 名古屋ビーズホテル2F
    TEL  :052-220-3131
    定休日:日曜日


    【会社概要】
    商号  : 株式会社マタドール(マタドール・パーソナルトレーニングジム)
    代表者 : 代表取締役 浅見 誠(Asami, Macoto)
    所在地 : 〒461-0005 名古屋市東区東桜1-10-35 セントラル野田ビル7F
    設立  : 2012年5月
    URL   : http://matadors-gym.com/
    メール : info@matadors-gym.com

    <事業内容>
    - スポーツ・健康施設の経営および運営、
    - スポーツ・健康施設の経営、運営および開発に関するコンサルティング業務、
    - スポーツ・健康に関する衣料、食料、書籍、器具などの企画・製造・輸出入・御しおよび販売
    - スポーツ・健康に関するイベント・講演などの企画および運営


    【店舗・取扱商品に関するお客様からのお問い合わせ先】
    株式会社マタドール
    Tel:052-265-6364

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マタドール

    株式会社マタドール

    この企業のリリース