報道関係者各位
プレスリリース 平成15年9月1日
レッドバロングループ
商号(社名)変更及び本社所在地変更のお知らせ
年間12万台のオートバイを販売するレッドバロングループの中核会社で
あるヤマハオートセンター株式会社(本部:愛知県岡崎市 代表取締役社長:
杉浦 齊)は、平成16年1月1日(木)より、社名をグループのグローバル
ブランドである「レッドバロン」に合わせ、「株式会社 レッドバロン」へ変更
いたします。これに併せて本社所在地の変更を決定しましたのでお知らせいた
します。
■社名の変更
昭和47年1月、ヤマハオートセンター株式会社は、モータースポーツライダー
を現代の多様な文化の担い手である“情熱的な紳士”=「レッドバロン」と
してデザイン化し、グループの象徴と掲げ、スタートいたしました。
以来32年の長きに亘って「皆様の素晴らしいオートバイライフ」をお手伝い
して参りました結果、今日までに200万人を超えるユーザーから御支持を頂く
事が出来ました。
この多くの皆様からの暖かい御支持に対し、将来に亘ってより一層高いレベル
でお応えしていく事こそが弊社の使命と考え、その大きなステップとして平成
14年9月に全店直営化を達成しました。
今後も“お客様に喜ばれるサービス”を推進していく為に、社員一同が“情熱的
な紳士”に恥じぬよう不退転の決意をし、皆様に宣言をする証として、平成
16年1月1日にグループの象徴である「レッドバロン」へ社名を変更する事と
なりました。
■本社所在地の移転
弊社では、創業以来保証付き中古車を販売して参りました。この間、ユーザーの
声に耳を傾け、保証制度の拡充,オイルリザーブシステム,盗難保険など多くの
アフターサービスに皆様の声を取り入れて参りました。
更に将来に亘って良質な中古車を提供していく為には安定した部品供給が
不可欠でありますが、ご存知の通り中古車には年式の幅があり、年式によっては
純正部品が入手困難である事から、ご迷惑をお掛けした事もございます。
我々は、純正部品は“未来永劫には入手できない”との予測の元に、今から
22年前の昭和56年に第3工場(320坪)を開設し、中古部品の加修技術の研究・
開発をスタートしました。それは、将来的にお客様が安心してオートバイに乗り
続けて頂けるよう、純正部品が入手困難となった場合でも、良質の中古車を
リーズナブルな価格で提供できる体制を構築する事が不可欠と考えたから
です。
平成14年には敷地10,000坪の本社工場に、中古部品の収集及び再商品化を
推進するリパーツ部と加修技術の研究・開発機能を統合して一層の拡大・強化を
開始いたしました。
そしてこの度、新体制が整いましたので社名変更を期に、本社所在地を本社工場
へ移転する事となりました。
これを機に、社員一同心を新たにし、更にきめ細かいサービスに努める所存で
ありますので、何卒倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
1.新商号(英文表記)
(1) 新商号 株式会社 レッドバロン(旧 ヤマハオートセンター株式会社)
(2) 英文表記 RED BARON CO.,LTD.
2.本社所在地
愛知県岡崎市藤川町字境松西1番地[本社工場]
(旧 愛知県岡崎市大平町字市木28番地)
3.変更の時期
平成16年1月1日(木)
以上
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【参考資料】
<レッドバロングループについて>
全国220余店舗のネットサービスを誇る、業界最大級のオートバイ販売
グループです。
会社の商号:株式会社 レッドバロン(旧 ヤマハオートセンター 株式会社)
代表者 :杉浦 齊
資本金 :36億4,036万円 グループ法人合計(平成14年10月末現在)
創立 :昭和47年(1972年)1月(3月16日開業)
本部所在地:愛知県岡崎市大平町字才勝8-1
店舗数 :国内227店舗(平成15年8月7日現在)、海外10拠点・店舗
総売上高 :690億円(平成14年10月決算期)
従業員数 :計2,009名(平成14年10月末現在)
事業内容 :オートバイ・パーツ・アクセサリー用品の販売・修理
直輸入オートバイ・パーツ・アクセサリー用品卸し及び小売販売
技術情報の紹介及び物品販売
海外ディーラーへのオートバイ販売及び技術指導
海外フランチャイズチェーン出店、現地企業との合弁事業の展開
国内外のオートバイライダー専用レジャー施設の開発及び運営
レッドバロングループの詳細については http://www.redbaron.co.jp/ をご覧下さい
。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■本件に関するお客様からの問い合わせ先
レッドバロングループ本部
担当:営業統括部
TEL :0564-24-5373
■本件・その他に関する報道関係者からの問い合わせ先
レッドバロングループ本部
担当:広告部 松井
TEL :0564-26-1295
FAX :0564-27-2177
E-MAIL: rbg-mb20@mth.biglobe.ne.jp
対応可能時間 9時から20時(日曜日を除く)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
ビジネスの新着プレスリリース


日本機械学会「機械遺産」に 国産初の加圧式石油ストーブ、軽自動車のパイオニアなどを 8月7日「機械の日」に認定!
一般社団法人日本機械学会
8時間前


トランクルーム事業を展開するストレージ王のSDGsアクション コンテナ再活用により、CO2削減と持続可能な物流を推進
株式会社ストレージ王
14時間前


Spelldata、オービックシーガルズを 2025年シーズン ゴールドサポートスポンサーとして応援
株式会社Spelldata
15時間前


『NARUTO THE GALLERY』ヨーロッパで初開催! ~2025年8月27日よりベルリンにて開幕 チケット販売中~
TOKYOPOP
15時間前


乃が美が贈る、夏の贅沢!「愛媛県産岩城まどんなジャム」 8月1日(金)新発売!
株式会社 乃が美ホールディングス
16時間前
人気のプレスリリース


1
JR-PLUS×シナモロールコラボキャンペーン開催! ― 8月19日からオリジナル駅弁やオリジナルグッズを販売 ―
株式会社JR東海リテイリング・プラス
1日前
![[516人が回答]新型iPhone17に期待すること
2位は「デザイン・カラー」、1位は?](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fwww.atpress.ne.jp%2Freleases%2F444420%2FLL_img_444420_1.png&w=3840&q=75)
![[516人が回答]新型iPhone17に期待すること
2位は「デザイン・カラー」、1位は?](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fwww.atpress.ne.jp%2Freleases%2F444420%2FLL_img_444420_1.png&w=3840&q=75)
2
[516人が回答]新型iPhone17に期待すること 2位は「デザイン・カラー」、1位は?
株式会社IoTコンサルティング
20時間前


3
ラーメン山岡家の期間限定スタミナもつ醤油ラーメンが完成! 「スタミナもつ醤油ラーメン」を7月30日より期間限定で販売
株式会社丸千代山岡家
23時間前


4
Nintendo Switch版「アパシー 鳴神学園七不思議」に 追加シナリオ登場! 「アパシー 男子校であった怖い話」とのデータ連動で。
株式会社メビウス
16時間前


5
和歌山市での次回宿泊が最大5万円割引に! お得にリピート宿泊キャンペーン&親子で楽しむ特集
和歌山市役所 観光課
1日前